種別:
MISC
|
著者等:
野中猛,前川早苗,山崎修道,香月富士日,小西瑞穂,竹内浩,山田純栄,朝倉起巳,中村泰久,宮越裕治
|
タイトル:
精神病初回発症例の疫学研究および早期支援・早期治療法の開発と効果確認に関する臨床研究 精神病の早期支援・早期治療法をめぐる技術開発と人材育成にかかる研究
|
精神病初回発症例の疫学研究および早期支援・早期治療法の開発と効果確認に関する臨床研究 平成22年度 総括・分担研究報告書
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
曽良一郎,森屋由紀,小林秀昭,萩野洋子,有銘預世布,笠原好之,糸川昌成,岩田仲生,稲田俊也,山田光彦,関根吉統,内村直尚,伊豫雅臣,尾崎紀夫,氏家寛,池田和隆
|
タイトル:
覚せい剤精神病の分子遺伝学的機序
|
厚生労働科学研究費補助金 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業), 乱用薬物による薬物依存の発症メカニズム・予防・診断及び治療法に関する研究, 平成22年度 総括研究報告書 (研究代表者: 鍋島俊隆)
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
西田淳志,笠井清登,分島徹,針間博彦,藤田泉,原田雅則,小池進介,山崎修道,夏堀龍鴨,徳倉達也,永井達哉,宮越裕治,菅心,前川早苗,飛鳥井望,中村友喜,安藤俊太郎,岩佐貴史,井上直美,SMITH Jo,瀧本里香,FRENCH Paul,石倉習子,MCCRONE Paul,青野悦子,SHEPHERD Geoff,市橋香代
|
タイトル:
精神病初回発症例の疫学研究および早期支援・早期治療法の開発と効果確認に関する臨床研究 精神病初回エピソード早期介入サービスの効果検証研究(J‐CAP Study)多施設ランダム化比較試験(RCT)の準備と実施
|
精神病初回発症例の疫学研究および早期支援・早期治療法の開発と効果確認に関する臨床研究 平成22年度 総括・分担研究報告書
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Kenichi Ueno,Seiichiro Sakai,Tatsuya Honjoh,Hiromu Yawo
|
タイトル:
Patterned optogenetic activation of neurons and neural circuits: Multi-independent light stimulation system (MiLSS)
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
Noriko Kitamura,Akio Mori,Hideki Tatsumi,Soichi Nemoto,Takachika Hiroi,Osamu Kaminuma
|
タイトル:
Zinc Finger Protein, Multitype 1, Suppresses Human Th2 Development via Downregulation of IL-4
|
INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
新井 誠,市川 智恵,宮下 光弘,糸川 昌成
|
タイトル:
統合失調症患者の一部に見られるカルボニルストレス
|
日本生物学的精神医学会誌
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山崎修道
|
タイトル:
Cognitive Behavioural Case Management in Early Psychosis: A Handbook. Review of Book Abroad.
|
精神療法
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
Sung-Kook Hong,Kosuke Tanegashima,Igor B. Dawid
|
タイトル:
XIer2 is required for convergent extension movements during Xenopus development
|
INTERNATIONAL JOURNAL OF DEVELOPMENTAL BIOLOGY
|
年月:
2011年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
酒井 誠一郎,石塚 徹,八尾 寛
|
タイトル:
海馬CA3錐体細胞の層特異的な樹状突起特性:光刺激による樹状突起解析
|
第88回 日本生理学会大会 (The Jornal of Physiological Sciences 誌上)
|
年月:
2011年
|
種別:
受賞
|
著者等:
糸川 昌成
|
タイトル:
(最優秀賞)
|
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
尾勝圭,尾勝圭,岡敏彦,井口正寛,今村健二,今村健二,木村まゆみ,柴佳保里,福永裕子,佐藤栄人,小松雅明,服部信孝,三原勝芳,田中啓二,田中啓二,松田憲之
|
タイトル:
パーキンソン病原因遺伝子PINK1の制御によるミトコンドリア品質維持機構
|
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yukinori Hirano,Minoru Saitoe
|
タイトル:
Maintenance of long-term memory requires persistent regulation of gene expression
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Tanaka T,Takano Y,Tanaka S,Hanakawa T,Hironaka N,Kobayashi K,Honda M
|
タイトル:
Long-term effect of the transcranial direct current stimulation on the extracellular dopamine levels in the striatum.
|
Society for Neuroscience 41st Annual Meeting,
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
松田憲之,尾勝圭,田中啓二
|
タイトル:
ミトコンドリア異常を伝えるPINK1シグナル
|
生化学
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
小林禅,秋山治彦,新井哲明,横田修,土谷邦秋,近藤ひろみ,下村洋子,羽賀千恵,長谷川成人,細川雅人,大島健一,新里和弘,石津秀樹,寺田整司,女屋光基,池田学,小柳清光,中野今治,村山繁雄,水澤英洋
|
タイトル:
本邦におけるFTLD-FUSの病理学的特徴:9剖検例の検討
|
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
松田憲之,尾勝圭,田中啓二
|
タイトル:
細胞内分解がかかわるバイオロジートピックス 8.パーキンソン病を制御するタンパク質分解
|
実験医学
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
中島 民恵子,中西 三春
|
タイトル:
市区町村における高齢者虐待防止のための取り組みの 進展と都道府県による取り組みへの支援との関連
|
高齢者虐待防止研究
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
Tsukiyama-Kohara K,Sekiguchi S,Kasama Y,Salem NE,Machida K,Kohara M
|
タイトル:
Hepatitis C virus-related lymphomagenesis in a mouse model.
|
ISRN hematology
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
Kazunori Sango,Emiko Kawakami,Hiroko Yanagisawa,Shizuka Takaku,Kazuhiko Watabe
|
タイトル:
Myelination in cocultures of established neuronal and Schwann cell lines
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
中島 民恵子,中西 三春
|
タイトル:
小規模自治体における高齢者虐待防止に向けた体制に関する研究
|
高齢者虐待防止研究
|
年月:
2011年
|