をクリックすると外部の論文のサイトが開きます。

研究業績に対する検索条件
※ スペース区切りで絞り込み検索が可能です。
研究業績タイプによる絞り込み条件です。絞り込みは行っていません。
MISC
タイトル
私達の研究 C型レクチン受容体Dectin-1およびDectin-2による感染防御機構および炎症制御機構
タイトル(英)
私達の研究 C型レクチン受容体Dectin-1およびDectin-2による感染防御機構および炎症制御機構
参照URL
https://researchmap.jp/read0134472/misc/4816279
著者
矢部 力朗,西城 忍
著者(英)
矢部 力朗,西城 忍
担当区分
概要
Dectin-1およびDectin-2は樹状細胞やマクロファージなどに発現するC型レクチン受容体(CLR)で,細胞外領域にC型レクチン様ドメイン(CTLD)を有する。両受容体はCTLDを利用し,病原体由来や内在性成分を感知後,細胞質内に活性化シグナルを伝達し,サイトカイン/ケモカイン産生などの自然免疫応答を誘導する。我々はDectin-1/-2を介した自然免疫応答が真菌や細菌感染応答に重要な役割を果たすことをマウス実験モデルで明らかにしてきた。また最近,Dectin-1が炎症性腸疾患に関与することを明らかにした。本稿では,Dectin-1およびDectin-2の分子基盤,感染防御機構および炎症性疾患の制御機構について概説したい。(著者抄録)
概要(英)
Dectin-1およびDectin-2は樹状細胞やマクロファージなどに発現するC型レクチン受容体(CLR)で,細胞外領域にC型レクチン様ドメイン(CTLD)を有する。両受容体はCTLDを利用し,病原体由来や内在性成分を感知後,細胞質内に活性化シグナルを伝達し,サイトカイン/ケモカイン産生などの自然免疫応答を誘導する。我々はDectin-1/-2を介した自然免疫応答が真菌や細菌感染応答に重要な役割を果たすことをマウス実験モデルで明らかにしてきた。また最近,Dectin-1が炎症性腸疾患に関与することを明らかにした。本稿では,Dectin-1およびDectin-2の分子基盤,感染防御機構および炎症性疾患の制御機構について概説したい。(著者抄録)
出版者・発行元
(株)医薬ジャーナル社
出版者・発行元(英)
(株)医薬ジャーナル社
誌名
化学療法の領域
誌名(英)
化学療法の領域
33
1
開始ページ
105
終了ページ
111
出版年月
2016年12月
査読の有無
招待の有無
掲載種別
ISSN
0913-2384
DOI URL
https://doi.org/10.20837/2201701105
共同研究・競争的資金等の研究課題
研究者
矢部 力朗 (ヤベ リキオ)