種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
久恒智博
|
タイトル:
酸化還元により制御されるERp44による分泌制御
|
解剖学会・生理学会合同シンポジウム 分泌現象の解剖と生理
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
原 雄一郎
|
タイトル:
どのアセンブリを使うか?: 分子系統学的観点に基づくアセンブリの評価
|
日本進化学会ニュース
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
新井 誠,宮下 光弘,小堀 晶子,堀内 泰江,鳥海 和也,糸川 昌成
|
タイトル:
【神経炎症・酸化ストレスをキーワードにした精神疾患の理解】 糖化ストレスマーカーと統合失調症
|
日本生物学的精神医学会誌
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Oleg I. Lyamin,Jennifer L. Lapierre,Peter O. Kosenko,Tohru Kodama,Adhil Bhagwandin,Svetlana M. Korneva,John H. Peever,Lev M. Mukhametov,Jerome M. Siegel
|
タイトル:
Monoamine Release during Unihemispheric Sleep and Unihemispheric Waking in the Fur Seal
|
SLEEP
|
年月:
2016年3月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
倉林 伸博,眞田 佳門
|
タイトル:
ダウン症脳における神経幹細胞のニューロン分化異常を引き起こす分子基盤
|
日本薬学会第136年会
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
井手聡一郎,吉田香織,西澤大輔,福田謙一,池田和隆
|
タイトル:
薬剤師による処方設計(43)疼痛緩和における“テーラーメイド治療”の実現に向けて
|
医薬ジャーナル
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
宮川 卓,Seik-Soon Seik-Soon,豊田 裕美,三島 和夫,本多 裕,本多 真,徳永 勝士
|
タイトル:
HLA-DQB1*06:02陰性の真性過眠症候群の感受性遺伝子の探索
|
先進医薬研究振興財団研究成果報告集
|
年月:
2016年3月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
馬場 香里,片岡 弥恵子
|
タイトル:
児童虐待を支援する専門職の認識する虐待と影響要因
|
日本助産学会誌
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Takahiro Ishikawa,Saeka Tomatsu,Jun Izawa,Shinji Kakei
|
タイトル:
The cerebro-cerebellum: Could it be loci of forward models?
|
Neuroscience research
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
仙波 賢太郎,行方 和彦,郭 曉麗,原田 知加子,原田 高幸,三田村 佳典
|
タイトル:
レニン-アンジオテンシン系は正常眼圧緑内障モデルマウスにおける神経変性を制御する
|
日本眼科学会雑誌
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hiromu Tanaka,Akihiko Muto,Hiroki Shima,Yasutake Katoh,Nicolas Sax,Shinya Tajima,Andrey Brydun,Tsuyoshi Ikura,Naoko Yoshizawa,Hisao Masai,Yutaka Hoshikawa,Tetsuo Noda,Masaki Nio,Kyoko Ochiai,Kazuhiko Igarashi
|
タイトル:
Epigenetic Regulation of the Blimp-1 Gene (Prdm1) in B Cells Involves Bach2 and Histone Deacetylase 3
|
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Akihiro Suemasa,Takaaki Kobayashi,Hayato Fukuda,Arisa Igawa,Soichiro Ide,Masabumi Minami,Satoshi Shuto
|
タイトル:
Identification of a conformationally restricted analog of GABA as the first highly selective BGT-1 inhibitor based on the three-dimensional structural diversity-oriented strategy
|
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yasuko Ono,Koichi Ojima,Fumiko Shinkai-Ouchi,Shoji Hata,Hiroyuki Sorimachi
|
タイトル:
An eccentric calpain, CAPN3/p94/calpain-3
|
BIOCHIMIE
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Koji Yamano,Noriyuki Matsuda,Keiji Tanaka
|
タイトル:
The ubiquitin signal and autophagy: an orchestrated dance leading to mitochondrial degradation
|
EMBO REPORTS
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Nobumasa Watanabe,Osamu Kaminuma,Noriko Kitamura,Takachika Hiroi
|
タイトル:
Induced Treg Cells Augment the Th17-Mediated Intestinal Inflammatory Response in a CTLA4-Dependent Manner
|
PLOS ONE
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Fuyuki Kametani,Tomokazu Obi,Takeo Shishido,Hiroyasu Akatsu,Shigeo Murayama,Yuko Saito,Mari Yoshida,Masato Hasegawa
|
タイトル:
Mass spectrometric analysis of accumulated TDP-43 in amyotrophic lateral sclerosis brains
|
SCIENTIFIC REPORTS
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Nonaka T,Suzuki G,Tanaka Y,Kametani F,Hirai S,Okado H,Miyashita T,Saitoe M,Akiyama H,Masai H,Hasegawa M
|
タイトル:
Phosphorylation of TAR DNA-binding Protein of 43 kDa (TDP-43) by Truncated Casein Kinase 1δ Triggers Mislocalization and Accumulation of TDP-43.
|
The Journal of biological chemistry
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
宮川 卓,Seik-Soon Seik-Soon,豊田 裕美,三島 和夫,本多 裕,本多 真,徳永 勝士
|
タイトル:
HLA-DQB1*06:02陰性の真性過眠症候群の感受性遺伝子の探索
|
先進医薬研究振興財団研究成果報告集
|
年月:
2016年3月
|
種別:
MISC
|
著者等:
鈴木 元治郎,長谷川 成人
|
タイトル:
【認知症と類縁疾患-最新の研究動向-】根治治療(療法)薬(Disease-modifying therapy)の開発状況 タウタンパク伝播仮説と抗タウ治療薬開発の進展
|
日本臨床
|
年月:
2016年3月
|
種別:
論文
|
著者等:
Suzuki G,Hasegawa M
|
タイトル:
[The proceeding of drug development based on the propagation of tau protein].
|
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine
|
年月:
2016年3月
|