種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
⼭梨⼤と⽣理研など、緑内障発症の新たな分⼦メカニズムを発⾒
|
日本経済新聞
|
年月:
2017年10月5日
|
種別:
MISC
|
著者等:
CHOI Yong‐Joon,高橋一浩,田中清嗣,木村安行,岩田達哉,澤田和明,篠崎陽一,小泉修一
|
タイトル:
フィルタフリー蛍光センサによる細胞検出システム
|
電気学会バイオ・マイクロシステム研究会資料
|
年月:
2017年10月4日
|
種別:
論文
|
著者等:
Nicolas Bertin,Mickaël Mendez,Akira Hasegawa,Marina Lizio,Imad Abugessaisa,Jessica Severin,Mizuho Sakai-Ohno,Timo Lassmann,Takeya Kasukawa,Hideya Kawaji,Yoshihide Hayashizaki,Alistair R R Forrest,Piero Carninci,Charles Plessy
|
タイトル:
Linking FANTOM5 CAGE peaks to annotations with CAGEscan.
|
Scientific data
|
年月:
2017年10月3日
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
宮崎 真,阿部 匡樹,山田 祐樹,井隼 経子,小野 史典,門田 宏,高橋 康介,羽倉 信宏,平島 雅也,荒牧 勇,有賀 敦紀,池上 剛,大泉 匡史,狩野 芳伸,黒田 剛士,鈴木迪諒,田中 章浩,西村 幸男,宮脇 陽一,吉江 路子,渡邊 克巳,宮崎 真,阿部 匡樹,山田 祐樹,井隼 経子,小野 史典,門田 宏,高橋 康介,羽倉 信宏,平島 雅也,門田 浩二,河内山 隆紀,戸松 彩花,吉田 真一
|
タイトル:
日常と非日常からみる こころと脳の科学
|
|
年月:
2017年10月3日
|
種別:
MISC
|
著者等:
佐伯泰,土屋光,大竹史明,田中啓二
|
タイトル:
UPSの未解決問題に挑む ついに明かされるプロテアソーム分解の制御機構
|
実験医学
|
年月:
2017年10月1日
|
種別:
論文
|
著者等:
M. A. Urbin,Recep A. Ozdemir,Toshiki Tazoe,Monica A. Perez
|
タイトル:
Spike-timing-dependent plasticity in lower-limb motoneurons after human spinal cord injury
|
Journal of Neurophysiology
|
年月:
2017年10月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
荒川 晶,齊藤 祐子,関 大成,光武 明彦,佐藤 達哉,勝又 淳子,前川 理沙,日出山 拓人,長谷川 成人,椎尾 康
|
タイトル:
皮質基底核変性症候群の経過中に緩徐に拡大する大脳白質のT2延長域を認め、生検にて皮質基底核変性症と診断した66歳女性例
|
臨床神経学
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Tempei Ikegame,Miki Bundo,Tatsuro Asai,Hiroko Sugawara,Kenji Kondo,Masashi Ikeda,Harumi Saida,Akane Yoshikawa,Fumichika Nishimura,Yoshiya Kawamura,Chihiro Kakiuchi,Tsukasa Sasaki,Jun Ishigooka,Nakao Iwata,Tadafumi Kato,Kiyoto Kasai,Kazuya Iwamoto
|
タイトル:
HYPERMETHYLATION OF SLC6A4 PROMOTER IN BIPOLAR DISORDER AND SCHIZOPHRENIA SUPPRESSES ITS EXPRESSION
|
EUROPEAN NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
小久保 康昌,佐々木 良元,森本 悟,三室 マヤ,石浦 浩之,長谷川 成人,吉田 眞理,辻 省次,葛原 茂樹
|
タイトル:
紀伊半島のALS/PDCに関する移住の研究(Immigration study on ALS/PDC of the Kii peninsula, Japan)
|
Dementia Japan
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Kosuke Tanegashima,Rena Takahashi,Hideko Nuriya,Rina Iwase,Naoto Naruse,Kohei Tsuji,Akira Shigenaga,Akira Otaka,Takahiko Hara
|
タイトル:
CXCL14 Acts as a Specific Carrier of CpG DNA into Dendritic Cells and Activates Toll-like Receptor 9-mediated Adaptive Immunity
|
EBIOMEDICINE
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
清水 俊夫,木田 耕太,木村 英紀,上山 勉,山崎 寿洋,中山 優季,川田 明広,磯崎 英治,宇川 義一
|
タイトル:
筋萎縮性側索硬化症における体性感覚誘発電位皮質成分の増高は生命予後の予測因子である
|
臨床神経生理学
|
年月:
2017年10月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
筧慎治,李鍾昊,本多武尊
|
タイトル:
臨床神経生理学(客観的運動機能計測法の開発と臨床応用)
|
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
細川 雅人,田中 良法,新井 哲明,近藤 ひろみ,秋山 治彦,長谷川 成人
|
タイトル:
プログラニュリンのハプロ不全はADモデルマウスにおけるAβの蓄積を減少する
|
Dementia Japan
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Terada, M,Suzuki, G,Nonaka, T,Kametani, F,Tamaoka, A,Hasegawa, M
|
タイトル:
Effect of truncation on alpha-synuclein prion-like propagation
|
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
中島 直美,石井 礼花,川久保 友紀,金生 由紀子
|
タイトル:
ADHD児の塩酸メチルフェニデート(MPH)の服薬効果における持続処理課題(CPT)での計測可能性
|
日本児童青年精神医学会総会抄録集
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Osamu Kaminuma,Mayumi Saeki,Tomoe Nishimura,Noriko Kitamura,Nobumasa Watanabe,Takachika Hiroi,Akio Mori
|
タイトル:
Differential Contribution of Adhesion Molecules to Th1 and Th2 Cell-Mediated Lung and Bowel Inflammation
|
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
筧 慎治,李 鍾昊,本多 武尊
|
タイトル:
客観的運動機能計測法の開発と臨床応用
|
臨床神経生理学
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hosaka, T,Yamashita, T,Hirose, N,Teramoto, S,Tamaoka, A,Kwak, S
|
タイトル:
Search for ALS-associated extracellular RNA as a biomarker
|
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2017年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Takeshi Otowa,Mihoko Shimada-Sugimoto,Taku Miya-gawa,Yoshiya Kawamura,Chihiro Kakiuchi,Tadashi Umekage,Kiyoto Kasai,Katsushi Tokunaga,Tsukasa Sasaki
|
タイトル:
GENOME-WIDE METHYLATION ANALYSIS OF DEPRESSION IN THE JAPANESE POPULATION
|
EUROPEAN NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY
|
年月:
2017年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Keisuke Kamimura,Nobuaki Maeda
|
タイトル:
Heparan sulfate proteoglycans in Drosophila neuromuscular development
|
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS
|
年月:
2017年10月
|