種別:
MISC
|
著者等:
大保木 啓介,大野 建州,梶原 直樹,斎藤 博久,中江 進
|
タイトル:
【アレルギーの促進要因と抑制要因】マスト細胞による免疫調節機序
|
臨床免疫・アレルギー科
|
年月:
2010年1月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yoshiki Yamaguchi,Masami Masuda,Hiroaki Sasakawa,Takashi Nonaka,Shinya Hanashima,Shin-ichi Hisanaga,Koichi Kato,Masato Hasegawa
|
タイトル:
Characterization of Inhibitor-Bound alpha-Synuclein Dimer: Role of alpha-Synuclein N-Terminal Region in Dimerization and Inhibitor Binding
|
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY
|
年月:
2010年1月
|
種別:
MISC
|
著者等:
八尾寛,WANG Hongxia,WEN Lei,酒井誠一郎,石塚徹
|
タイトル:
チャネルロドプシン構造—機能連関解析にもとづく次世代オプトジェネティクス
|
生化学
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Hiromu Yawo,Hongxia Wang,Lei Wen,Seiichiro Sakai,Shin Itoh,Toru Ishizuka
|
タイトル:
Dynamic responsiveness of a CNS neuron under opto-current-clamp using optimized channelrhodopsins
|
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Ryo Egawa,Saki Tanimoto,Shoko Hososhima,Xubin Hou,Seiichiro Sakai,Toru Ishizuka,Harukazu Nakamura,Hiromu Yawo
|
タイトル:
Optical imaging of exocytosis from the calyx-type presynaptic terminal of the chick ciliary ganglion with novel red fluorescence exocyotosis probe, VAMP-mOrange
|
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
住友弘二,丹波之宏,篠崎陽一,鳥光慶一
|
タイトル:
Si基板上の井戸への脂質二分子膜シールと蛍光プローブの閉じ込め
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM)
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
清水希実子,山崎修道
|
タイトル:
書評『命令幻聴の認知行動療法』
|
精神療法
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yukio Nishimura,Steve I. Perlmutter,Eberhard E. Fetz
|
タイトル:
Changes in directional tuning of primate motor cortex cells driving an artificial corticospinal connection
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2010年
|
種別:
論文
|
著者等:
Akiko Yagami,Naoki Kajiwara,Keisuke Oboki,Tatsukuni Ohno,Hideaki Morita,Susan W. Sunnarborg,Ko Okumura,Hideoki Ogawa,Hirohisa Saito,Susumu Nakae
|
タイトル:
Amphiregulin is not essential for induction of contact hypersensitivity
|
Allergology International
|
年月:
2010年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
神村圭亮,前田信明
|
タイトル:
ショウジョウバエの神経筋シナプス形成においてパールカンはBMPシグナルを調節する
|
Neuro2010
|
年月:
2010年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
神村圭亮,前田信明,中藤博志
|
タイトル:
In vivo manipulation of heparan sulfate structure and its effects on Drosophila development.
|
BMB2010
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
黒川瞳,加藤健太郎,首藤篤史,小林郷介,杉達紀,竹前等,ゴン海燕,明石博臣
|
タイトル:
トキソプラズマ原虫のcAMP依存性プロテインキナーゼの機能解析
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉田喜香,苅和宏明,真田崇弘,SAASA Ngonda,瀬戸隆弘,吉松組子,有川二郎,好井健太朗,高島郁夫
|
タイトル:
メキシコ由来のハンタウイルスに対するモノクローナル抗体の作出と各種ハンタウイルスに対する反応性の検討
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
真田崇弘,苅和宏明,永田典代,谷川洋一,DAUD Nur Hardy Abu,瀬戸隆弘,吉松組子,有川二郎,好井健太朗,高島郁夫
|
タイトル:
Puumalaウイルスを感染させたシリアンハムスター(Mesocricetus auratus)の感染動態の解析
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
真田崇弘,苅和宏明,谷川洋一,NUR HARDY Abu Daud,瀬戸隆弘,永田典代,吉松組子,有川二郎,好井健太朗,高島郁夫
|
タイトル:
Puumalaウイルスを感染させたシリアンハムスター(Mesocricetus auratus)の感染動態の解析
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
駒貴明,吉松組子,永田典代,清水健太,安田俊平,有川二郎
|
タイトル:
免疫不全マウスを用いたハンタウイルス感染症病態モデルの検討
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
安田俊平,吉松組子,遠藤理香,清水健太,駒貴明,有川二郎
|
タイトル:
ハンタウイルス持続感染メカニズム解明のための実験感染ラットを用いた細胞性免疫測定系の確立
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2010年
|
種別:
論文
|
著者等:
Masayuki Komada,Akinori Endo
|
タイトル:
Cellular functions of the deubiquitylating enzyme family
|
Seikagaku
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
清水健太,吉松組子,駒貴明,安田俊平,有川二郎
|
タイトル:
ハンタウイルスGlycoproteinの細胞内動態に及ぼすNucleocapsid proteinの影響
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
清水健太,吉松組子,駒貴明,遠藤理香,安田俊平,ERDENESAIKHAN Tegshduuren,有川二郎
|
タイトル:
ハンタウイルスNucleocapsid proteinはGlycoprotein Gcのシスゴルジへの局在を促進する
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|