種別:
MISC
|
著者等:
筧 慎治,李 鍾昊,本多 武尊
|
タイトル:
客観的運動機能計測法の開発と臨床応用
|
臨床神経生理学
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
清水 俊夫,木田 耕太,木村 英紀,上山 勉,山崎 寿洋,中山 優季,川田 明広,磯崎 英治,宇川 義一
|
タイトル:
筋萎縮性側索硬化症における体性感覚誘発電位皮質成分の増高は生命予後の予測因子である
|
臨床神経生理学
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Shinozaki Y,Kashiwagi K,Namekata K,Takeda A,Ohno N,Robaye B,Harada T,Iwata T,Koizumi S
|
タイトル:
Purinergic dysregulation causes hypertensive glaucoma-like optic neuropathy.
|
JCI insight
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
八子 英司,加藤 文子,新見 直子,高久 静香,加藤 宏一,三五 一憲
|
タイトル:
神経障害 高グルコース・ピルビン酸欠乏環境下では、短時間でDRGニューロンやシュワン細胞株IMS32の細胞死が誘導される
|
糖尿病合併症
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
新見 直子,八子 英司,塚本 雅美,宇都宮 一典,三五 一憲
|
タイトル:
神経障害 高血糖・糖化物負荷によるGalectin-3の機能解析
|
糖尿病合併症
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
鈴掛 雅美,長谷川 成人
|
タイトル:
シヌクレイノパチーの分子病態をめぐる研究の進歩 神経系におけるαシヌクレインの伝播 脳の中と外における伝播メカニズム
|
Dementia Japan
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Noriyuki Matsuda,Mayumi Kimura,Bruno Barros Queliconi,Waka Kojima,Masaki Mishima,Kenji Takagi,Fumika Koyano,Koji Yamano,Tsunehiro Mizushima,Yutaka Ito,Keiji Tanaka
|
タイトル:
Parkinson's disease-related DJ-1 functions in thiol quality control against aldehyde attack in vitro
|
SCIENTIFIC REPORTS
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
豊島 学,大西 哲生,新井 誠,糸川 昌成,岡野 栄之,吉川 武男
|
タイトル:
GLO1遺伝子変異によるカルボニルストレスと神経分化異常の解析
|
日本脳科学会プログラム・抄録集
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
細川 雅人,田中 良法,新井 哲明,近藤 ひろみ,秋山 治彦,長谷川 成人
|
タイトル:
プログラニュリンのハプロ不全はADモデルマウスにおけるAβの蓄積を減少する
|
Dementia Japan
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Takuya Ohta,Soichiro Yoshikawa,Yuya Tabakawa,Kayoko Yamaji,Kenji Ishiwata,Hiroshi Shitara,Choji Taya,Masatsugu Oh-hora,Yohei Kawano,Kensuke Miyake,Yoshinori Yamanishi,Hiromichi Yonekawa,Naohiro Watanabe,Hirotaka Kanuka,Hajime Karasuyama
|
タイトル:
Skin CD4(+) Memory T Cells Play an Essential Role in Acquired Anti-Tick Immunity through Interleukin-3-Mediated Basophil Recruitment to Tick-Feeding Sites
|
FRONTIERS IN IMMUNOLOGY
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Iku Tsutsui-Kimura,Akiyo Natsubori,Marina Mori,Kenta Kobayashi,Michael R. Drew,Alban de Kerchove d'Exaerde,Masaru Mimura,Kenji F. Tanaka
|
タイトル:
Distinct Roles of Ventromedial versus Ventrolateral Striatal Medium Spiny Neurons in Reward-Oriented Behavior
|
Current Biology
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
津山 淳,吉村 昭彦,七田 崇
|
タイトル:
マクロファージによる脳虚血後炎症の制御
|
炎症と免疫
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hisao Masai,Chi-Chun Yang,Seiji Matsumoto
|
タイトル:
Mrc1/Claspin: a new role for regulation of origin firing
|
CURRENT GENETICS
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉田 隼,長谷川 隆文,鈴木 マリ,菅野 直人,小林 潤平,江面 道典,菊池 昭夫,武田 篤,望月 秀樹,永井 義隆,青木 正志
|
タイトル:
DNAJC13変異はエンドソーム輸送変化を介してα-SYN誘発性神経毒性を増悪化させる(DNAJC13 mutation aggravates αSYN-induced neurotoxicity through alteration of endosomal trafficking)
|
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集
|
年月:
2017年10月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
清水 俊夫,木田 耕太,木村 英紀,上山 勉,山崎 寿洋,中山 優季,川田 明広,磯崎 英治,宇川 義一
|
タイトル:
筋萎縮性側索硬化症における体性感覚誘発電位皮質成分の増高は生命予後の予測因子である
|
臨床神経生理学
|
年月:
2017年10月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
木田 耕太,清水 俊夫,木村 英紀,上山 勉,山崎 寿洋,中山 優季,川田 明広,磯崎 英治
|
タイトル:
筋萎縮側索硬化症で末梢感覚神経伝導障害は起こる
|
臨床神経生理学
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
下中 翔太郎,松本 信英,本井 ゆみ子,服部 信孝
|
タイトル:
Tauopathy培養細胞モデルを用いたTauの凝集・伝播に関わるアミノ酸配列の同定
|
Dementia Japan
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
田中 彩,関 大成,日出山 拓人,勝又 淳子,羽尾 暁人,椎尾 康,岸田 由起子,田村 浩一,齊藤 祐子,長谷川 成人,植草 茉弓,山口 美保
|
タイトル:
パーキンソン症候群および関節リウマチの経過中に全身性アミロイドーシスを来たした76歳女性
|
逓信医学
|
年月:
2017年10月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
中山優季,板垣ゆみ,原口道子,松田千春,小倉朗子,小森哲夫
|
タイトル:
在宅人工呼吸器使用特定疾患患者訪問看護治療研究事業の利用状況 ~吸引問題から10年を経て~
|
第5回日本難病医療ネットワーク学会学術集会(石川県金沢市)
|
年月:
2017年9月30日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
松田千春,原口道子,中山優季,板垣ゆみ,小倉朗子,清水俊夫
|
タイトル:
筋萎縮性側索硬化症患者におけるCough Peak Flowの低下時の臨床的特徴
|
第5回日本難病医療ネットワーク学会学術集会(石川県金沢市)
|
年月:
2017年9月30日
|