種別:
論文
|
著者等:
Maiko Omi,Masaki Hata,Nobuhisa Nakamura,Megumi Miyabe,Shogo Ozawa,Hitoshi Nukada,Masami Tsukamoto,Kazunori Sango,Tatsuhito Himeno,Hideki Kamiya,Jiro Nakamura,Jun Takebe,Tatsuaki Matsubara,Keiko Naruse
|
タイトル:
Transplantation of dental pulp stem cells improves long-term diabetic polyneuropathy together with improvement of nerve morphometrical evaluation
|
STEM CELL RESEARCH & THERAPY
|
年月:
2017年12月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
糸川, 昌成
|
タイトル:
統合失調症 : 理解を深めて病気とともに歩む
|
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉種 光,深田 吉孝
|
タイトル:
環境周期と生物時間のメタ・チューニング A-to-I RNA編集酵素ADAR2が24時間周期のRNAリズムを生み出す
|
生命科学系学会合同年次大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
正井 久雄,加納 豊,田中 卓,深津 理乃,森山 賢治,小林 駿介,覚正 直子,伊藤 さゆり,鷺 朋子,馬 悦,長澤 和夫,松本 清治,新本 美智枝,吉沢 直子
|
タイトル:
染色体ダイナミクスを統合的に制御する新たなゲノムシグナチャー グアニン4重鎖構造 諸刃の剣のゲノム情報
|
生命科学系学会合同年次大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
高久 静香,新見 直子,八子 英司,三五 一憲
|
タイトル:
株化運動ニューロン-シュワン細胞共培養におけるミエリン形成
|
生命科学系学会合同年次大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
新見 直子,八子 英司,塚本 雅美,宇都宮 一典,三五 一憲
|
タイトル:
高グルコース及び糖化物負荷シュワン細胞におけるGalectin-3の機能解析
|
生命科学系学会合同年次大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
松木 泰子,松尾 芳隆,横尾 秀幸,岩崎 信太郎,宇田川 剛,佐伯 泰,田中 啓二,Ingolia Nicholas,稲田 利文
|
タイトル:
小胞体ストレス応答におけるリボソームユビキチン化の機能解析
|
生命科学系学会合同年次大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Xiaoli Guo,Kazuhiko Namekata,Atsuko Kimura,Chikako Harada,Takayuki Harada
|
タイトル:
The Renin-Angiotensin System Regulates Neurodegeneration in a Mouse Model of Optic Neuritis
|
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY
|
年月:
2017年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hui Feng,Erik M Lenarcic,Daisuke Yamane,Eliane Wauthier,Jinyao Mo,Haitao Guo,David R McGivern,Olga González-López,Ichiro Misumi,Lola M Reid,Jason K Whitmire,Jenny P-Y Ting,Joseph A Duncan,Nathaniel J Moorman,Stanley M Lemon
|
タイトル:
NLRX1 promotes immediate IRF1-directed antiviral responses by limiting dsRNA-activated translational inhibition mediated by PKR.
|
Nature immunology
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
河野有紗,河野有紗,大竹史明,佐伯泰,田中啓二
|
タイトル:
出芽酵母におけるK48/K63分岐型ポリユビキチン鎖の解析
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
八子 英司,加藤 文子,新見 直子,加藤 宏一,三五 一憲
|
タイトル:
高グルコース・ピルビン酸欠乏環境下では、短時間で培養ニューロンやシュワン細胞の細胞死が誘導される
|
日本病態生理学会雑誌
|
年月:
2017年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Naoto Hayasaka,Arisa Hirano,Yuka Miyoshi,Isao T. Tokudas,Hikari Yoshitane,Junichiro Matsuda,Yoshitaka Fukada
|
タイトル:
Salt-inducible kinase 3 regulates the mammalian circadian clock by destabilizing PER2 protein
|
ELIFE
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
田添 歳樹,西村 幸男
|
タイトル:
認定医-指導医のためのレビュー・オピニオン 人工神経接続による革新的な脊髄機能再建法
|
脊髄外科
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
梶原 直樹,野村 奈美子,宇梶 麻紗子,貞任 大地,山本 直樹,小原 道法,安井 文彦,迫田 義博,喜田 宏,芝崎 太
|
タイトル:
H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルスのシアル酸非依存的な細胞侵入経路の解析
|
生命科学系学会合同年次大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yusuke Matsumoto,Keisuke Ohta,Machiko Nishio
|
タイトル:
Human parainfluenza virus type 2 polymerase complex recognizes leader promoters of other species belonging to the genus Rubulavirus
|
MEDICAL MICROBIOLOGY AND IMMUNOLOGY
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉田 雪子,安田 さや香,藤田 敏治,濱崎 万穂,村上 有沙,川脇 純子,岩井 一宏,佐伯 泰,吉森 保,松田 憲之,田中 啓二
|
タイトル:
SCFFBXO27による損傷リソソームから細胞質へ露出した糖蛋白質のユビキチン化はリソファジーの引き金となる
|
生命科学系学会合同年次大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Mutsuki Kobayashi,Rikio Yabe,Maki Wakatsuki,Yukiko Akahori,Shinobu Saijo
|
タイトル:
STING is a negative regulator of innate immune response in Cryptococcus neoformans infection
|
CYTOKINE
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
伊藤浩介,禰占雅史,鴻池菜保,中田力,中村克樹
|
タイトル:
聴覚機能の進化:ヒトとアカゲザルにおける無侵襲頭皮上聴覚誘発電位記録による検討
|
日本基礎心理学会第36回大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
大内 史子,進藤 真由美,秦 勝志,反町 洋之
|
タイトル:
カルパイン-1と2の機能差を示唆するプロテアーゼドメイン内の自己分解
|
生命科学系学会合同年次大会
|
年月:
2017年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
原寛幸,遠藤彬則,寺川真奈,加藤知希,駒田雅之,沖米田司
|
タイトル:
異なる細胞内分解経路に関わるCFTR変異体のポリユビキチン化修飾解析
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2017年12月
|