※ をクリックすると外部の論文のサイトが開きます。
MISC
- タイトル
- 高速原子間力顕微鏡を用いた受容体の一分子イメージング
- タイトル(英)
- Direct imaging of single receptors with fast-scanning atomic force microscopy
- 参照URL
- https://researchmap.jp/read0091842/misc/26295966
- 著者
- 篠崎陽一,住友弘二,津田誠,小泉修一,井上和秀,鳥光慶一
- 著者(英)
- Shinozaki Youichi,Sumitomo Koji,Tsuda Makoto,Koizumi Schuichi,Inoue Kazuhide,Torimitsu Keiichi
- 担当区分
- 概要
- 受容体の機能はリガンドが受容体に結合する事でおこる構造変化によって発揮される.例えば,イオンチャネル型受容体の場合はアゴニストが結合すると膜貫通ポアが開き,その中をイオンが通過する事で機能する.多くの場合は電気生理学的に,または指示薬などを用いる事でイオンチャネルの機能を評価するが,実際にその受容体がどのように構造変化して機能を発揮するかについては,溶液中で直接観察する事は困難であった.我々は,原子間力顕微鏡(atomic force microscopy: AFM)と呼ばれる新たな実験手法を用いる事で,水溶液中における一分子のP2X<sub>4</sub>受容体の表面構造および活性化に伴う構造変化のタイムラプス観察に成功した.また,P2X受容体に特徴的な現象として知られているポアダイレーションに相当する構造変化の観察にも成功した.<br>
- 概要(英)
- 出版者・発行元
- 社団法人 日本薬理学会
- 出版者・発行元(英)
- The Japanese Pharmacological Society
- 誌名
- 日本薬理学雑誌
- 誌名(英)
- Folia Pharmacologica Japonica
- 巻
- 134
- 号
- 2
- 開始ページ
- 68
- 終了ページ
- 72
- 出版年月
- 2009年
- 査読の有無
- 招待の有無
- 掲載種別
- ISSN
- 0015-5691,1347-8397
- DOI URL
- https://doi.org/10.1254/fpj.134.68
- 共同研究・競争的資金等の研究課題
研究者
篠﨑 陽一
(シノザキ ヨウイチ)