種別:
論文
|
著者等:
Atsushi Sato,Shinya Kasai,Toshiyuki Kobayashi,Yukio Takamatsu,Okio Hino,Kazutaka Ikeda,Masashi Mizuguchi
|
タイトル:
Rapamycin reverses impaired social interaction in mouse models of tuberous sclerosis complex
|
NATURE COMMUNICATIONS
|
年月:
2012年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
七田 崇,吉村 昭彦
|
タイトル:
遺伝子改変動物から学ぶ血栓症(第33回)(最終回) ペルオキシレドキシンを介した虚血後の炎症と脳梗塞
|
血栓と循環
|
年月:
2012年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
村上 龍文,大澤 裕,三五 一憲,渡部 和彦,李 正花,山村 研一,砂田 芳秀
|
タイトル:
家族性アミロイドポリニューロパチーの感覚障害発症機序の研究 後根神経節障害について
|
末梢神経
|
年月:
2012年12月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
高松芳樹,関山一成,関川明生,藤田雅代,橋本款
|
タイトル:
レビー小体型認知症で同定された変異型βシヌクレインを導入したトランスジェニックフライ
|
日本分子生物学会年会
|
年月:
2012年12月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
隈元拓馬
|
タイトル:
Foxg1による大脳皮質神経細胞分化の時空間的制御
|
第35回日本分子生物学会年会
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
高久 静香,柳澤 比呂子,渡部 和彦,中別府 雄作,Poirier Francoise,堀江 秀典,門屋 利彦,三五 一憲
|
タイトル:
GDNFはRET-PI3K経路を介してDRGニューロンの神経突起伸長ならびにGalectin-1の発現を誘導する
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yoshifumi Abe,Masaki Sekino,Yasushi Terazono,Hiroyuki Ohsaki,Yugo Fukazawa,Seiichiro Sakai,Hiromu Yawo,Tatsuhiro Hisatsune
|
タイトル:
Opto-fMRI analysis for exploring the neuronal connectivity of the hippocampal formation in rats
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2012年12月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
吉川 欣亮
|
タイトル:
内耳有毛細胞の感覚毛形成におけるWhirlinの役割(34, 65-70)
|
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuki Nakayama,Chiharu Matsuda,Toshio Shimizu,Masahiro Nagao,Yoko Mochizuki,Kentro Hayashi,Ryohei Hasegawa,Kiyomitsu Oyanagi
|
タイトル:
Usability of biosignal communication devices for patients with amyotrophic lateral sclerosis (ALS) using tracheostomy ventilation.
|
23rd International Symposium on ALS/MND,Chicago, USA、2012/12/06
|
年月:
2012年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
田添 歳樹
|
タイトル:
脳卒中片麻痺における両手運動の有効性
|
上原記念生命科学財団研究報告集
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
佐伯 泰,雪井 悠,土屋 光,田中 啓二
|
タイトル:
プロテアソーム タンパク質分解の分子基盤と疾患・バイオロジー プロテアソーム可塑性 分子集合から顆粒形成まで
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
三五 一憲,柳澤 比呂子,河上 江美子,高久 静香,塚本 雅美,宇都宮 一典,渡部 和彦
|
タイトル:
株化ニューロン・シュワン細胞による共培養系の確立と末梢神経疾患研究への応用
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2012年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Furihta Yuko,Sasanuma Hiroyuki,Shinohara Miki,Shinohara Akira
|
タイトル:
減数分裂性組換えにおけるSrs2ヘリカーゼの機能(The function of Srs2 helicase in meiotic recombination)
|
Genes & Genetic Systems
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Satoshi Sekiguchi,Kiminori Kimura,Tomoko Chiyo,Takahiro Ohtsuki,Yoshimi Tobita,Yuko Tokunaga,Fumihiko Yasui,Kyoko Tsukiyama-Kohara,Takaji Wakita,Toshiyuki Tanaka,Masayuki Miyasaka,Kyosuke Mizuno,Yukiko Hayashi,Tsunekazu Hishima,Kouji Matsushima,Michinori Kohara
|
タイトル:
Immunization with a Recombinant Vaccinia Virus That Encodes Nonstructural Proteins of the Hepatitis C Virus Suppresses Viral Protein Levels in Mouse Liver
|
PLOS ONE
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Weng L,Tian X,Gao Y,Watashi K,Shimotohno K,Wakita T,Kohara M,Toyoda T
|
タイトル:
Different mechanisms of hepatitis C virus RNA polymerase activation by cyclophilin A and B in vitro.
|
Biochimica et biophysica acta
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Masato Hosokawa,Tetsuaki Arai,Masami Masuda-Suzukake,Takashi Nonaka,Makiko Yamashita,Haruhiko Akiyama,Masato Hasegawa
|
タイトル:
Methylene Blue Reduced Abnormal Tau Accumulation in P301L Tau Transgenic Mice
|
PLOS ONE
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
笹田 周作,加藤 健治,Groiss Stefan J.,門脇 傑,宇川 義一,小宮山 伴与志,西村 幸男
|
タイトル:
上肢筋-腰髄間の人工神経接続を利用した下肢歩行運動の随意制御
|
体力科学
|
年月:
2012年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Giannina Descalzi,Hotaka Fukushima,Akinobu Suzuki,Satoshi Kida,Min Zhuo
|
タイトル:
Genetic enhancement of neuropathic and inflammatory pain by forebrain upregulation of CREB-mediated transcription
|
MOLECULAR PAIN
|
年月:
2012年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Kimiko Saka,Satoru Ide,Austen Ganley,Takehiko Kobayashi
|
タイトル:
rDNA instability induces cellular senescence through MRC1 in budding yeast
|
GENES & GENETIC SYSTEMS
|
年月:
2012年12月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
西村幸男
|
タイトル:
Restoring Volitional Control Via An Artificial Neural Connection
|
2nd NIPS Tubingen Joint Symposium
|
年月:
2012年11月29日
|