アクセス English
公益財団法人 東京都医学総合研究所
未解明重要疾患の研究を総合的に行い都民の医療と福祉の向上を目指します
<<< 一部アーカイブ配信中 >>>
・新型コロナウイルスへの対応について
コンピューターによる皮質脊髄路インターフェイスで脊髄損傷をバイパスすることで脊髄損傷により麻痺した手の力の調整能力を再獲得した
新型コロナウイルス感染症に伴う小児の急性脳症
過剰に発現したRif1は染色体を核膜周辺へ異常にリクルートし不均等な染色体分配等を引き起こす
肝臓の細胞膜から重要な栄養素コリンを取り出す仕組みを発見
2023.4.7ハイブリッド(講堂+Zoom) 都医学研セミナー(1)標的特異的LINEとは何か?その適応戦略と転移メカニズム 都医学研セミナー(1)標的特異的LINEとは何か?その適応戦略と転移メカニズム
2023.4.7ハイブリッド(講堂+Zoom) 都医学研セミナー(2)シマリスを用いた哺乳動物の冬眠の研究の紹介 都医学研セミナー(2)シマリスを用いた哺乳動物の冬眠の研究の紹介
2023.4.22 日本科学未来館(東京 お台場) 科学技術週間 東京都特別行事Tokyoふしぎ祭(サイ)エンス2023 科学技術週間 東京都特別行事Tokyoふしぎ祭(サイ)エンス2023
2023.4.23 Auditorium 都医学研講堂 都医学研 連携大学院説明会都医学研で 修士・博士研究 やってみる? 都医学研 連携大学院説明会都医学研で 修士・博士研究 やってみる?
(第7回〜11回)各回 受付中 <オンライン開催> セミナーシリーズ『老化と健康』私たちは今何をしたら良いのか? セミナーシリーズ『老化と健康』私たちは今何をしたら良いのか?
2023.4.27 <ハイブリッド開催> 第1回 都医学研都民講座遺伝性神経疾患におけるカルパイン制御について 第1回 都医学研都民講座遺伝性神経疾患におけるカルパイン制御について
Update 一覧