|
種別:
論文
|
著者等:
Masataka Wada,Masaru Mimura,Yoshihiro Noda,Shotaro Takasu,Eric Plitman,Makoto Honda,Akiyo Natsubori,Kamiyu Ogyu,Ryosuke Tarumi,Ariel Graff-Guerrero,Shinichiro Nakajima
|
タイトル:
Neuroimaging correlates of narcolepsy with cataplexy: A systematic review.
|
Neuroscience research
|
年月:
2019年5月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
Mathilde Gauchier,Sophie Kan,Amandine Barral,Sandrine Sauzet,Eneritz Agirre,Erin Bonnell,Nehmé Saksouk,Teresa K. Barth,Satoru Ide,Serge Urbach,Raymund J. Wellinger,Reini F. Luco,Axel Imhof,Jérôme Déjardin
|
タイトル:
SETDB1-dependent heterochromatin stimulates alternative lengthening of telomeres
|
Science Advances
|
年月:
2019年5月
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
矢部力朗,鄭琇絢,橋口裕里子,西城忍,岩倉洋一郎
|
タイトル:
サイトカインIL-36alphaはイミキモド誘導乾癬様皮膚炎の発症に重要な役割を果たす
|
第66回日本実験動物学会総会
|
年月:
2019年5月
|
|
種別:
MISC
|
著者等:
関絵里香
|
タイトル:
神経病理-変性疾患のみかたー(2) 神経変性疾患検索のための染色選択
|
病理と臨床
|
年月:
2019年5月
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Sugawara SK,Nakayama Y.,Hamano YH,Fukunaga M.,Yamamoto T.,Sadato N.,Nishimura Y.
|
タイトル:
VTA is involved in both preparation and execution of motivated motor output
|
29th annual meeting of the Society for the Neural Control of Movement
|
年月:
2019年4月24日
|
|
種別:
論文
|
著者等:
山口 智史,西田 明日香,小川 佐代子,小塩 靖崇,東郷 史治,佐々木 司
|
タイトル:
学校教員を対象としたメンタルヘルスリテラシー教育プログラムの効果検証:パイロットスタディ
|
学校保健研究
|
年月:
2019年4月20日
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
山崎修道,安藤俊太郎,遠藤香織,小池進介,長谷川眞理子,笠井清登,西田淳志
|
タイトル:
思春期発来前後での思春期精神病症状体験と自殺関連行動・抑うつ症状の関係~思春期出生コホートによるエビデンス
|
第14回日本統合失調症学会
|
年月:
2019年4月20日
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
吉川 茜
|
タイトル:
学校精神保健教育の必要性―愛する親の病気を受けとめられる支援を
|
日本統合失調症学会
|
年月:
2019年4月20日
|
|
種別:
論文
|
著者等:
Daiki Kinoshita,Chiye Sakurai,Maya Morita,Masashi Tsunematsu,Naohiro Hori,Kiyotaka Hatsuzawa
|
タイトル:
Syntaxin 11 regulates the stimulus-dependent transport of Toll-like receptor 4 to the plasma membrane by cooperating with SNAP-23 in macrophages
|
Molecular Biology of the Cell
|
年月:
2019年4月15日
|
|
種別:
論文
|
著者等:
Bouchra Kitab,Masaaki Satoh,Yusuke Ohmori,Tsubasa Munakata,Masayuki Sudoh,Michinori Kohara,Kyoko Tsukiyama-Kohara
|
タイトル:
Ribonucleotide reductase M2 promotes RNA replication of hepatitis C virus by protecting NS5B protein from hPLIC1-dependent proteasomal degradation.
|
The Journal of biological chemistry
|
年月:
2019年4月12日
|
|
種別:
論文
|
著者等:
加藤 文子,巽 康彰,八子 英司,三五 一憲,姫野 龍仁,近藤 正樹,加藤 義郎,神谷 英紀,中村 二郎,加藤 宏一
|
タイトル:
シュワン細胞における高・低グルコースのミトコンドリア由来活性酸素に対する影響 脂肪酸酸化およびポリオール代謝の関与
|
糖尿病
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
原口 道子
|
タイトル:
保健師国家試験のためのレビューブック2020 20版
|
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
原口 道子
|
タイトル:
クエスチョン・バンク保健師国家試験問題解説2020第12版
|
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
永井 洋介,的場 圭一郎,川浪 大治,竹田 裕介,赤嶺 友代,石澤 将,金澤 康,横田 太持,八子 英司,三五 一憲,宇都宮 一典
|
タイトル:
ROCK1/AMPK axisを介した脂肪酸代謝障害による糖尿病腎症進展機構
|
糖尿病
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
MISC
|
著者等:
新井 信隆,小島 利香,関山 一成,江口 弘美,山西 常美,八木 朋子,植木 信子,関 絵里香
|
タイトル:
学習効率を向上させるデジタル神経病理実習の運用
|
日本病理学会会誌
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
Fujiko Sunaga,Tsuneyuki Masuda,Mika Ito,Masataka Akagami,Yuki Naoi,Kaori Sano,Yukie Katayama,Tsutomu Omatsu,Mami Oba,Shoichi Sakaguchi,Tetsuya Furuya,Hiroshi Yamasato,Yoshinao Ouchi,Junsuke Shirai,Tetsuya Mizutani,Makoto Nagai
|
タイトル:
Complete genomic analysis and molecular characterization of Japanese porcine sapeloviruses.
|
Virus genes
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
細川 雅人
|
タイトル:
Progranulin and Central Nervous System Disorders(Chapter 3, 4 and 7)
|
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
MISC
|
著者等:
関 絵里香,小島 利香,関山 一成,江口 弘美,植木 信子,八木 朋子,新井 信隆
|
タイトル:
中枢神経系の診断力向上への取組み・デジタル教育ツールの利用
|
日本病理学会会誌
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
|
タイトル:
Progranulin and Central Nervous System Disorders, Chapter 3
|
|
年月:
2019年4月
|
|
種別:
受賞
|
著者等:
宮岡 佑一郎
|
タイトル:
(文部科学大臣表彰 若手科学者賞)
|
|
年月:
2019年4月
|