種別:
MISC
|
著者等:
澤田崇広,猪子和也,川口紘平,遠藤彬則,佐伯泰,田中啓二,福嶋俊明,駒田雅之
|
タイトル:
Cushing病でみられる変異型脱ユビキチン化酵素USP8の核局在化機構
|
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
西山敦哉,千葉祥恵,隈本宗一郎,佐伯泰,郡聡美,川上徹,有田恭平,中西真
|
タイトル:
UHRF1依存的なPAF15のユビキチン化を介したDNA維持メチル化制御
|
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Furotani K,Kamimura K,Yajima T,Nakayama M,Enomoto R,Tamura T,Okazawa H,Sone M
|
タイトル:
Suppression of the synaptic localization of a subset of proteins including APP partially ameliorates phenotypes of the Drosophila Alzheimer's disease model.
|
PloS one
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Khmaies Guesmi,Lamiae Abdeladim,Samuel Tozer,Pierre Mahou,Takuma Kumamoto,Karolis Jurkus,Philippe Rigaud,Karine Loulier,Nicolas Dray,Patrick Georges,Marc Hanna,Jean Livet,Willy Supatto,Emmanuel Beaurepaire,Frédéric Druon
|
タイトル:
Dual-color deep-tissue three-photon microscopy with a multiband infrared laser.
|
Light, science & applications
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Yamaguchi Junji,Suzuki Chigure,Nanao Tomohisa,Kakuta Soichirou,Ozawa Kentarou,Tanida Isei,Saitoh Tatsuya,Sunabori Takehiko,Komatsu Masaaki,Tanaka Keiji,Aoki Shigeki,Sakimura Kenji,Uchiyama Yasuo
|
タイトル:
Atg9a deficiency causes axon-specific lesions including neuronal circuit dysgenesis
|
AUTOPHAGY
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
本多武尊,本多武尊,本多武尊,宮田世羽,池澤淳,吉田大峰,近藤敏之,熊田聡子,横地房子,筧慎治
|
タイトル:
深度センサによる脳深部刺激療法での刺激強度と上肢運動の定量評価
|
日本大脳基底核研究会
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Takamatsu Y,Fujita M,Ho GJ,Wada R,Sugama S,Takenouchi T,Waragai M,Masliah E,Hashimoto M
|
タイトル:
Motor and Nonmotor Symptoms of Parkinson's Disease: Antagonistic Pleiotropy Phenomena Derived from <i>α</i>-Synuclein Evolvability?
|
Parkinson's disease
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Hashimoto M,Ho G,Shimizu Y,Sugama S,Takenouchi T,Waragai M,Wei J,Takamatsu Y
|
タイトル:
Potential Application of Centrifuges to Protect the CNS in Space and on Earth.
|
Current Alzheimer research
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Makoto Hashimoto,Gilbert Ho,Shuei Sugama,Yoshiki Takamatsu,Yuka Shimizu,Takato Takenouchi,Masaaki Waragai,Eliezer Masliah
|
タイトル:
Evolvability of Amyloidogenic Proteins in Human Brain
|
Journal of Alzheimer's Disease
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Makoto Hashimoto,Gilbert Ho,Yoshiki Takamatsu,Yuka Shimizu,Shuei Sugama,Takato Takenouchi,Masaaki Waragai,Eliezer Masliah
|
タイトル:
Evolvability and Neurodegenerative Disease: Antagonistic Pleiotropy Phenomena Derived from Amyloid Aggregates.
|
Journal of Parkinson's disease
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Kiyozumi Y,Matsubayashi H,Horiuchi Y,Oishi T,Abe M,Ohnami S,Naruoka A,Kusuhara M,Yamaguchi K
|
タイトル:
A novel <i>MLH1</i> intronic variant in a young Japanese patient with Lynch syndrome.
|
Human genome variation
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Mund T,Masuda-Suzukake M,Goedert M,Pelham HR
|
タイトル:
Ubiquitination of alpha-synuclein filaments by Nedd4 ligases.
|
PloS one
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
西山敦哉,千葉祥恵,隈本宗一郎,佐伯泰,郡聡実,有田恭平,川上徹,中西真
|
タイトル:
UHRF1依存的なマルチプルモノユビキチン化を介した維持DNAメチル化制御
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
水口魔己,堀内泰江,浄住佳美,東川智美,楠原正俊,山口建
|
タイトル:
がん患者のゲノム情報開示希望に影響を与える要因の解析
|
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuichiro Miyaoka,Steven J. Mayerl,Amanda H. Chan,Bruce R. Conklin
|
タイトル:
Detection and quantification of HDR and NHEJ induced by genome editing at endogenous gene loci using droplet digital PCR
|
Methods in Molecular Biology
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
中西 三春
|
タイトル:
高齢者虐待防止と権利擁護 : 法に基づく対応状況調査結果(厚労省)を踏まえて
|
権利擁護・虐待防止
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
安藤俊太郎,西田淳史,山崎修道,金田渉,森本裕子,長谷川眞理子,笠井清登
|
タイトル:
東京ティーンコホート
|
日本社会精神医学会雑誌
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
中西 三春
|
タイトル:
高齢者虐待防止と権利擁護 : 法に基づく対応状況調査結果(厚労省)を踏まえて
|
権利擁護・虐待防止
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
赤嶺友代,赤嶺友代,高久静香,新見直子,八子英司,鈴木マリ,的場圭一郎,川浪大治,宇都宮一典,三五一憲
|
タイトル:
グリコールアルデヒドは小胞体ストレスを介して糖尿病性神経障害の発症・進展に関与する
|
糖尿病合併症
|
年月:
2018年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
Sorimachi H,Ono Y,Hata S,Shinkai-Ouchi F
|
タイトル:
Impact(Elucidation of the molecular mechanism of disease development due to calpain dysfunction – CALPAIN)
|
|
年月:
2018年
|