|
種別:
論文
|
著者等:
Sho K Sugawara,Tetsuya Yamamoto,Yoshihisa Nakayama,Yuki H Hamano,Masaki Fukunaga,Norihiro Sadato,Yukio Nishimura
|
タイトル:
Premovement activity in the mesocortical system links peak force but not initiation of force generation under incentive motivation
|
Cerebral Cortex
|
年月:
2023年10月9日
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
下中 翔太郎
|
タイトル:
Tau-strainの分子病理と凝集阻害戦略
|
日本神経学会 難治性神経疾患基礎研究支援事業シンポジウム 脳神経内科ウェブセミナー 「認知症疾患におけるオートファジー破綻と重合蛋白形成促進機構の解明」
|
年月:
2023年10月9日
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
山岸由紀子,中板育美,新村順子(座長 馬場香里)
|
タイトル:
シンポジウム9 虐待防止と多職種連携
|
第37回日本助産学会学術集会(東京)
|
年月:
2023年10月8日
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
三五一憲
|
タイトル:
糖化が関与する細胞・組織障害メカニズム
|
第77回日本臨床眼科学会モーニングセミナー「糖化と疾患 最新アップデート」
|
年月:
2023年10月8日
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
長谷川成人
|
タイトル:
プロテイノパチーとしての神経変性疾患
|
湯島Neurology Seminar 2023
|
年月:
2023年10月3日
|
|
種別:
論文
|
著者等:
Maki Tei-Tominaga,Miharu Nakanishi
|
タイトル:
Development of a Scale to Assess the Psychosocial Work Environment of Hospital Nurses: The Social Capital and Ethical Climate at the Workplace
|
Journal of Japanese Society for International Nursing
|
年月:
2023年10月2日
|
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
長谷川成人
|
タイトル:
対談 続・宇宙兄弟がつなぐ難病・ALSへの挑戦.
|
第28回 日本難病看護学会 学術集会 市民公開講座
|
年月:
2023年10月1日
|
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuki Moriya,Yoshiyuki Kasahara,Kana Ishihara,Frank Scott Hall,Yoko Hagino,René Hen,Kazutaka Ikeda,George R Uhl,Ichiro Sora
|
タイトル:
Heterozygous and homozygous gene knockout of the 5-HT1B receptor have different effects on methamphetamine-induced behavioral sensitization.
|
Behavioural pharmacology
|
年月:
2023年10月1日
|
|
種別:
論文
|
著者等:
松木 明好,西下 智,板東 杏太,菊地 豊,辻本 憲吾,田邊 裕斗,吉田 直樹,本多 武尊,小田垣 雅人,中野 英樹,岡田 洋平,森 信彦,細見 晃一
|
タイトル:
脊髄小脳変性症症例の運動野TMSによるサイレントピリオド延長と急速到達運動の障害
|
臨床神経生理学
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
松木 明好,西下 智,板東 杏太,菊地 豊,辻本 憲吾,田邊 裕斗,吉田 直樹,本多 武尊,小田垣 雅人,中野 英樹,岡田 洋平,森 信彦,細見 晃一
|
タイトル:
脊髄小脳変性症症例の運動野TMSによるサイレントピリオド延長と急速到達運動の障害
|
臨床神経生理学
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
森下 英晃,来栖 玲央,藤本 侑生,能代 大輔,高田 周平,山野 晃史,田中 秀明,荒井 律子,蔭山 俊,船越 智子,小松 聡子[廣田],高 ひかり,數野 彩子,三浦 芳樹,小池 正人,若井 俊文,和栗 聡,野田 展生,小松 雅明
|
タイトル:
オートファジー研究から拡大する細胞質ゾーニングの世界 液-液相分離で形成される"p62 body"の新規構成成分の同定とその選択的オートファジーによる分解意義の解明
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
高久 静香,松本 倖政,西川 顕治,阿賀 康弘,三五 一憲
|
タイトル:
LPAによるシュワン細胞脱分化・脱髄様病変誘導は、新規LPA1受容体阻害剤により抑制される
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
鳥海 和也,飯野 響歌,小澤 有都菜,宮下 光弘,鈴木 一浩,須川 日加里,田畑 光一,糸川 昌成,永井 竜児,上口 英則,新井 誠
|
タイトル:
統合失調症に関連した新規ペントシジン合成経路の同定
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
河上 緒,野中 隆,原 範和,宮下 哲典,亀谷 富由樹,鴻江 真維,佐藤 祐太,田平 万莉奈,長谷川 舞衣,月江 珠緒,櫻井 圭太,池田 研二,木村 朴,永倉 暁人,新里 和弘,大島 健一,池内 健,長谷川 成人
|
タイトル:
新規L344F変異を有するPick diseaseの多面的病態解析
|
Dementia Japan
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
正井 久雄,田中 卓,井口 智弘,伊藤 さゆり,覺正 直子,深津 理乃,加納 豊,鷺 朋子,笹沼 博之
|
タイトル:
染色体DNA複製開始複合体と開始制御メカニズムの新たな展望 DNA複製制御における特異なDNA構造の役割(Roles of unusual DNA structures in regulation of DNA replication)
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
Kohei Sato,Hironori Tsuji,Masanori Yorimitsu,Takenori Uehara,Yuki Okazaki,Shinichiro Takao,Toshiaki Hata,Shiro Fukuoka,Tomoyuki Noda,Hideyuki Kanda,Toshifumi Ozaki
|
タイトル:
Associations among Preoperative Malnutrition, Muscle Loss, and Postoperative Walking Ability in Intertrochanteric Fractures: A Retrospective Study.
|
Acta medica Okayama
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
永倉 暁人,河上 緒,木村 朴,池田 研二,櫻井 圭太,新里 和弘,大島 健一,長谷川 成人,加藤 忠史
|
タイトル:
易怒性,幻覚妄想を伴い,PART主体の病理像を呈した超高齢者の神経病理学的検討
|
老年精神医学雑誌
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
MISC
|
著者等:
井手 聡一郎,池田 和隆
|
タイトル:
【アディクションとその周辺】アディクション各論 物質使用症 物質使用症の治療総論 物質使用症に対する薬物療法 その精神薬理学的メカニズム
|
精神科治療学
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
論文
|
著者等:
馬場 香里,片岡 弥恵子,北村 俊則
|
タイトル:
産後4ヵ月間の父母のボンディングを継続的に評価する赤ちゃんへの気持ち質問票コアアイテム
|
日本周産期メンタルヘルス学会学術集会抄録集
|
年月:
2023年10月
|
|
種別:
MISC
|
著者等:
岡田 雄大,山崎 修道,西田 淳志,西浦 博
|
タイトル:
夜間繁華街滞留人口とCOVID-19流行動態の関連の解析
|
日本公衆衛生学会総会抄録集
|
年月:
2023年10月
|