種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
西村幸男
|
タイトル:
心が身体を動かす神経基盤
|
平成30年度生理研研究会 第2回ヒト脳イメージング研究会
|
年月:
2018年9月8日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
七田 崇
|
タイトル:
脳梗塞における無菌的炎症のメカニズム
|
第61回日本神経化学大会
|
年月:
2018年9月7日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
篠崎陽一他
|
タイトル:
グリア細胞ABCA1欠損が緑内障発症を誘導する
|
第61回日本神経化学会大会/第40回日本生物学的精神医学会合同年会(神戸)
|
年月:
2018年9月6日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Tetsuya Hirabayashi,Makoto Murakami
|
タイトル:
Phosphatidylcholine catabolism by PNPLA7 provides a source of hepatic methyl groups and controls energy homeostasis
|
59th ICBL (International Conference on the Bioscience of Lipids)(Helsinki, Finland)
|
年月:
2018年9月5日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Sango K,Takaku S,Tsukamoto M,Akamine T,Saito M,Niimi N,Yako H,Matoba K,Kawanami D,Utsunomiya K
|
タイトル:
Exendin-4 stimulates myelination in a co-culture of adult rat dorsal root ganglion neurons and immortalized adult rat Schwann cells.
|
Neurodiab2018
|
年月:
2018年9月5日
|
種別:
論文
|
著者等:
Ahmad M,N. Alhendi,Margaret Patrikakis,Carsten O. Daub,Hideya Kawaji,Masayoshi Itoh,Michiel de Hoon,Piero Carninci,Yoshihide Hayashizaki,Erik Arner,Levon M. Khachigian
|
タイトル:
Promoter Usage and Dynamics in Vascular Smooth Muscle Cells Exposed to Fibroblast Growth Factor-2 or Interleukin-1β
|
Scientific Reports
|
年月:
2018年9月3日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
笠原浩二
|
タイトル:
ケモカインSDF-1αによる脂質ラフトを介する血小板凝集機構
|
東北ヘマトロジーネットワークセミナー
|
年月:
2018年9月2日
|
種別:
MISC
|
著者等:
辻寛謙,塩崎泰之,三澤治夫,瀧川朋亨,宇川諒,尾崎敏文
|
タイトル:
転移性脊椎腫瘍に対するpalliative surgery施行例のSINSと歩行能力との関連
|
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
|
年月:
2018年9月1日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Kohji Kasahara,Yasushi Shimoda,Keisuke Komatsuya
|
タイトル:
Function of ganglioside-specific rafts in cerebellar granule cells
|
2nd Japan-Korea Lipid Joint Symposium
|
年月:
2018年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Terada, Makoto,Suzuki, Genjiro,Nonaka, Takashi,Kametani, Fuyuki,Tamaoka, Akira,Hasegawa, Masato
|
タイトル:
The effect of truncation on prion-like properties of α-synuclein
|
The Journal of biological chemistry
|
年月:
2018年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
呉 文文,竹内 淳,頼 勇強,三好 康雄,鈴木 直,佐伯 泰,田中 啓二,朱 明章,太田 智彦
|
タイトル:
HERC2はグアニン四重鎖(G4)の主要な制御因子としてG4安定化剤の感受性を左右する(HERC2 is a master regulator of G-quadruplex suppression and affects sensitivity of cells to G4 stabilizers)
|
日本癌学会総会記事
|
年月:
2018年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
佐竹 渉,上中 健,鈴木 マリ,永井 義隆,長谷川 隆文,川上 秀史,渡邊 雅彦,柏原 健一,村山 繁雄,玉岡 晃,望月 秀樹,長谷川 一子,中島 健二,武田 篤,山本 光利,村田 美穂,服部 信孝,戸田 達史
|
タイトル:
Precision Medicineによるパーキンソン病の次世代治療ストラテジー開発
|
Dementia Japan
|
年月:
2018年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
亀谷 富由樹,下沢 明希,長谷川 成人
|
タイトル:
固定神経変性疾患脳組織からのアミロイド関連タンパク質の抽出およびその網羅的解析
|
Dementia Japan
|
年月:
2018年9月
|
種別:
MISC
|
著者等:
林 徹生,本井 ゆみ子,下中 翔太朗,モンタシル・エラヒ,服部 信孝
|
タイトル:
タウ蛋白伝播モデルマウスにおける行動および組織学的解析
|
Dementia Japan
|
年月:
2018年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Tsuyama J,Nakamura A,Ooboshi H,Yoshimura A,Shichita T
|
タイトル:
Pivotal role of innate myeloid cells in cerebral post-ischemic sterile inflammation.
|
Seminars in immunopathology
|
年月:
2018年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Ide S,Ikekubo Y,Hua J,Takamatsu Y,Uhl GR,Sora I,Ikeda K
|
タイトル:
Reward-enhancing effect of methylphenidate is abolished in dopamine transporter knockout mice: a model of attention deficit/hyperactivity disorder.
|
Neuropsychopharmacol Rep
|
年月:
2018年9月
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉種 光,今村 聖路,深田 吉孝
|
タイトル:
ASKキナーゼは体内時計の時刻調節の鍵分子である
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2018年9月
|
種別:
MISC
|
著者等:
大竹 史明,佐伯 泰,田中 啓二
|
タイトル:
ユビキチン様タンパク質修飾系の多様な機能:分解だけじゃない、真核生物だけじゃない ユビキチンの翻訳後修飾コードと細胞内機能
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2018年9月
|
種別:
MISC
|
著者等:
高松 朋子,末永 祐太,瓜生 英子,竹下 美佳,森下 那月美,森地 振一郎,石田 悠,小穴 信吾,山中 岳,七野 浩之,柏木 保代,佐久間 啓,河島 尚志
|
タイトル:
抗MOG抗体の関与が考えられた再発性大脳皮質脳炎の1例
|
脳と発達
|
年月:
2018年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Terada T,Suzuki G,Nonaka T,Kametani F,Tamaoka A,Hasegawa M
|
タイトル:
The effect of truncation on prion-like properties of α-synuclein.
|
J Biol Chem
|
年月:
2018年9月
|