種別:
論文
|
著者等:
Cyrus Vaziri,Hisao Masai
|
タイトル:
Integrating DNA replication with trans-lesion synthesis via Cdc7
|
CELL CYCLE
|
年月:
2010年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuri Kasama,Satoshi Sekiguchi,Makoto Saito,Kousuke Tanaka,Masaaki Satoh,Kazuhiko Kuwahara,Nobuo Sakaguchi,Motohiro Takeya,Yoichi Hiasa,Michinori Kohara,Kyoko Tsukiyama-Kohara
|
タイトル:
Persistent expression of the full genome of hepatitis C virus in B cells induces spontaneous development of B-cell lymphomas in vivo
|
BLOOD
|
年月:
2010年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Masaaki Satoh,Makoto Saito,Kohsuke Tanaka,Sumako Iwanaga,Salem Nagla Elwy Salem Ali,Takahiro Seki,Seiji Okada,Michinori Kohara,Shinji Harada,Chieko Kai,Kyoko Tsukiyama-Kohara
|
タイトル:
Evaluation of a recombinant measles virus expressing hepatitis C virus envelope proteins by infection of human PBL-NOD/Scid/Jak3null mouse
|
COMPARATIVE IMMUNOLOGY MICROBIOLOGY AND INFECTIOUS DISEASES
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
杉山 康憲,広瀬 健太郎,吉種 光,亀下 勇,深田 吉孝
|
タイトル:
マウス脳におけるプロテインキナーゼの発現と細胞内局在の日内変動
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
関山 一成,竹之内 敬人,洲鎌 秀永,木谷 裕,橋本 款
|
タイトル:
アディポネクチンはミクログリア細胞により産生される 脳における炎症の陰性制御因子の可能性(Adiponectin is produced by microglial cells: a possible a negative regulator of inflammation in the brain)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
藤田 雅代,洲鎌 秀永,関山 一成,関川 明生,津久井 通,井上 聡,橋本 款
|
タイトル:
βシヌクレイン(P123H)とαシヌクレインの両者を過剰発現するバイジェニックマウスの海馬および大脳皮質における非アポトーシス性細胞死(Non-apoptotic cell death in hippocampus and cerebral cortex of bigenic mice overexpressing both β synuclein (P123H) and α synuclein)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Susumu Tanaka,Tohru Kodama,Takashi Nonaka,Hiromi Toyoda,Makoto Arai,Miyuki Fukazawa,Yoshiko Honda,Makoto Honda,Emmanuel Mignot
|
タイトル:
Transcriptional regulation of the hypocretin/orexin gene by NR6A1
|
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS
|
年月:
2010年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
関山 一成,橋本 統,長谷川 喜久
|
タイトル:
アクチビンE過剰発現トランスジェニックマウスにおける攻撃性および不安の異常(Abnormalities in aggression and Anxiety in transgenic mice overexpressing activin E)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Xiaoli Guo,Chikako Harada,Kazuhiko Namekata,Atsushi Matsuzawa,Monsterrat Camps,Hong Ji,Dominique Swinnen,Catherine Jorand-Lebrun,Mathilde Muzerelle,Pierre-Alain Vitte,Thomas Rueckle,Atsuko Kimura,Kuniko Kohyama,Yoh Matsumoto,Hidenori Ichijo,Takayuki Harada
|
タイトル:
Regulation of the severity of neuroinflammation and demyelination by TLR-ASK1-p38 pathway
|
EMBO MOLECULAR MEDICINE
|
年月:
2010年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
正井 久雄,山崎 聡志,早野 元詞,加納 豊,松本 清治,覺正 直子,石井 愛,新本 美智枝,尾田 真子,吉沢 直子,伊藤 さゆり,工藤 聖美
|
タイトル:
Stable maintenance of genomic information and its failure in development of malignancies and diseases 複製プログラムの制御機構と遺伝的安定性の維持(Stable maintenance og genomic information and its failure in development of malignancies and diseases Regulation of replication program and maintenance of genetic integrity)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
行方 和彦,原田 知加子,郭 暁麗,原田 高幸
|
タイトル:
軸索伸長におけるDock3とWAVEの機能解析(Dock3 induces axonal outgrowth by stimulating membrane recruitment of the WAVE complex)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
酒井 誠一郎,石塚 徹,八尾 寛
|
タイトル:
チャネルロドプシン光刺激による海馬CA3樹状突起特性の解析
|
生理学研究所研究会『シナプス伝達の概念志向型研究』
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉種 光,深田 吉孝
|
タイトル:
生物時計におけるbHLH転写因子の機能と制御 哺乳類の日周時計運動におけるbHLH-PAS転写因子CLOCKおよびBMAL1の翻訳後制御(Function and its regulation of bHLH transcription factors in biological clocks Posttranslational regulation of bHLH-PAS transcription factors CLOCK and BMAL1 in mammalian circadian clock
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉原 英人,福嶋 俊明,佐伯 泰,田中 啓二,浅野 知一郎,千田 和広,伯野 史彦,Takahashi 伸一郎
|
タイトル:
インスリン受容体基質(IRS)とそれを脱ユビキチン化する酵素USP7の相互作用機構の解明
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
松岡 邦枝,設楽 浩志,河野 憲二,米川 博通
|
タイトル:
TRECK法による好塩基球欠損マウス系統の樹立(Establishment of a basophil-less mouse line by TRECK method)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
秦 勝志
|
タイトル:
Identification of G-calpain, a gastrointestinal-tract-specific calpain complex of calpain 8 and calpain 9, and its involvement in gastric mucosal defense.
|
BMB2010 第83回日本生化学会, 第33回日本分子生物学会合同大会
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
三五 一憲,柳澤 比呂子,高久 静香,河上 江美子,渡部 和彦
|
タイトル:
成熟ラット由来不死化シュワン細胞株IFRS1とニューロンとの共培養系確立(Spontaneously immortalized adult Fischer rat Schwann cells IFRS1 as a valuable tool for exploring neuron-Schwann cell interactions)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
桝屋 啓志,蒔田 由布子,西方 公郎,吉田 有子,高月 照江,脇 和規,田中 信彦,望月 芳樹,小林 紀郎,溝口 理一郎,古市 貞一,川路 英哉,カールステン・ダーブ,林崎 良英,若菜 茂晴,吉木 淳,深海 薫,豊田 哲郎
|
タイトル:
理研哺乳類統合データベース(The integrated database of mammals in RIKEN)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
藤田 雅代,洲鎌 秀永,関山 一成,関川 明生,津久井 通,井上 聡,橋本 款
|
タイトル:
βシヌクレイン(P123H)とαシヌクレインの両者を過剰発現するバイジェニックマウスの海馬および大脳皮質における非アポトーシス性細胞死(Non-apoptotic cell death in hippocampus and cerebral cortex of bigenic mice overexpressing both β synuclein (P123H) and α synuclein)
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2010年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Takayasu Higo,Kozo Hamada,Chihiro Hisatsune,Nobuyuki Nukina,Tsutomu Hashikawa,Mitsuharu Hattori,Takeshi Nakamura,Katsuhiko Mikoshiba
|
タイトル:
Mechanism of ER Stress-Induced Brain Damage by IP3 Receptor
|
NEURON
|
年月:
2010年12月
|