種別:
MISC
|
著者等:
西村 友枝,佐伯 真弓,神沼 修,松岡 邦枝,米川 博通,大友 隆之,森 晶夫,廣井 隆親
|
タイトル:
アレルギー性鼻炎発症におけるT細胞の役割
|
アレルギー
|
年月:
2011年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Noella Arnaud,Stephanie Dabo,Daisuke Akazawa,Masayoshi Fukasawa,Fumiko Shinkai-Ouchi,Jacques Hugon,Takaji Wakita,Eliane F. Meurs
|
タイトル:
Hepatitis C Virus Reveals a Novel Early Control in Acute Immune Response
|
PLOS PATHOGENS
|
年月:
2011年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Tatsuki Sugi,Kentaro Kato,Kyousuke Kobayashi,Hitomi Kurokawa,Hitoshi Takemae,Haiyan Gong,Frances C. Recuenco,Tatsuya Iwanaga,Taisuke Horimoto,Hiroomi Akashi
|
タイトル:
1NM-PP1 Treatment of Mice Infected with Toxoplasma gondii
|
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE
|
年月:
2011年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Hiromichi Yonekawa,Kunie Matsuoka,Toyoyuki Takada,Hiroshi Shitara,Choji Taya,Rie Ishii,Kenji Kohno,Yoshiaki Kikkawa
|
タイトル:
Toxin Receptor Cell Knockout (TRECK) for mouse models of human diseases
|
TRANSGENIC RESEARCH
|
年月:
2011年10月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
鳥海和也,近藤水生,本荘龍輝,武藤瑛里子,永井拓,宋梓瑜,新田淳美,山田清文,福島健,鍋島俊隆
|
タイトル:
新規薬物依存抑制因子shatiは微小管の安定化に関与する
|
第23年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
|
年月:
2011年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Nonaka T,Hasegawa M
|
タイトル:
[Alpha-synuclein].
|
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine
|
年月:
2011年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
長谷川 成人,野中 隆,辻 浩史,増田 雅美,山下 万貴子,玉岡 晃,David Mann,村山 繁雄,新井 哲明,秋山 治彦
|
タイトル:
認知症病因タンパク質のpropagation 細胞内異常蛋白質の伝播の可能性
|
Dementia Japan
|
年月:
2011年10月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
小林郷介
|
タイトル:
熱帯熱マラリア原虫のヘパリン結合性タンパク質による防御抗体の誘導
|
第19回分子寄生虫学ワークショップ
|
年月:
2011年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
児玉 三彦,正門 由久,筧 慎治,李 鍾昊
|
タイトル:
定量的運動指令解析システムを用いた手首運動の機能評価 片麻痺患者を対象として
|
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
|
年月:
2011年10月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
小林郷介
|
タイトル:
ヘパリンによる熱帯熱マラリア原虫メロゾイトの赤血球侵入阻害メカニズムの解明
|
第80回日本寄生虫学会・第22回日本臨床寄生虫学会
|
年月:
2011年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Ueno N,Taketomi Y,Yamamoto K,Hirabayashi T,Kamei D,Kita Y,Shimizu T,Shinzawa K,Tsujimoto Y,Ikeda K,Taguchi R,Murakami M
|
タイトル:
Analysis of two major intracellular phospholipases A(2) (PLA(2)) in mast cells reveals crucial contribution of cytosolic PLA(2)α, not Ca(2+)-independent PLA(2)β, to lipid mobilization in proximal mast cells and distal fibroblasts.
|
The Journal of biological chemistry
|
年月:
2011年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Tetsuro Shimakami,Rohit K. Jangra,Christoph Welsch,Daisuke Yamane,Lucinda Hensley,Masao Honda,Shuichi Kaneko,Stanley Lemon
|
タイトル:
3 ' SUPPLEMENTARY BASE-PAIR INTERACTIONS OF MIR-122 WITH HEPATITIS C VIRUS RNA CONTRIBUTE TO STABILIZATION OF THE HCV RNA GENOME
|
HEPATOLOGY
|
年月:
2011年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Midori Shimanuki,Hiroshi Shitara,Jun-Ichi Hayashi,Hiromichi Yonekawa
|
タイトル:
Characterization of mitochondrial morphology in various tissues of and primary adherent cells from transgenic mice expressing mitochondrially targeted EGFP
|
TRANSGENIC RESEARCH
|
年月:
2011年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
児玉 三彦,正門 由久,筧 慎治,李 鍾昊
|
タイトル:
定量的運動指令解析システムを用いた手首運動の機能評価 rTMS治療による効果の検討
|
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
|
年月:
2011年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
鈴木章円,井ノ口馨
|
タイトル:
恐怖記憶の分子生物学
|
最新医学 別冊.新しい診断と治療のABC 70、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神 7
|
年月:
2011年10月
|
種別:
受賞
|
著者等:
山根大典
|
タイトル:
miR-122 Stabilizes Hepatitis C Virus Genomic RNA by an Ago2-dependent Mechanism(Best Poster Award)
|
|
年月:
2011年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Chen Y,Hu D,Yabe R,Tateno H,Qin SY,Matsumoto N,Hirabayashi J,Yamamoto K
|
タイトル:
Role of malectin in Glc(2)Man(9)GlcNAc(2)-dependent quality control of α1-antitrypsin.
|
Molecular biology of the cell
|
年月:
2011年10月
|
種別:
論文
|
著者等:
Tomonori Kaifu,Taku Maruhashi,Guangyu Ma,Rikio Yabe,Akira Seno,Noriyuki Fujikado,Yoichiro Iwakura
|
タイトル:
DCIR, a C-type lectin receptor, is a new negative regulator in osteoclastogenesis
|
CYTOKINE
|
年月:
2011年10月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
神村圭亮,前田信明
|
タイトル:
ショウジョウバエの神経筋シナプス形成においてパールカンはWntシグナルを調節する
|
第84回日本生化学会大会
|
年月:
2011年9月24日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
吉川欣亮,鈴木沙理,宮坂勇輝,大芝泰弘,和田健太
|
タイトル:
近交系マウスの遺伝的背景に潜む視聴覚機能修飾因子.
|
日本遺伝学会第83回大会ワークショップ
|
年月:
2011年9月22日
|