種別:
MISC
|
著者等:
井手 聡一郎,池窪 結子,橋本 謙二,三品 昌美,池田 和隆
|
タイトル:
NMDA受容体GluN2Dサブユニット欠損マウスにおける(R)-ケタミンの持続的抗うつ効果ならびに認知機能阻害効果の消失
|
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集
|
年月:
2018年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
原口 道子
|
タイトル:
難病療養者の理解と支援のポイント―必要な支援を導く制度・サービスの活用と地域連携
|
保健師ジャーナル
|
年月:
2018年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
糸川 昌成
|
タイトル:
イニシエーションとしての病 語りの科学
|
こころの科学
|
年月:
2018年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
井上理恵,西澤大輔,池田和隆
|
タイトル:
疼痛管理の新時代へ-痛みと鎮痛薬の感受性と遺伝子配列について-
|
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス
|
年月:
2018年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
井手聖,永島崚甫,前島一博
|
タイトル:
クロマチンダイナミクス~クロマチンの物理的特性とその生物学的意味~
|
実験医学
|
年月:
2018年11月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
矢部力朗,小林睦月,赤堀ゆきこ,西城忍
|
タイトル:
自然免疫センサーの真菌感染応答を制御する新たな仕組み
|
GPシンポジウム2018
|
年月:
2018年11月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Rikio Yabe,Mutsuki Kobayashi,Yukiko Akahori,Shinobu Saijo
|
タイトル:
The innate immune DNA sensor STING controls cryptococcal meningitis
|
The 7th Global Network Forum on Infection and Immunity
|
年月:
2018年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yun M,Kawai T,Nejime M,Yamada H,Matsumoto M
|
タイトル:
Dynamics of neuronal signals in primate midbrain dopamine neurons and orbitofrontal cortex neurons during value-to-decision transformation.
|
The 48th annual meeting of Society for Neuroscience
|
年月:
2018年11月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
福住,昌司,大石,陽,征矢,晋吾,曹,麗琴
|
タイトル:
睡眠問題の解決に向けた国際統合睡眠医科学研究機構の取り組み
|
|
年月:
2018年11月
|
種別:
論文
|
著者等:
山口 智史,西田 明日香,小川 佐代子,東郷 史治,佐々木 司
|
タイトル:
教員が生徒の不安・抑うつ症状に気づく力を調査した研究の系統的レビュー
|
不安症研究
|
年月:
2018年10月31日
|
種別:
論文
|
著者等:
Osamu Hashimoto,Masayuki Funaba,Kazunari Sekiyama,Satoru Doi,Daichi Shindo,Ryo Satoh,Hiroshi Itoi,Hiroaki Oiwa,Masahiro Morita,Chisato Suzuki,Makoto Sugiyama,Norio Yamakawa,Hitomi Takada,Shigenobu Matsumura,Kazuo Inoue,Seiichi Oyadomari,Hiromu Sugino,Akira Kurisaki
|
タイトル:
Activin E Controls Energy Homeostasis in Both Brown and White Adipose Tissues as a Hepatokine.
|
Cell reports
|
年月:
2018年10月30日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
小林郷介
|
タイトル:
Tissue culture adaptation of enterovirus 71 selects mutant viruses that bind to HS and are attenuated <I>in vivo</I>
|
|
年月:
2018年10月29日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Takahiro Sanada,Mohammad Enamul Hoque Kayesh,Haying Chi,Naoki Yamamoto,Kyoko Tsukiyama-Kohara,Osamu Yoshida,Yoichi Hiasa,Hideki Hasegawa,Masaya Sugiyama,Masashi Mizokami,Yasunori Oda,Yasumasa Goh,Takashi Miyazaki,Taizou Kamishita,Michinori Kohara
|
タイトル:
HBs-large protein vaccination via intranasal route with carboxyl vinyl polymer induces strong neutralizing antibody and anti-HBs IgA
|
第66回日本ウイルス学会学術集会
|
年月:
2018年10月28日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
池田和隆
|
タイトル:
整形外科疾患におけるゲノム情報の収集について
|
第1回品川整形外科ゲノム・フォーラム(稲波脊椎・関節病院, 東京)
|
年月:
2018年10月26日
|
種別:
MISC
|
著者等:
宇川諒,瀧川朋亨,村岡聡介,辻寛謙,塩崎泰之,三澤治夫,尾崎敏文
|
タイトル:
脊柱変形手術におけるMEP波形低下症例の検討
|
中国・四国整形外科学会雑誌
|
年月:
2018年10月25日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
三五一憲,鈴木マリ
|
タイトル:
糖尿病性神経障害の病態生物学-細胞から個体へ-
|
第33回日本糖尿病合併症学会シンポジウム「神経障害の最近の進歩と課題」
|
年月:
2018年10月20日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Nishizawa D,Takahashi K,Yoshida K,Kasai S,Hasegawa J,Nakayama K,Ebata Y,Koukita Y,Fukuda K,Ichinohe T,Ikeda K
|
タイトル:
Genome-wide association study identifies gene polymorphisms associated with the analgesic effect of fentanyl in the preoperative cold pressor-induced pain test.
|
The 68th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics (ASHG2018)(San Diego, USA)
|
年月:
2018年10月18日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
西村幸男
|
タイトル:
人工神経接続による神経機能再建
|
日本脳神経外科学会 第77回総会
|
年月:
2018年10月10日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
西村幸男
|
タイトル:
心が身体を動かす神経基盤
|
第39回日本肥満学会合同シンポジウム2 動きの生物学
|
年月:
2018年10月8日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Ikeda K
|
タイトル:
Tailor-made opioid analgesia based on genome-wide association study
|
第15回国際歯科麻酔学会議(IFDAS2018)(奈良)
|
年月:
2018年10月7日
|