種別:
論文
|
著者等:
Dan Hu,Hiroaki Tateno,Atsushi Kuno,Rikio Yabe,Jun Hirabayashi
|
タイトル:
Directed Evolution of Lectins with Sugar-binding Specificity for 6-Sulfo-galactose
|
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY
|
年月:
2012年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
原孝彦,北島健二
|
タイトル:
ES細胞・iPS細胞から機能的な血液細胞を作り出す方法
|
実験医学増刊「再生医療を実現化する幹細胞のメディカルサイエンス」
|
年月:
2012年6月
|
種別:
MISC
|
著者等:
小池 進介,西田 淳志,山崎 修道,安藤 俊太郎
|
タイトル:
Nature 誌編集長 Philip Campbell 氏に聞く : 精神疾患のための10年 (A Decade for Psychiatric Disorders)
|
精神神経学雑誌
|
年月:
2012年5月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
池淵 恵美,中込 和幸,池澤 聰,三浦 祥恵,山崎 修道,根本 隆洋,樋代 真一,最上 多美子
|
タイトル:
統合失調症の社会的認知 : 脳科学と心理社会的介入の架橋を目指して
|
精神神経学雑誌
|
年月:
2012年5月25日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
山崎修道
|
タイトル:
回復・社会復帰支援でのCBTp〜わが国での現状と今後の展望〜
|
第108回日本精神神経学会(北海道)
|
年月:
2012年5月24日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Cao, Liqin,Kobayakawa, Satoru,Yoshiki, Atsushi,Abe, Kuniya
|
タイトル:
High resolution intravital imaging of subcellular structures of mouse abdominal organs using a microstage device
|
The 26th Molossinus Symposium
|
年月:
2012年5月15日
|
種別:
論文
|
著者等:
Shimodera S,Furukawa TA,Mino Y,Shimazu K,Nishida A,Inoue S
|
タイトル:
Cost-effectiveness of family psychoeducation to prevent relapse in major depression: results from a randomized controlled trial.
|
BMC Psychiatry
|
年月:
2012年5月14日
|
種別:
論文
|
著者等:
Machiko Tomida,Yoshinori Mitamura,Takashi Katome,Hiroshi Eguchi,Takeshi Naito,Takayuki Harada
|
タイトル:
Aggressive retinal astrocytoma associated with tuberous sclerosis.
|
Clinical Ophthalmology
|
年月:
2012年5月9日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
笠原浩二
|
タイトル:
糖脂質マイクロドメインを介するシグナル伝達による生体制御
|
日本膜学会第34年会生体膜シンポジウム .
|
年月:
2012年5月9日
|
種別:
論文
|
著者等:
Machiko Tomida,Yoshinori Mitamura,Takashi Katome,Hiroshi Eguchi,Takeshi Naito,Takayuki Harada
|
タイトル:
Aggressive retinal astrocytoma associated with tuberous sclerosis
|
Clinical Ophthalmology
|
年月:
2012年5月8日
|
種別:
論文
|
著者等:
Sangwoo Kim,Akira Nishide,Yasushi Saeki,Kenji Takagi,Keiji Tanaka,Koichi Kato,Tsunehiro Mizushima
|
タイトル:
New crystal structure of the proteasome-dedicated chaperone Rpn14 at 1.6 Å resolution.
|
Acta crystallographica. Section F, Structural biology and crystallization communications
|
年月:
2012年5月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
市川絵梨子,山崎修道,小池進介,笠井清登
|
タイトル:
青年期におけるメンタルヘルスへの取り組み 第10回 こころのリスク―青年期の精神病様症状体験を早期に発見しケアする―
|
保健の科学
|
年月:
2012年5月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
矢部力朗,清水謙次,清水聡一郎,疇地里衣,崔秉日,角田茂,岩倉洋一郎
|
タイトル:
接触性過敏症疾患モデルにおけるCCR8の生理機能解析
|
日本実験動物学会総会講演要旨集
|
年月:
2012年5月1日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
行方 和彦,原田 高幸
|
タイトル:
神経軸索の再生におけるDock3の機能
|
生化学
|
年月:
2012年5月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
矢部力朗,清水謙次,清水聡一郎,畦地里衣,崔秉日,角田茂,岩倉洋一郎
|
タイトル:
接触性過敏症疾患モデルにおけるCCR8の生理機能の解析
|
日本実験動物科学・技術九州, 大分
|
年月:
2012年5月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
隈元拓馬
|
タイトル:
Spatiotemporal repression coordinates projection neuron production onset in the cerebral cortex
|
第45 回 日本発生生物学会年会
|
年月:
2012年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Sayuri Ito,Ai Ishii,Naoko Kakusho,Chika Taniyama,Satoshi Yamazaki,Rino Fukatsu,Asako Sakaue-Sawano,Atsushi Miyawaki,Hisao Masai
|
タイトル:
Mechanism of Cancer Cell Death Induced by Depletion of an Essential Replication Regulator
|
PLOS ONE
|
年月:
2012年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Nagafumi Doi,Yoko Hoshi,Masanari Itokawa,Takeo Yoshikawa,Tomoe Ichikawa,Makoto Arai,Chie Usui,Hirokazu Tachikawa
|
タイトル:
Paradox of schizophrenia genetics: is a paradigm shift occurring?
|
BEHAVIORAL AND BRAIN FUNCTIONS
|
年月:
2012年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Kazuya Toriumi,Akihiro Mouri,Shiho Narusawa,Yuki Aoyama,Natsumi Ikawa,Lingling Lu,Taku Nagai,Takayoshi Mamiya,Hyoung-Chun Kim,Toshitaka Nabeshima
|
タイトル:
Prenatal NMDA Receptor Antagonism Impaired Proliferation of Neuronal Progenitor, Leading to Fewer Glutamatergic Neurons in the Prefrontal Cortex
|
NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY
|
年月:
2012年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuichiro Watanabe,Jun Egawa,Yoshimi Iijima,Ayako Nunokawa,Naoshi Kaneko,Masako Shibuya,Tadao Arinami,Hiroshi Ujike,Toshiya Inada,Nakao Iwata,Mamoru Tochigi,Hiroshi Kunugi,Masanari Itokawa,Norio Ozaki,Ryota Hashimoto,Toshiyuki Someya
|
タイトル:
A two-stage case-control association study between the tryptophan hydroxylase 2 (TPH2) gene and schizophrenia in a Japanese population
|
SCHIZOPHRENIA RESEARCH
|
年月:
2012年5月
|