種別:
MISC
|
著者等:
遠藤 香織,苧阪 満里子
|
タイトル:
背景音がリーディングスパンテスト課題遂行に与える影響:―リーディングスパンテスト課題遂行時の背景音(静音・音楽・会話)の影響―
|
日本心理学会大会発表論文集
|
年月:
2010年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
Nishizawa D,Hayashida M,Nagashima M,Koga H,Ikeda K
|
タイトル:
Methods in Molecular Biology (Arpad Szallasi, ed)(Genetic polymorphisms and human sensitivity to opioid analgesics)
|
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
住友弘二,丹波之宏,篠崎陽一,鳥光慶一
|
タイトル:
Si基板上の井戸への脂質二分子膜シールと蛍光プローブの閉じ込め
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM)
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
篠崎陽一,住友弘二,鳥光慶一
|
タイトル:
AFMによる受容体タンパク質の動的構造解析
|
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
MCALLISTER Arianna,住友弘二,丹波之宏,篠崎陽一,鳥光慶一
|
タイトル:
脂質膜で覆ったSi基板上の井戸におけるイオンチャネル機能測定
|
応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM)
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
清水健太,吉松組子,駒貴明,遠藤理香,安田俊平,ERDENESAIKHAN Tegshduuren,有川二郎
|
タイトル:
ハンタウイルスNucleocapsid proteinはGlycoprotein Gcのシスゴルジへの局在を促進する
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
河西奈保子,RAMANUJAN Chandra S.,住友弘二,篠崎陽一,島田明佳,RYAN John F.,鳥光慶一
|
タイトル:
原子間力顕微鏡による受容体タンパク質の観察とナノバイオデバイス
|
電気学会論文誌 C
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
篠崎 陽一,住友 弘二,津田 誠,小泉 修一,井上 和秀,鳥光 慶一
|
タイトル:
高速AFMによる機能性膜タンパク質分子の分子内構造変化計測
|
表面科学学術講演会要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Takuya Tamura,Daisuke Horiuchi,Yi-Chung Chen,Masaki Sone,Tomoyuki Miyashita,Minoru Saitoe,Natsue Yoshimura,Ann-Shyn Chiang,Hitoshi Okazawa
|
タイトル:
dPQBP1 is involved in a memory trace at projection neurons
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yamagata Tomoko,Nakayama Yoshihisa,Tanji Jun
|
タイトル:
Processing of visual signals for direct specification of motor targets and for conceptual representation of action targets in the dorsal and ventral premotor cortex
|
玉川大学脳科学研究所紀要
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
本多 真
|
タイトル:
睡眠・睡眠障害のバイオマーカーー今後の展望
|
臨床精神医学
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
原田高幸
|
タイトル:
MOCAによる神経細胞の形態形成および軸索伸長に関するメカニズムの解析
|
分子レベルからの脳機能構築機構の解明 平成16-21年度 No.16070101
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
原田高幸
|
タイトル:
網膜・視神経変性疾患の病態解明と治療法
|
神経研シンポジウム抄録集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Atsuko Kimura,Kazuhiko Namekata,Kohichi Tanaka,Takayuki Harada
|
タイトル:
Dock3 protects retinal neurones from glutamate neurotoxicity and oxidative stress
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2010年
|
種別:
論文
|
著者等:
Yasue Horiuchi,Seiji Ishii,Shin-ichi Kano,Koko Ishizuka,Yohei Okada,Carlo Colantuoni,David Valle,Nicola G. Cascella,Wado Akamatsu,Akira Sawa,Hideyuki Okano
|
タイトル:
Generation of induced pluripotent stem cells from patients with schizophrenia
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
新井誠,市川智恵,糸川昌成
|
タイトル:
脳と心の分子メカニズム--大きな遺伝子効果を利用した統合失調症の病因研究 (特集 Biophilia Special 脳科学研究の最前線)
|
ビオフィリア
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
黒川瞳,加藤健太郎,首藤篤史,小林郷介,杉達紀,竹前等,ゴン海燕,明石博臣
|
タイトル:
トキソプラズマ原虫のcAMP依存性プロテインキナーゼの機能解析
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
牛込三和子,小倉朗子,小坂時子,岡戸有子,高橋香織,川崎芳子,白井弓子,鏡原康裕,中山優季,長沢つるよ,松田千春,小川一枝,兼山綾子,原口道子,板垣ゆみ,大竹しのぶ,本田彰子,大木正隆,鈴木珠水
|
タイトル:
神経難病療養者の長期療養生活を支える支援システムに関する研究 ―在宅人工呼吸療法における、インシデント・アクシデント
|
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 特定疾患患者の生活の質(QOL)の向上に関する研究 平成21年度総括・分担研究報告書
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
設楽 浩志,曹 麗琴,米川 博通
|
タイトル:
哺乳動物におけるミトコンドリアDNAの遺伝様式--急調分離とボトルネック効果 (特集 その時ミトコンドリアは動いた--独自の品質管理システムから疾患に迫る)
|
細胞工学
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
齊藤実,宮下知之,松野元美,上野耕平,礒辺俊明,堀内純二郎,黒見坦,服部淳彦,岡澤均,TULLY Tim,福田桂子,大房京子
|
タイトル:
学習記憶と加齢性記憶障害の分子メカニズムの解析
|
東京都神経科学総合研究所年報
|
年月:
2010年
|