種別:
論文
|
著者等:
Fuyuki Kametani
|
タイトル:
Pathomechanism of progression of ocular and CNS amyloidosis in liver-transplanted familial amyloid polyneuropathy (FAP) patients
|
Journal of the Neurological Sciences
|
年月:
2017年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
佐伯 泰,土屋 光,大竹史明,田中啓二
|
タイトル:
実験医学35巻16号 Update review「UPSの未解決問題に挑む~ついに明かされるプロテアソーム分解の制御機構」(2756-2763)
|
|
年月:
2017年
|
種別:
MISC
|
著者等:
下沢明希,長谷川成人
|
タイトル:
αシヌクレイン伝播の動物モデル
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2017年
|
種別:
論文
|
著者等:
Feng Li,Kouki Nio,Fumihiko Yasui,Christopher M Murphy,Lishan Su
|
タイトル:
Studying HBV Infection and Therapy in Immune-Deficient NOD-Rag1-/-IL2RgammaC-null (NRG) Fumarylacetoacetate Hydrolase (Fah) Knockout Mice Transplanted with Human Hepatocytes.
|
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.)
|
年月:
2017年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
吉川茜
|
タイトル:
ルラシドンへの治療反応性を規定する遺伝子指標の探索-2つの臨床治験の結果から-
|
Society for Neuroscience
|
年月:
2017年
|
種別:
MISC
|
著者等:
小川晃太郎,葛西真梨子,太田さやか,竹中暁,下田木の実,佐藤敦志,岡明,水口雅
|
タイトル:
総胆管結石症による敗血症性ショックを来したピルビン酸脱水素酵素欠損症の女性
|
日本小児科学会雑誌
|
年月:
2017年
|
種別:
論文
|
著者等:
T. Tada,Y. Seki,Y. Kameyama,Y. Kikkawa,K. Wada
|
タイトル:
Characterization and application of newly developed polymorphic microsatellite markers in the ezo red fox (Vulpes vulpes schrencki)
|
Genetics and Molecular Research
|
年月:
2016年12月19日
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉種光,深田吉孝
|
タイトル:
時間生物学の新展開 時計タンパク質の翻訳後修飾による体内時計制御
|
生体の科学
|
年月:
2016年12月15日
|
種別:
MISC
|
著者等:
原田高幸
|
タイトル:
霊長類を用いた緑内障の発症メカニズム解明と治療研究
|
上原記念生命科学財団研究報告集(CD-ROM)
|
年月:
2016年12月15日
|
種別:
社会貢献活動
|
著者等:
平井 志伸
|
タイトル:
食・健康講座 第1〜7回
|
|
年月:
2016年12月14日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Cao, Liqin,Klewe-Nebenius, Daniela,Sato, Makito,Tang, Andong,Miyoshi, Chika,Funato, Hiromasa,Yanagisawa, Masashi,Liu, Qinghua
|
タイトル:
Molecular basis of innate fear: from fear genes to fear/anxiety disorders
|
The 5th Annual IIIS Symposium and The 32nd Wako Workshop
|
年月:
2016年12月12日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
中山優季,松田千春,原口道子
|
タイトル:
筋萎縮性側索硬化症療養者における生体信号装置を用いた意思伝達支援
|
第36回日本看護科学学会学術集会(東京都千代田区)
|
年月:
2016年12月11日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
原口道子,中山優季,村田加奈子,松田千春,板垣ゆみ,小倉朗子
|
タイトル:
在宅療養支援における看護職と介護職の連携得点の差に影響する要因 ―連携の質指標による分析―
|
第36回日本看護科学学会学術集会(東京都千代田区)
|
年月:
2016年12月10日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
中山義久
|
タイトル:
行動ゴールの達成における前頭葉-大脳基底核連関
|
生理研研究会2016 行動を制御する神経ネットワーク機能の解明に向けて
|
年月:
2016年12月9日
|
種別:
MISC
|
著者等:
三五一憲,新見直子,八子英司,高久静香,山内淳司
|
タイトル:
アミオダロンによる脱髄様病変の誘導:シュワン細胞株IFRS1を用いた解析
|
末梢神経
|
年月:
2016年12月1日
|
種別:
論文
|
著者等:
Hoa NN,Shimizu T,Zhou ZW,Wang ZQ,Deshpande RA,Paull TT,Akter S,Tsuda M,Furuta R,Tsutsui K,Takeda S,Sasanuma H
|
タイトル:
Mre11 Is Essential for the Removal of Lethal Topoisomerase 2 Covalent Cleavage Complexes.
|
Molecular cell
|
年月:
2016年12月1日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
谷口珠実,中山優季,松田千春,申于定,五十嵐雪絵,川田明広,谷口亮一,三井貴彦,武田正之
|
タイトル:
筋萎縮性側索硬化症患者に対する骨盤底筋訓練による筋力の変化と排泄症状への影響
|
日本排尿機能学会誌
|
年月:
2016年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
村上 龍文,三五 一憲,渡部 和彦,新見 直子,李 正花,山村 研一,砂田 芳秀
|
タイトル:
TTRアミロイドニューロパチーの神経障害発症機序の研究
|
末梢神経
|
年月:
2016年12月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
西村幸男
|
タイトル:
Decision-Making: A Behavioral Economics and Neuroscience Perspective (Social Sciences).Restoring Lost Functions via Artificial Neural Connection.
|
第15回JAFoS
|
年月:
2016年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
村上 龍文,三五 一憲,渡部 和彦,新見 直子,山下 倫太朗,李 正花,山村 研一,砂田 芳秀
|
タイトル:
TTR型アミロイドーシスの神経障害発生機序の研究 シュワン細胞の関与について
|
臨床神経学
|
年月:
2016年12月
|