種別:
MISC
|
著者等:
Niimi N,Sango K
|
タイトル:
Potential utility of aldose reductase-deficient Schwann cells IKARS1 for the study of axonal degeneration and regeneration
|
Neural Regeneration Research
|
年月:
2018年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
Shoma Sato,Kohei Ueno,Minoru Saitoe,Takaomi Sakai
|
タイトル:
Synaptic depression induced by postsynaptic cAMP production in the Drosophila mushroom body calyx.
|
The Journal of physiology
|
年月:
2018年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
Moriwaki Y,Ohno Y,Ishii T,Takamura Y,Kita Y,Watabe K,Sango K,Tsuji S,Misawa H
|
タイトル:
SIMPLE binds specifically to PI4P through SIMPLE-like domain and participates in protein trafficking in the trans-Golgi network and/or recycling endosomes.
|
PLoS One
|
年月:
2018年6月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
糸川, 昌成
|
タイトル:
統合失調症スペクトラムがよくわかる本
|
|
年月:
2018年6月
|
種別:
受賞
|
著者等:
田畑 光一
|
タイトル:
(優秀発表賞 第114回日本精神神経学会学術総会)
|
|
年月:
2018年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
Narita S,Onozawa Y,Yoshihara E,Nishizawa D,Numajiri M,Ikeda K,Iwahashi K
|
タイトル:
Association between N-methyl-D-aspartate receptor subunit 2B gene polymorphisms and personality traits in a young Japanese population.
|
East Asian Arch Psychiatry
|
年月:
2018年6月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
Yasuda SP,Miyasaka Y,Kikkawa Y
|
タイトル:
An Excursus into Hearing Loss (Edited by: S. Hatzopoulos)(Effects of genetic background on susceptibility and the acceleration of hearing loss in mice.)
|
|
年月:
2018年6月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
秦 勝志
|
タイトル:
乾癬発症におけるカルパインの関与とその機能解析
|
第31回モロシヌス研究会
|
年月:
2018年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
Manao Kinoshita,Yuri Hirayama,Kayoko Fujishita,Keisuke Shibata,Youichi Shinozaki,Eiji Shigetomi,Akiko Takeda,Ha Pham Ngoc Le,Hideaki Hayashi,Miki Hiasa,Yoshinori Moriyama,Kazuhiro Ikenaka,Kenji F Tanaka,Schuichi Koizumi
|
タイトル:
Anti-Depressant Fluoxetine Reveals its Therapeutic Effect Via Astrocytes.
|
EBioMedicine
|
年月:
2018年6月
|
種別:
MISC
|
著者等:
井手 聡一郎,池田 和隆
|
タイトル:
【神経系のトランスポーター-Up to date】トランスポーターと疾患 薬物依存
|
Clinical Neuroscience
|
年月:
2018年6月
|
種別:
MISC
|
著者等:
星尚志,外山喬士,篠崎陽一,小泉修一,永沼章,HWANG Gi‐Wook
|
タイトル:
メチル水銀が示す神経毒性への傷害性ミクログリアの関与
|
Journal of Toxicological Sciences
|
年月:
2018年6月
|
種別:
受賞
|
著者等:
|
タイトル:
(山梨大学萌芽的融合研究助成)
|
|
年月:
2018年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
Naoko Niimi,Kazunori Sango
|
タイトル:
Potential utility of aldose reductase-deficient Schwann cells IKARS1 for the study of axonal degeneration and regeneration.
|
Neural regeneration research
|
年月:
2018年6月
|
種別:
MISC
|
著者等:
七田 崇
|
タイトル:
【自然免疫の最前線】 自然免疫系による疾患の誘導と制御 脳梗塞における自然免疫系のかかわり
|
医学のあゆみ
|
年月:
2018年6月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
田村 菜津子,青山 真帆,五十嵐 尚子,山川 みやえ,坂井 志麻,深堀 浩樹,中西 三春,佐藤 一樹,長江 弘子,高橋 在也,宮下 光令
|
タイトル:
認知症患者における望ましい人生の最終段階のあり方についてのインタビュー調査
|
Palliative Care Research
|
年月:
2018年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
村上 誠,佐藤 弘泰,武富 芳隆,平林 哲也
|
タイトル:
【脂質クオリティ 生命機能と健康を支える脂質の多様性】(第2章)リポクオリティの違いを生み出し識別する機構 ホスホリパーゼA2ファミリーによるリポクオリティ制御
|
実験医学
|
年月:
2018年6月
|
種別:
MISC
|
著者等:
浄住佳美,堀内泰江,堀内泰江,松林宏行,西村誠一郎,角暢浩,水口魔己,楠原正俊,山口建
|
タイトル:
二次的所見の結果開示の臨床的意義と課題
|
日本遺伝カウンセリング学会誌
|
年月:
2018年5月31日
|
種別:
MISC
|
著者等:
松林宏行,松林宏行,浄住佳美,堀内泰江,楠原正俊
|
タイトル:
臨床医として遺伝医療に期待すること
|
日本遺伝カウンセリング学会誌
|
年月:
2018年5月31日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
七田 崇
|
タイトル:
脳内炎症の収束過程に関わるリポクオリティ
|
第60回日本脂質生化学会
|
年月:
2018年5月31日
|
種別:
論文
|
著者等:
Shumpei P. Yasuda,Yuki Miyasaka,Yoshiaki Kikkawa
|
タイトル:
Effects of Genetic Background on Susceptibility and the Acceleration of Hearing Loss in Mice
|
An Excursus into Hearing Loss
|
年月:
2018年5月30日
|