種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
吉川欣亮,和田健太,渡部 桂,松島芳文,設楽浩志,清末優子
|
タイトル:
水晶体脱臼白内障モデルマウスの発症原因となるPhldb1の1塩基挿入変異.
|
第57回日本白内障学会総会・第44回水晶体研究会
|
年月:
2018年7月21日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
池田和隆,西澤大輔,林田眞和,福田謙一
|
タイトル:
遺伝子多型からみたテーラーメード医療
|
日本ペインクリニック学会 第52回大会(東京)
|
年月:
2018年7月20日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
八子英司,新見直子,加藤文子,加藤宏一,三五一憲
|
タイトル:
高グルコース外因性ピルビン酸欠乏環境下で誘導される細胞死に及ぼす糖代謝変化の解析
|
日本病態生理学会雑誌
|
年月:
2018年7月20日
|
種別:
MISC
|
著者等:
八子英司,新見直子,加藤文子,加藤宏一,三五一憲
|
タイトル:
高グルコース外因性ピルビン酸欠乏環境下で誘導される細胞死に及ぼす糖代謝変化の解析
|
日本病態生理学会雑誌
|
年月:
2018年7月20日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Shinozaki et
|
タイトル:
Dysregulated P2Y6 receptor signaling increases a risk for pathogenesis of glaucoma
|
Purines2018(Foz Do Iguacu, Brazil)
|
年月:
2018年7月19日
|
種別:
論文
|
著者等:
Chiye Sakurai,Makoto Itakura,Daiki Kinoshita,Seisuke Arai,Hitoshi Hashimoto,Ikuo Wada,Kiyotaka Hatsuzawa
|
タイトル:
Phosphorylation of SNAP-23 at Ser95 causes a structural alteration and negatively regulates Fc receptor-mediated phagosome formation and maturation in macrophages.
|
Molecular biology of the cell
|
年月:
2018年7月15日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
夏堀 晃世
|
タイトル:
睡眠覚醒に伴うマウス脳の細胞内ATP動態インビボ計測
|
日本睡眠学会第43回定期学術集会
|
年月:
2018年7月13日
|
種別:
MISC
|
著者等:
池内健,杉山誉人,松尾芳隆,佐伯泰,田中啓二,稲田利文
|
タイトル:
翻訳伸長停滞に起因するmRNA品質管理機構No‐Go Decayは多段階のリボソームユビキチン化によって制御される
|
日本RNA学会年会要旨集
|
年月:
2018年7月9日
|
種別:
論文
|
著者等:
Hagihara H,Fujita M,Umemori J,Hashimoto M,Miyakawa T
|
タイトル:
Immature-like molecular expression patterns in the hippocampus of a mouse model of dementia with Lewy body-linked mutant β-synuclein.
|
Mol Brain.
|
年月:
2018年7月6日
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuriko Azuchi,Kazuhiko Namekata,Tadayuki Shimada,Xiaoli Guo,Atsuko Kimura,Chikako Harada,Atsuko Saito,Kanato Yamagata,Takayuki Harada
|
タイトル:
Role of neuritin in retinal ganglion cell death in adult mice following optic nerve injury.
|
Scientific reports
|
年月:
2018年7月4日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Shinozaki et
|
タイトル:
Disordered P2Y6 receptor signaling causes age-dependent pathogenesis ofglaucoma
|
WCP2018
|
年月:
2018年7月1日
|
種別:
論文
|
著者等:
Sho K. Sugawara,Takahiko Koike,Hiroaki Kawamichi,Kai Makita,Yuki H. Hamano,Haruka K. Takahashi,Eri Nakagawa,Norihiro Sadato
|
タイトル:
Qualitative differences in offline improvement of procedural memory by daytime napping and overnight sleep: An fMRI study
|
Neuroscience Research
|
年月:
2018年7月1日
|
種別:
論文
|
著者等:
Hashiguchi Y,Yabe R,Chung SH,Murayama MA,Yoshida K,Matsuo K,Kubo S,Saijo S,Nakamura Y,Matsue H,Iwakura Y
|
タイトル:
IL-36α from Skin-Resident Cells Plays an Important Role in the Pathogenesis of Imiquimod-Induced Psoriasiform Dermatitis by Forming a Local Autoamplification Loop.
|
Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)
|
年月:
2018年7月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
赤堀ゆきこ,赤堀ゆきこ,矢部力朗,岩倉洋一郎,西城忍
|
タイトル:
C型レクチン受容体Dectin‐1による肺炎球菌の認識とその生体防御応答
|
日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会抄録集
|
年月:
2018年7月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
矢部力朗,小林睦月,赤堀ゆきこ,西城忍
|
タイトル:
Dectin-1/-2クラスターに存在するC型レクチン受容体の病原真菌認識機構
|
第83回インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
|
年月:
2018年7月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Hajime Ishiguro,Takashi Ushiki,Asami Kawasaki,Kaori Cho,Masayoshi Masuko,Kazunori Sango,Michihiro Igarashi,Hirohito Sone
|
タイトル:
Genetically Reduced Chondroitin Sulfate Prevents the Progression of Diabetic Neuropathy
|
DIABETES
|
年月:
2018年7月
|
種別:
MISC
|
著者等:
矢部力朗,小林睦月,赤堀ゆきこ,赤堀ゆきこ,西城忍
|
タイトル:
Dectin‐1/‐2クラスターに存在するC型レクチン受容体の病原真菌認識機構
|
日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会抄録集
|
年月:
2018年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
Bouchra Kitab,Michinori Kohara,Kyoko Tsukiyama-Kohara
|
タイトル:
Experimental in vitro and in vivo systems for studying the innate immune response during dengue virus infections.
|
Archives of virology
|
年月:
2018年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
Kobayashi Z,Arai T,Kawakami I,Yokota O,Hosokawa M,Oshima K,Niizato K,Shiraishi A,Akiyama H,Mizusawa H
|
タイトル:
Clinical features of the behavioural variant of frontotemporal dementia that are useful for predicting underlying pathological subtypes of frontotemporal lobar degeneration.
|
Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society
|
年月:
2018年7月
|
種別:
論文
|
著者等:
赤嶺 友代,高久 静香,鈴木 マリ,八子 秀司,新見 直子,的場 圭一郎,川浪 大治,宇都宮 一典,三五 一憲
|
タイトル:
グリコールアルデヒドはJNKシグナルや小胞体ストレスを介して後根神経節ニューロンの細胞死を誘導する
|
日本病態生理学会雑誌
|
年月:
2018年7月
|