種別:
論文
|
著者等:
Roya Behrouzi,Xiawei Liu,Dongyue Wu,Andrew C. Robinson,Sayuri Tanaguchi-Watanabe,Sara Rollinson,Jing Shi,Jinzhou Tian,Hisham H. M. Hamdalla,John Ealing,Anna Richardson,Matthew Jones,Stuart Pickering-Brown,Yvonne S. Davidson,Michael J. Strong,Masato Hasegawa,Julie S. Snowden,David M. A. Mann
|
タイトル:
Pathological tau deposition in Motor Neurone Disease and frontotemporal lobar degeneration associated with TDP-43 proteinopathy
|
ACTA NEUROPATHOLOGICA COMMUNICATIONS
|
年月:
2016年3月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
馬場 香里,片岡 弥恵子
|
タイトル:
児童虐待を支援する専門職の認識する虐待と影響要因
|
日本助産学会誌
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
宮川 卓,Seik-Soon Seik-Soon,豊田 裕美,三島 和夫,本多 裕,本多 真,徳永 勝士
|
タイトル:
HLA-DQB1*06:02陰性の真性過眠症候群の感受性遺伝子の探索
|
先進医薬研究振興財団研究成果報告集
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
仙波 賢太郎,行方 和彦,郭 曉麗,原田 知加子,原田 高幸,三田村 佳典
|
タイトル:
レニン-アンジオテンシン系は正常眼圧緑内障モデルマウスにおける神経変性を制御する
|
日本眼科学会雑誌
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
原 雄一郎
|
タイトル:
どのアセンブリを使うか?: 分子系統学的観点に基づくアセンブリの評価
|
日本進化学会ニュース
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yasuko Ono,Koichi Ojima,Fumiko Shinkai-Ouchi,Shoji Hata,Hiroyuki Sorimachi
|
タイトル:
An eccentric calpain, CAPN3/p94/calpain-3
|
BIOCHIMIE
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hiromu Tanaka,Akihiko Muto,Hiroki Shima,Yasutake Katoh,Nicolas Sax,Shinya Tajima,Andrey Brydun,Tsuyoshi Ikura,Naoko Yoshizawa,Hisao Masai,Yutaka Hoshikawa,Tetsuo Noda,Masaki Nio,Kyoko Ochiai,Kazuhiko Igarashi
|
タイトル:
Epigenetic Regulation of the Blimp-1 Gene (Prdm1) in B Cells Involves Bach2 and Histone Deacetylase 3
|
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
井手聡一郎,吉田香織,西澤大輔,福田謙一,池田和隆
|
タイトル:
薬剤師による処方設計(43)疼痛緩和における“テーラーメイド治療”の実現に向けて
|
医薬ジャーナル
|
年月:
2016年3月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
Nishizawa D,Ikeda K
|
タイトル:
Genome-wide association studies and human opioid sensitivity.
|
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Fuyuki Kametani,Tomokazu Obi,Takeo Shishido,Hiroyasu Akatsu,Shigeo Murayama,Yuko Saito,Mari Yoshida,Masato Hasegawa
|
タイトル:
Mass spectrometric analysis of accumulated TDP-43 in amyotrophic lateral sclerosis brains
|
SCIENTIFIC REPORTS
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
宮川 卓,Seik-Soon Seik-Soon,豊田 裕美,三島 和夫,本多 裕,本多 真,徳永 勝士
|
タイトル:
HLA-DQB1*06:02陰性の真性過眠症候群の感受性遺伝子の探索
|
先進医薬研究振興財団研究成果報告集
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Koji Yamano,Noriyuki Matsuda,Keiji Tanaka
|
タイトル:
The ubiquitin signal and autophagy: an orchestrated dance leading to mitochondrial degradation
|
EMBO REPORTS
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Osamu Yokoyama,Yoshihisa Nakayama,Eiji Hoshi
|
タイトル:
Area- and band-specific representations of hand movements by local field potentials in caudal cingulate motor area and supplementary motor area of monkeys
|
Journal of Neurophysiology
|
年月:
2016年3月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
倉林 伸博,眞田 佳門
|
タイトル:
ダウン症脳における神経幹細胞のニューロン分化異常を引き起こす分子基盤
|
日本薬学会第136年会
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Suzuki G,Hasegawa M
|
タイトル:
[The proceeding of drug development based on the propagation of tau protein].
|
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Jonathan R McDaniel,Brandon J DeKosky,Hidetaka Tanno,Andrew D Ellington,George Georgiou
|
タイトル:
Ultra-high-throughput sequencing of the immune receptor repertoire from millions of lymphocytes.
|
Nature protocols
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hiroki Furuie,Kazuo Yamada,Yukio Ichitani
|
タイトル:
Chronic NMDA receptor blockade in early postnatal period, but not in adulthood, impairs methamphetamine-induced conditioned place preference in rats
|
BEHAVIOURAL BRAIN RESEARCH
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
古家 宏樹
|
タイトル:
齧歯類における新生仔期NMDA受容体遮断の行動学的影響に関する研究の概観
|
茨城県立医療大学紀要
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
角正美,旭佐記子,増成暁彦,大久保知幸,角友起,寺門通子,野村加津子,川村拓,中島修一,古家宏樹,武島玲子
|
タイトル:
中学生を対象とした地域貢献活動 : 中学生に伝える"職場"としての大学および付属病院
|
茨城県立医療大学紀要
|
年月:
2016年3月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
仙波 賢太郎,行方 和彦,郭 曉麗,原田 知加子,原田 高幸,三田村 佳典
|
タイトル:
レニン-アンジオテンシン系は正常眼圧緑内障モデルマウスにおける神経変性を制御する
|
日本眼科学会雑誌
|
年月:
2016年3月
|