種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
関絵里香
|
タイトル:
ミクロ検索法ー各種染色法と組織切片の見方
|
第14回神経病理コアカリキュラム教育セミナー
|
年月:
2019年7月14日
|
種別:
論文
|
著者等:
André Steinecke,Nobuhiro Kurabayashi,Yasufumi Hayano,Yugo Ishino,Hiroki Taniguchi
|
タイトル:
In Vivo Single-Cell Genotyping of Mouse Cortical Neurons Transfected with CRISPR/Cas9.
|
Cell reports
|
年月:
2019年7月9日
|
種別:
論文
|
著者等:
Isabel Mendizabal*,Stefano Berto*,Noriyoshi Usui*,Kazuya Toriumi*,Paramita Chatterjee,Connor Douglas,Iksoo Huh,Hyeonsoo Jeong,Thomas Layman,Carol A Tamminga,Todd M Preuss,Genevieve Konopka,Soojin V Yi,[*Co-first authors]
|
タイトル:
Cell type-specific epigenetic links to schizophrenia risk in the brain.
|
Genome biology
|
年月:
2019年7月9日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
三五一憲
|
タイトル:
もっと注目してほしい糖尿病性ニューロパチー
|
中野区内科医会学術講演会
|
年月:
2019年7月9日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
池田和隆,古田島浩子,田中美歩,柏井洋文,佐藤敦志
|
タイトル:
自閉スペクトラム障害の動物モデル作成と解析
|
第140回日本薬理学会関東部会(東京)
|
年月:
2019年7月6日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
増川太輝,西澤大輔,笠原由佳,北村慧,金井香央里,池田和隆,五嶋良郎
|
タイトル:
ドーパ受容体 GPR143 遺伝子欠損マウスにおけるニコチンの効果および喫煙患者における GPR143 の一塩基多型解析
|
第140回日本薬理学会関東部会(東京)
|
年月:
2019年7月6日
|
種別:
論文
|
著者等:
Soichiro Ide,Yuiko Ikekubo,Masayoshi Mishina,Kenji Hashimoto,Kazutaka Ikeda
|
タイトル:
Cognitive Impairment That Is Induced by (R)-Ketamine Is Abolished in NMDA GluN2D Receptor Subunit Knockout Mice.
|
The international journal of neuropsychopharmacology
|
年月:
2019年7月1日
|
種別:
論文
|
著者等:
Daisuke Yamane,Hui Feng,Efraín E Rivera-Serrano,Sara R Selitsky,Asuka Hirai-Yuki,Anshuman Das,Kevin L McKnight,Ichiro Misumi,Lucinda Hensley,William Lovell,Olga González-López,Ryosuke Suzuki,Mami Matsuda,Hiroki Nakanishi,Takayo Ohto-Nakanishi,Takayuki Hishiki,Eliane Wauthier,Tsunekazu Oikawa,Kouichi Morita,Lola M Reid,Praveen Sethupathy,Michinori Kohara,Jason K Whitmire,Stanley M Lemon
|
タイトル:
Basal expression of interferon regulatory factor 1 drives intrinsic hepatocyte resistance to multiple RNA viruses.
|
Nature microbiology
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
宮崎 将行,岡本 智子,種井 善一,佐野 輝典,小松 奏子,石浦 浩之,三井 純,辻 省次,村山 繁雄,長谷川 成人,高橋 祐二,齊藤 祐子
|
タイトル:
早期から幻覚、錐体路徴候を認めSNCA遺伝子のp.G51D変異を伴う家族性パーキンソン病の死亡時67歳女性剖検例
|
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hui Feng,Anna-Lena Sander,Andrés Moreira-Soto,Daisuke Yamane,Jan Felix Drexler,Stanley M Lemon
|
タイトル:
Hepatovirus 3ABC proteases and evolution of mitochondrial antiviral signaling protein (MAVS).
|
Journal of hepatology
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
Ihara T,Nakamura Y,Mitsui T,Tsuchiya S,Kanda M,Kira S,Nakagomi H,Sawada N,Kamiyama M,Shigetomi E,Shinozaki Y,Yoshiyama M,Nakao A,Koizumi S,Takeda M
|
タイトル:
Intermittent restraint stress induces circadian misalignment in the mouse bladder, leading to nocturia.
|
Scientific reports
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
Keisuke Ohta,Yusuke Matsumoto,Machiko Nishio
|
タイトル:
Profilin2 is required for filamentous actin formation induced by human parainfluenza virus type 2.
|
Virology
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
Lee JS,Kanai K,Suzuki M,Kim WS,Yoo HS,Fu Y,Kim DK,Jung BC,Choi M,Oh KW,Li Y,Nakatani M,Nakazato T,Sekimoto S,Funayama M,Yoshino H,Kubo SI,Nishioka K,Sakai R,Ueyama M,Mochizuki H,Lee HJ,Sardi SP,Halliday GM,Nagai Y,Lee PH,Hattori N,Lee SJ
|
タイトル:
Arylsulfatase A, a genetic modifier of Parkinson's disease, is an α-synuclein chaperone.
|
Brain
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
Ikenaka K,Suzuki M,Mochizuki H,Nagai Y
|
タイトル:
Lipids as trans-acting effectors for α-synuclein in the pathogenesis of Parkinson’s disease
|
Frontiers in Neuroscience
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
河上 緒
|
タイトル:
【老年精神医学分野におけるさまざまなタイプの認知症研究を読み解く;研究の発想、立案から実施、解析、論文化まで】臨床神経病理学的研究 1例の症例研究が系統研究につながる
|
老年精神医学雑誌
|
年月:
2019年7月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Takeda et
|
タイトル:
Elucidation of the pathogenic mechanism of CDC42EP4 deficiency-induced glaucoma
|
Neuro2019
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
吉川 茜,菅原 誠,糸川 昌成,熊谷 直樹
|
タイトル:
統合失調症早期支援の現状と今後の展望 学校をめぐる取り組みを中心に
|
精神科
|
年月:
2019年7月
|
種別:
MISC
|
著者等:
松林 宏行,東川 智美,浄住 佳美,堀内 泰江,角 暢浩,平嶋 泰之,大石 琢磨,大浪 澄子,浦上 健一,山口 健
|
タイトル:
二次的所見として生殖細胞系列PTENvariantを認めた卵巣Endometrioid carcinomaの1例
|
日本遺伝カウンセリング学会誌
|
年月:
2019年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
Shinozaki Y,Danjo Y,Koizumi S
|
タイトル:
Microglial ROCK is essential for chronic methylmercury-induced neurodegeneration.
|
Journal of neurochemistry
|
年月:
2019年7月
|
種別:
MISC
|
著者等:
堀内 泰江,浄住 佳美,山川 裕之,東川 智美,角 暢浩,西村 誠一郎,水口 魔己,月村 考宏,兎川 忠靖,櫻庭 均,楠原 正俊,松林 宏行,山口 建
|
タイトル:
エクソーム解析の二次的所見結果開示が発端者、血縁者のFabry病診断に有効であった1例
|
日本遺伝カウンセリング学会誌
|
年月:
2019年7月
|