種別:
MISC
|
著者等:
小原道法,真田崇弘,MEH Kayesh,小原恭子,山本直樹,日浅陽一,長谷川秀樹,杉山真也,郷保正,宮崎隆,溝上雅史
|
タイトル:
新規HBs-Lh抗原及びCVP基剤併用経鼻投与により遺伝子型交差反応性の高い中和抗体及びIgA抗体の産生が誘導出来る
|
日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2018年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
八子英司
|
タイトル:
EXOGENOUS PYRUVATE AS A CRITICAL MOLECULE FOR MAINTENANCE OF GLYCOLYSIS–TRICARBOXYLIC ACID CYCLE IN SCHWANN CELLS UNDER HIGH GLUCOSE CONDITIONS
|
Neurodiab2018
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Taiki Shima,Hiroshi Sakuma,Tomonori Suzuki,Kuniko Kohyama,Takako Matsuoka,Masaharu Hayashi,Akihisa Okumura,Toshiaki Shimizu
|
タイトル:
Effects of antiepileptic drugs on microglial properties
|
Epilepsy and Seizure
|
年月:
2018年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
八子英司
|
タイトル:
Pyruvate starvation induces rapid neuronal and Schwann cell death under high glucose conditions
|
第95回日本生理学会
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
加藤健治,西村幸男
|
タイトル:
人工神経接続に対する柔軟な運動適応
|
臨床神経生理学(Web)
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
糸川昌成,宮下光弘,新井誠
|
タイトル:
統合失調症の分子病態-キメラの科学-
|
精神科
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
大場柾樹,永井義隆,福井浩二,三五一憲,鈴木マリ
|
タイトル:
オートファジー抑制蛋白質Rubiconの発現抑制はポリグルタミン病モデルショウジョウバエの神経症状を改善させる
|
日本病態生理学会雑誌
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Masato Hosokawa,Yoshinori Tanaka,Tetsuaki Arai,Hiromi Kondo,Haruhiko Akiyama,Masato Hasegawa
|
タイトル:
Progranulin haploinsufficiency reduces amyloid beta deposition in Alzheimer’s disease model mice
|
Experimental Animals
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
糸川昌成,新井誠
|
タイトル:
精神疾患治療薬開発の新しいアプローチ
|
バイオサイエンスとインダストリー
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
糸川昌成,新井誠,宮田敏男
|
タイトル:
新しい治療の糸口:カルボニルストレス
|
日経サイエンス 1月号
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Takamatsu Y,Fujita M,Ho GJ,Wada R,Sugama S,Takenouchi T,Waragai M,Masliah E,Hashimoto M
|
タイトル:
Motor and Nonmotor Symptoms of Parkinson's Disease: Antagonistic Pleiotropy Phenomena Derived from <i>α</i>-Synuclein Evolvability?
|
Parkinson's disease
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
安藤俊太郎,西田淳史,山崎修道,金田渉,森本裕子,長谷川眞理子,笠井清登
|
タイトル:
東京ティーンコホート
|
日本社会精神医学会雑誌
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山形要人,島田忠之,杉浦弘子
|
タイトル:
シナプス研究の最先端【自閉症におけるシナプス異常の新知見】
|
月刊細胞
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
楊其駿
|
タイトル:
Cdc7キナーゼは複製ストレス仲介分子ClaspinのCKBD(Chk1結合ドメイン)のリン酸化を介してチェックポイントを活性化する
|
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山地賢三郎,安井文彦,伊藤靖,鈴木紗織,本田智子,山本直樹,真田崇弘,石垣宏仁,石井孝司,小笠原一誠,小原道法
|
タイトル:
カニクイザルでのH7N9鳥インフルエンザHAタンパク質発現組換えワクシニアワクチンの発症防御効果の検討
|
日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2018年
|
種別:
MISC
|
著者等:
田中雅彬,繁冨英治,ビージェイ パラジュリ,ビージェイ パラジュリ,篠崎陽一,平山友里,平山友里,齋藤光象,齋藤光象,鍋倉淳一,小泉修一
|
タイトル:
Adenosine A2B受容体を介したアストロサイトのmGluR5の発現制御機構
|
生体機能と創薬シンポジウム要旨集
|
年月:
2018年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
楊其駿
|
タイトル:
Cdc7キナーゼは複製ストレス仲介分子ClaspinのCKBD(Chk1結合ドメイン)のリン酸化を介してチェックポイントを活性化する
|
日本分子生物学会年会
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Yamaguchi Junji,Suzuki Chigure,Nanao Tomohisa,Kakuta Soichirou,Ozawa Kentarou,Tanida Isei,Saitoh Tatsuya,Sunabori Takehiko,Komatsu Masaaki,Tanaka Keiji,Aoki Shigeki,Sakimura Kenji,Uchiyama Yasuo
|
タイトル:
Atg9a deficiency causes axon-specific lesions including neuronal circuit dysgenesis
|
AUTOPHAGY
|
年月:
2018年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
楊其駿
|
タイトル:
Cdc7はClaspinのCKBDをリン酸化師して、複製チェックポイント活性化する
|
IGAKUKEN Summit
|
年月:
2018年
|
種別:
論文
|
著者等:
Makoto Hashimoto,Gilbert Ho,Yoshiki Takamatsu,Yuka Shimizu,Shuei Sugama,Takato Takenouchi,Masaaki Waragai,Eliezer Masliah
|
タイトル:
Evolvability and Neurodegenerative Disease: Antagonistic Pleiotropy Phenomena Derived from Amyloid Aggregates.
|
Journal of Parkinson's disease
|
年月:
2018年
|