種別:
書籍等出版物
|
著者等:
西澤大輔,池田和隆
|
タイトル:
依存・嗜癖の基礎と臨床 (宮田久嗣・高田孝二・池田和隆・廣中直行, 編著)(薬物感受性の分子生物学的基礎)
|
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
Yoshida Y,Mizushima T,Tanaka K
|
タイトル:
Sugar-Recognizing Ubiquitin Ligases: Action Mechanisms and Physiology.
|
Frontiers in physiology
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
Takayuki Hoshi,Takashi Toyama,Youichi Shinozaki,Schuichi Koizumi,Jin Yong Lee,Akira Naganuma,Gi-Wook Hwang
|
タイトル:
Evaluation of M1-microglial activation by neurotoxic metals using optimized organotypic cerebral slice cultures
|
Journal of Toxicological Sciences
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
Satoh T,Yagi-Utsumi M,Okamoto K,Kurimoto E,Tanaka K,Kato K
|
タイトル:
Molecular and Structural Basis of the Proteasome α Subunit Assembly Mechanism Mediated by the Proteasome-Assembling Chaperone PAC3-PAC4 Heterodimer.
|
International journal of molecular sciences
|
年月:
2019年
|
種別:
MISC
|
著者等:
高久静香,三五一憲
|
タイトル:
GLP-1受容体作動薬の末梢神経保護作用:糖尿病性神経障害に対する有用性の検証
|
日本薬学会関東支部大会講演要旨集
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
Niimi N,Takaku S,Yako H,Sango K
|
タイトル:
Drug-Induced Demyelinating Neuropathies.
|
Advances in experimental medicine and biology
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
Tarutani A,Hasegawa M
|
タイトル:
Prion-like propagation of α-synuclein in neurodegenerative diseases.
|
Progress in molecular biology and translational science
|
年月:
2019年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Tomoko Tanaka,Haruo Okado
|
タイトル:
認知機能維持のメカニズム解明
|
Neuro2019
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
Rino Saiga,Vincent De Andrade,Francesco De Carlo,Akihisa Takeuchi,Kentaro Uesugi,Yasuko Terada,Yoshio Suzuki,Susumu Takekoshi,Chie Inomoto,Naoya Nakamura,Youta Torii,Itaru Kushima,Shuji Iritani,Norio Ozaki,Kenichi Oshima,Masanari Itokawa,Makoto Arai,Ryuta Mizutani
|
タイトル:
Nanometer-scale structures of neurons differ between individuals and those differences become extraordinary in schizophrenia
|
Microsc. Microanal.
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
Descalzi G,Gao V,Steinman MQ,Suzuki A,Alberini CM
|
タイトル:
Lactate from astrocytes fuels learning-induced mRNA translation in excitatory and inhibitory neurons.
|
Communications biology
|
年月:
2019年
|
種別:
MISC
|
著者等:
雑賀里乃,水谷隆太,竹腰 進,井野元智恵,中村直哉,鳥居洋太, 久島 周,入谷修司,尾崎紀夫,糸川昌成,大島健一,新井 誠
|
タイトル:
神経細胞の形の個人差と統合失調症脳での構造変化
|
分子精神医学
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
Masato Hasegawa
|
タイトル:
Structure of NFT: Biochemical Approach
|
Advances in Experimental Medicine and Biology
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
長谷川成人
|
タイトル:
認知症の病態形成と進行機構
|
BIOSCIENCE & INDUSTRY
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
長谷川成人
|
タイトル:
アルツハイマー病の治療薬開発-アミロイド仮説は正しいか?
|
医療白書 2019年度版
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
下沢明希,長谷川成人
|
タイトル:
タウ蛋白
|
非定型パーキンソニズム-基礎と臨床-
|
年月:
2019年
|
種別:
MISC
|
著者等:
関萌香,宇田川剛,奥山卓,足達俊吾,夏目徹,松沢厚,野口拓也,岡戸晴生,稲田利文
|
タイトル:
RQC(Ribosome-associated Quality Control)による翻訳停滞産物の分解は神経細胞の生存と形態形成に重要である。
|
日本RNA学会年会要旨集
|
年月:
2019年
|
種別:
MISC
|
著者等:
喜田素子,中江淳,岡戸晴生,伊藤裕
|
タイトル:
Zfp238はFoxo1を制御し熱産生プログラムを調節する
|
日本肥満学会・日本肥満症治療学会合同学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2019年
|
種別:
MISC
|
著者等:
平井志伸,新井誠,三輪秀樹,國井泰人,國井泰人,日野瑞城,長岡敦子,矢部博興,岡戸晴生
|
タイトル:
栄養環境と遺伝的要因の組み合わせにより生じる新たな統合失調症モデルマウスの作製とその発症機序の解析
|
統合失調症研究
|
年月:
2019年
|
種別:
MISC
|
著者等:
HAMADA Kentaro,SHINOZAKI Youichi,KOIZUMI Schuichi
|
タイトル:
マウスにおいてP2Y1受容体の欠損は高眼圧緑内障様の表現型を示す
|
日本神経化学会大会抄録集(Web)
|
年月:
2019年
|
種別:
論文
|
著者等:
樽谷愛理,長谷川成人
|
タイトル:
αシヌクレインとプリオン様伝播
|
Clin Neurosci
|
年月:
2019年
|