種別:
論文
|
著者等:
田井 雅子,野田 智子,大川 貴子,大竹 眞裕美,濱尾 早苗,中山 洋子,遠藤 太,田上 美千佳,新村 順子
|
タイトル:
再入院した統合失調症患者の症状マネジメント習得と支援体制確立に向けたケア
|
日本精神保健看護学会誌
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
丸山千秋,三輪昭子,平井志伸,高橋亜紀代,葛西正孝,岡戸晴生
|
タイトル:
転写抑制因子RP58の大脳皮質発生過程における神経細胞移動における機能解析
|
生化学
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
岡戸晴生
|
タイトル:
脳機能の統合的研究 神経科学のためのウイルスベクターの開発
|
脳機能の統合的研究 平成16-21年度 No.16067101
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
矢吹 恭子,土谷 健,竹宮 孝子,山形 要人,新田 孝作
|
タイトル:
mPGES-1ノックアウトマウスを用いた鉄代謝蛋白hepcidinの調節機能の検討
|
東京女子医科大学雑誌
|
年月:
2009年12月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
梶原直樹,大保木啓介,大野建州,斎藤博久,中江進
|
タイトル:
アレルギー疾患に関連するT細胞およびB細胞 4.Th17細胞とアレルギー
|
実験医学
|
年月:
2009年12月10日
|
種別:
MISC
|
著者等:
大保木啓介,大野建州,梶原直樹,斎藤博久,中江進
|
タイトル:
アレルギー疾患に関連するサイトカイン群 5.IL‐33とアレルギー
|
実験医学
|
年月:
2009年12月10日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Motomi Matsuno,Junjiro Horiuchi,Tim Tully,Minoru Saitoe
|
タイトル:
The Drosophila CAM Klingon is required for memory consolidation via neuron-glia interaction.
|
第32回日本分子生物学会、シンポジウム -Systems molecular neuroethology based on neural circuits-
|
年月:
2009年12月9日
|
種別:
MISC
|
著者等:
三五 一憲,渡部 和彦
|
タイトル:
成熟ラットシュワン細胞株IFRS1の樹立とその解析
|
末梢神経 = Peripheral nerve
|
年月:
2009年12月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
三五 一憲,柳澤 比呂子,堀江 秀典,門屋 利彦
|
タイトル:
GDNFによるDRGニューロンの神経突起伸長促進ならびにガレクチン-1および-3の発現誘導
|
末梢神経 = Peripheral nerve
|
年月:
2009年12月1日
|
種別:
論文
|
著者等:
Liqin Cao,Hiroshi Shitara,Michihiko Sugimoto,Jun-Ichi Hayashi,Kuniya Abe,Hiromichi Yonekawa
|
タイトル:
New Evidence Confirms That the Mitochondrial Bottleneck Is Generated without Reduction of Mitochondrial DNA Content in Early Primordial Germ Cells of Mice
|
PLOS GENETICS
|
年月:
2009年12月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
鳥海和也,毛利彰宏,成澤志穂,青山雄紀,井川夏実,陸玲玲,永井拓,鍋島俊隆
|
タイトル:
胎生期におけるNMDA受容体拮抗薬の投与は神経産生を障害し、長期間持続する行動異常を惹起する
|
第32回日本分子生物学会
|
年月:
2009年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Hiromichi Yonekawa,Michiko Sekine,Choji Taya,Kunie Matsuoka,Yoshiko Akita,Sumiyo Takahama,Toshiaki Monkawa,Yoshiaki Kikkawa,Akemi Suzuki
|
タイトル:
Model mouse for human acute nephritis caused by selective ablation of proximal straight tubule (S3 segment) cells
|
GENES & GENETIC SYSTEMS
|
年月:
2009年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Tatsuki Sugi,Kentaro Kato,Kyousuke Kobayashi,Kishor Pandey,Hitoshi Takemae,Hitomi Kurokawa,Yukinobu Tohya,Hiroomi Akashi
|
タイトル:
Molecular analyses of Toxoplasma gondii calmodulin-like domain protein kinase isoform 3
|
PARASITOLOGY INTERNATIONAL
|
年月:
2009年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Kentaro Kato,Atsushi Sudo,Kyousuke Kobayashi,Tatsuki Sugi,Yukinobu Tohya,Hiroomi Akashi
|
タイトル:
Characterization of Plasmodium falciparum calcium-dependent protein kinase 4
|
PARASITOLOGY INTERNATIONAL
|
年月:
2009年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
玉岡 晃,新井 誠,糸川 昌成,新井 哲明,長谷川 成人,土谷 邦秋,詫間 浩,辻 浩史,石井 亜紀子,渡邊 雅彦,高橋 祐二,後藤 順,辻 省次,秋山 治彦
|
タイトル:
TDP-43のM337V変異を有する家族性筋萎縮性側索硬化症の臨床的特徴について
|
臨床神経学
|
年月:
2009年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Maki Tawaramoto,Hiroyuki Sasanuma,Miki Shinohara,Akira Shinohara
|
タイトル:
Functional analysis of the PCSS complex involved in homologous recombination in yeast
|
GENES & GENETIC SYSTEMS
|
年月:
2009年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
新井誠,糸川昌成,吉川武男
|
タイトル:
精神疾患 (特集 生活習慣病は進化病である--生活習慣に対応できない身体) -- (進化による疾病(生活習慣病)の変化)
|
成人病と生活習慣病
|
年月:
2009年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Tomoko Yamagata,Yoshihisa Nakayama,Jun Tanji,Eiji Hoshi
|
タイトル:
Processing of Visual Signals for Direct Specification of Motor Targets and for Conceptual Representation of Action Targets in the Dorsal and Ventral Premotor Cortex
|
Journal of Neurophysiology
|
年月:
2009年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Rieko Setsuie,Mari Suzuki,Tomohiro Kabuta,Hiromi Fujita,Shinji Miura,Nobutsune Ichihara,Daisuke Yamada,Yu-Lai Wang,Osamu Ezaki,Yasuyuki Suzuki,Keiji Wada
|
タイトル:
Ubiquitin C-terminal hydrolase-L3-knockout mice are resistant to diet-induced obesity and show increased activation of AMP-activated protein kinase in skeletal muscle
|
FASEB JOURNAL
|
年月:
2009年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Mari Suzuki,Rieko Setsuie,Keiji Wada
|
タイトル:
Ubiquitin Carboxyl-Terminal Hydrolase L3 Promotes Insulin Signaling and Adipogenesis
|
ENDOCRINOLOGY
|
年月:
2009年12月
|