種別:
MISC
|
著者等:
河上 緒,新井 哲明,池田 研二,新里 和弘,大島 健一,秋山 治彦,長谷川 成人
|
タイトル:
タウオパチーの線条体におけるタウ異常蓄積の検討
|
老年精神医学雑誌
|
年月:
2016年6月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
西村幸男
|
タイトル:
神経損傷に対する革新的なニューロリハビリテー ション"人工神経接続"
|
第7回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
|
年月:
2016年5月22日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
松田千春,清水俊夫,中山優季,原口道子,白田千代子,板垣ゆみ,小倉朗子,村田加奈子,泰羅雅登,沼山貴也,木下正信
|
タイトル:
気管切開下陽圧換気導入後の筋萎縮性側索硬化症患者における舌肥大の臨床的特徴
|
第57回日本神経学会学術集会(兵庫県神戸市)
|
年月:
2016年5月21日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
中山優季,清水俊夫,松田千春,原口道子,小倉朗子,林健太郎,長尾雅裕,望月葉子,小柳清光
|
タイトル:
筋萎縮性側索硬化症におけるコミュニケーションステージ進行に影響を与える要因
|
第57回日本神経学会学術集会(兵庫県神戸市)
|
年月:
2016年5月21日
|
種別:
MISC
|
著者等:
末政亮大,中田和彰,小林嵩明,福田隼,渡邉瑞貴,柴野さや子,井川ありさ,井手聡一郎,南雅文,周東智
|
タイトル:
三次元多様性を鍵とする分子設計に基づくGABAトランスポーターBGT‐1サブタイプ高選択的阻害剤の創製
|
次世代を担う有機化学シンポジウム講演要旨集
|
年月:
2016年5月19日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
石田 裕昭
|
タイトル:
社会的認知神経科学の展望②:運動前野と大脳基底核−扁桃体の神経解剖
|
東京都立松沢病院精神科研修医研修
|
年月:
2016年5月17日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
石田 裕昭
|
タイトル:
社会的認知神経科学の展望①:ミラーニューロンの神経生理と他者の意図理解・共感
|
都立松沢病院精神科研修医研修
|
年月:
2016年5月16日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
石田 裕昭
|
タイトル:
社会的文脈における島皮質の感覚・情動統合機能
|
第34回日本生理心理学会大会シンポジウム「島皮質の多様な機能」
|
年月:
2016年5月14日
|
種別:
論文
|
著者等:
Yutaka Takeo,Nobuhiro Kurabayashi,Minh Dang Nguyen,Kamon Sanada
|
タイトル:
The G protein-coupled receptor GPR157 regulates neuronal differentiation of radial glial progenitors through the Gq-IP3 pathway.
|
Scientific reports
|
年月:
2016年5月4日
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
小森 哲夫,原口 道子
|
タイトル:
難病法施行後の難病患者等ホームヘルパー養成研修テキスト
|
|
年月:
2016年5月
|
種別:
MISC
|
著者等:
西村 友枝,佐伯 真弓,北村 紀子,後藤 穣,大久保 公裕,森 晶夫,神沼 修,廣井 隆親
|
タイトル:
動物モデル 病態形成 マウスアレルギー性鼻炎モデルにおけるCD4陽性T細胞の関与
|
アレルギー
|
年月:
2016年5月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Chiaki Ohtaka-Maruyama,Kazunori Nakajima,Alessandra Pierani,Nobuaki Maeda
|
タイトル:
Mechanisms of Neuronal Migration during Corticogenesis
|
FRONTIERS IN NEUROSCIENCE
|
年月:
2016年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Ryota Sakaguchi,Shunsuke Chikuma,Takashi Shichita,Rimpei Morita,Takashi Sekiya,Wenjun Ouyang,Tomomi Ueda,Hiroyuki Seki,Hiroshi Morisaki,Akihiko Yoshimura
|
タイトル:
Innate-like function of memory T-h 17 cells for enhancing endotoxin-induced acute lung inflammation through IL-22
|
INTERNATIONAL IMMUNOLOGY
|
年月:
2016年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Naoko Kanno,Masashi Higuchi,Saishu Yoshida,Hideji Yako,Mo Chen,Hiroki Ueharu,Naoto Nishimura,Takako Kato,Yukio Kato
|
タイトル:
Expression studies of neuronatin in prenatal and postnatal rat pituitary.
|
Cell and tissue research
|
年月:
2016年5月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
田中智子
|
タイトル:
神経細胞の分化・生存とその障害の分子機構の解明
|
福島県立医科大学医師会研究連 携セミナー
|
年月:
2016年5月
|
種別:
MISC
|
著者等:
T. Kasukawa,M. Lizio,J. Harshbarger,S. Hisashi,J. Severin,A. Imad,S. Sahin,T. C. Freeman,K. Baillie,A. Sandelin,P. Carninci,A. R. R. Forrest,H. Kawaji
|
タイトル:
FANTOM5 web resource for the large-scale genome-wide transcription start site activity profiles of wide-range of mammalian cells
|
HUMAN GENOMICS
|
年月:
2016年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Tomoyuki Honda,Yusuke Yamamoto,Takuji Daito,Yusuke Matsumoto,Akiko Makino,Keizo Tomonaga
|
タイトル:
Long-term expression of miRNA for RNA interference using a novel vector system based on a negative-strand RNA virus
|
SCIENTIFIC REPORTS
|
年月:
2016年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuki Miyasaka,Hiroshi Shitara,Sari Suzuki,Sachi Yoshimoto,Yuta Seki,Yasuhiro Ohshiba,Kazuhiro Okumura,Choji Taya,Hisashi Tokano,Ken Kitamura,Toyoyuki Takada,Hiroshi Hibino,Toshihiko Shiroishi,Ryo Kominami,Hiromichi Yonekawa,Yoshiaki Kikkawa
|
タイトル:
Heterozygous mutation of Ush1g/Sans in mice causes early-onset progressive hearing loss, which is recovered by reconstituting the strain-specific mutation in Cdh23
|
HUMAN MOLECULAR GENETICS
|
年月:
2016年5月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
新見 直子,塚本 雅美,渡部 和彦,水上 浩哉,八木橋 操六,宇都宮 一典,三五 一典,東京都医学総合研究所糖尿病性神経障害プロジェクト
|
タイトル:
アルドース還元酵素遺伝子欠損マウス由来シュワン細胞株IKARS1の機能解析
|
第59回日本糖尿病学会年次会
|
年月:
2016年5月
|
種別:
MISC
|
著者等:
三五 一憲,新見 直子,八子 英司,高久 静香,塚本 雅美
|
タイトル:
糖尿病性神経障害の病態生理
|
日本病態生理学会雑誌
|
年月:
2016年5月
|