種別:
論文
|
著者等:
Yumi Murata,Noriyuki Higo,Takuya Hayashi,Yukio Nishimura,Yoko Sugiyama,Takao Oishi,Hideo Tsukada,Tadashi Isa,Hirotaka Onoe
|
タイトル:
Temporal Plasticity Involved in Recovery from Manual Dexterity Deficit after Motor Cortex Lesion in Macaque Monkeys
|
JOURNAL OF NEUROSCIENCE
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Takayuki Sogo,Norihiko Terahara,Ayami Hisanaga,Takuma Kumamoto,Takaaki Yamashiro,Shusong Wu,Kozue Sakao,De-Xing Hou
|
タイトル:
Anti-inflammatory activity and molecular mechanism of delphinidin 3-sambubioside, a Hibiscus anthocyanin
|
BIOFACTORS
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Minami M,Ide S
|
タイトル:
How does pain induce negative emotion? Role of the bed nucleus of the stria terminalis in pain-induced place aversion.
|
Current molecular medicine
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Cong Liang,Alistair R. R. Forrest,Guenter P. Wagner
|
タイトル:
The statistical geometry of transcriptome divergence in cell-type evolution and cancer
|
NATURE COMMUNICATIONS
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Lizio M,Harshbarger J,Shimoji H,Severin J,Kasukawa T,Sahin S,Abugessaisa I,Fukuda S,Hori F,Ishikawa-Kato S,Mungall CJ,Arner E,Baillie JK,Bertin N,Bono H,de Hoon M,Diehl AD,Dimont E,Freeman TC,FANTOM consortium
|
タイトル:
Gateways to the FANTOM5 promoter level mammalian expression atlas.
|
Genome biology
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Tony Ly,Aki Endo,Angus I. Lamond
|
タイトル:
Proteomic analysis of the response to cell cycle arrests in human myeloid leukemia cells
|
ELIFE
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Takayuki Sogo,Takuma Kumamoto,Hisako Ishida,Ayami Hisanaga,Kozue Sakao,Norihiko Terahara,Koji Wada,De-Xing Hou
|
タイトル:
Comparison of the inhibitory effects of delphinidin and its glycosides on cell transformation.
|
Planta medica
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hiroaki Kawamichi,Kazufumi Yoshihara,Akihiro T. Sasaki,Sho K. Sugawara,Hiroki C. Tanabe,Ryoji Shinohara,Yuka Sugisawa,Kentaro Tokutake,Yukiko Mochizuki,Tokie Anme,Norihiro Sadato
|
タイトル:
Perceiving active listening activates the reward system and improves the impression of relevant experiences
|
SOCIAL NEUROSCIENCE
|
年月:
2015年1月
|
種別:
MISC
|
著者等:
関山 一成,橋本 款
|
タイトル:
【パーキンソン病とαシヌクレイン】シヌクレイントランスジェニックマウス
|
細胞
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Ryuta Mizutani,Rino Saiga,Susumu Takekoshi,Chie Inomoto,Naoya Nakamura,Masanari Itokawa,Makoto Arai,Kenichi Oshima,Akihisa Takeuchi,Kentaro Uesugi,Yasuko Terada,Yoshio Suzuki
|
タイトル:
A method for estimating spatial resolution of real image in the Fourier domain.
|
Journal of microscopy
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Ezzikouri S,Nishimura T,Kohara M,Benjelloun S,Kino Y,Inoue K,Matsumori A,Tsukiyama-Kohara K
|
タイトル:
Inhibitory effects of Pycnogenol® on hepatitis C virus replication.
|
Antiviral research
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Seiichi Sato,Kai Li,Takeshi Kameyama,Takaya Hayashi,Yuji Ishida,Shuko Murakami,Tsunamasa Watanabe,Sayuki Iijima,Yu Sakurai,Koichi Watashi,Susumu Tsutsumi,Yusuke Sato,Hidetaka Akita,Takaji Wakita,Charles M. Rice,Hideyoshi Harashima,Michinori Kohara,Yasuhito Tanaka,Akinori Takaoka
|
タイトル:
The RNA Sensor RIG-I Dually Functions as an Innate Sensor and Direct Antiviral Factor for Hepatitis B Virus
|
IMMUNITY
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuji Saitoh,Nobuhiro Fujikake,Yuma Okamoto,H. Akiko Popiel,Yusuke Hatanaka,Morio Ueyama,Mari Suzuki,Sebastien Gaumer,Miho Murata,Keiji Wada,Yoshitaka Nagai
|
タイトル:
p62 Plays a Protective Role in the Autophagic Degradation of Polyglutamine Protein Oligomers in Polyglutamine Disease Model Flies
|
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY
|
年月:
2015年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Rimpei Morita,Mayu Suzuki,Hidenori Kasahara,Nana Shimizu,Takashi Shichita,Takashi Sekiya,Akihiro Kimura,Ken-ichiro Sasaki,Hideo Yasukawa,Akihiko Yoshimura
|
タイトル:
ETS transcription factor ETV2 directly converts human fibroblasts into functional endothelial cells
|
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA
|
年月:
2015年1月
|
種別:
MISC
|
著者等:
角田 圭,森脇 隆仁,津田 雅貴,笹沼 博之,武田 俊一,増永 慎一郎,田野 恵三
|
タイトル:
P-010 DT40ノックアウト細胞パネルを用いたグルコース枯渇下で細胞致死作用を持つBiguanide 2種の作用機序の解析(ポスターセッション,ゲノム変異の生成と抑制 : 分子メカニズムの理解からレギュラトリーサイエンスへ)
|
日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
岡戸晴生
|
タイトル:
毛細血管拡張性小脳失調症およびDNA損傷修復異常を基盤とするその類縁疾患の病態解明・診断法の確立及び治療法の開発に関する研究 AT遺伝子治療の基礎研究
|
毛細血管拡張性小脳失調症およびDNA損傷修復異常を基盤とするその類縁疾患の病態解明・診断法の確立及び治療法の開発に関する研究 平成26年度 委託業務成果報告書
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
小島和華,山野晃史,尾勝圭,久住呂友紀,木村まゆみ,田中啓二,松田憲之
|
タイトル:
家族性パーキンソン病原因因子DJ-1のミトコンドリア局在
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2015年
|
種別:
論文
|
著者等:
Kuniko Kohyama,Yoh Matsumoto
|
タイトル:
Alzheimer's disease and immunotherapy: what is wrong with clinical trials?
|
ImmunoTargets and therapy
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
石黒浩毅,田畑光一,曽我部博文,久保田健夫,本橋伸高
|
タイトル:
統合失調症の疾患感受性遺伝子と発症トリガーの解析
|
統合失調症研究
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山内英子,住谷昌彦,下條信威,齋藤繁,池田和隆,喜多久美子,周尾卓也
|
タイトル:
1-2化学療法誘発性末梢神経障害性疼痛 B) 化学療法誘発性抹消神経障害の発症・重症化と治療薬反応性を規定する遺伝子多型解析によるオーダーメイド医療基盤整備と新規鎮痛薬の候補分子探索
|
厚生労働科学研究委託費(革新的がん医療実用化研究事業)がん治療による神経系合併症(認知機能障害と痛み)の緩和に関する研究, 平成26年度委託業務成果報告書 (業務主任者: 山内照夫)
|
年月:
2015年
|