種別:
論文
|
著者等:
Songbai Zhang,Chihiro Hisatsune,Toru Matsu-ura,Katsuhiko Mikoshiba
|
タイトル:
G-protein-coupled Receptor Kinase-interacting Proteins Inhibit Apoptosis by Inositol 1,4,5-Triphosphate Receptor-mediated Ca2+ Signal Regulation
|
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY
|
年月:
2009年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
井手聡一郎,南雅文,池田和隆
|
タイトル:
ブトルファノールの鎮痛効果とオピオイド受容体
|
生体の科学
|
年月:
2009年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Kentaro Matsuura,Yasuhito Tanaka,Nao Nishida,Shuhei Hige,Yasuhiro Asahina,Masayuki Kurosaki,Yoshito Itoh,Masaaki Korenaga,Keisuke Hino,Eiji Mita,Eiji Tanaka,Satoshi Mochida,Kenji Oyama,Masao Honda,Yoichi Hiasa,Fuminaka Sugauchi,Katsushi Tokunaga,Masashi Mizokami
|
タイトル:
A GENOME-WIDE ASSOCIATION STUDY IDENTIFIES GENETIC VARIANTS IN THE HLA-DP LOCUS ASSOCIATED WITH CHRONIC HEPATITIS B
|
HEPATOLOGY
|
年月:
2009年10月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
矢部力朗,舘野浩章,平林淳
|
タイトル:
DC-SIGN関連レクチンの定量的相互作用解析:アガラクトN型糖鎖への新規特異性の発見
|
第82回日本生化学大会
|
年月:
2009年10月
|
種別:
MISC
|
著者等:
舘野浩章,矢部力朗,佐藤隆,成松久,平林淳
|
タイトル:
Langerinは硫酸化糖鎖とマンノース含有糖鎖への結合特異性を介して腫瘍細胞と病原真菌に結合する2重特異性を獲得した分子である
|
生化学
|
年月:
2009年9月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
矢部力朗,舘野浩章,平林淳
|
タイトル:
DC‐SIGN関連レクチンの定量的相互作用解析:アガラクトN型糖鎖への新規特異性の発見
|
生化学
|
年月:
2009年9月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
YOSHITANE Hikari,TAKAO Toshifumi,DU Ngoc‐Hien,OKANO Toshiyuki,FUKADA Yoshitaka
|
タイトル:
Rhythmic phosphorylation of CLOCK and BMAL1 at different phases of circadian clock
|
生化学
|
年月:
2009年9月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
竹之内敬人,岩丸祥史,洲鎌秀永,月本光俊,藤田雅代,佐藤充,小島周二,木谷裕,橋本款
|
タイトル:
ミクログリアでのP2X7受容体を介したオートファジー調節機構
|
生化学
|
年月:
2009年9月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
本多武尊,山崎匡,田中繁,西野哲朗
|
タイトル:
小脳顆粒層のスパイキングネットワークモデルの研究:条件刺激強度依存性タイミング制御
|
日本神経回路学会全国大会講演論文集
|
年月:
2009年9月24日
|
種別:
論文
|
著者等:
Osamu Hashimoto,Kazunari Sekiyama,Tsuyoshi Matsuo,Yoshihisa Hasegawa
|
タイトル:
Implication of activin E in glucose metabolism: transcriptional regulation of the inhibin/activin betaE subunit gene in the liver.
|
Life sciences
|
年月:
2009年9月23日
|
種別:
受賞
|
著者等:
|
タイトル:
(Best Poster Award, International Symposium on Purinergic Signalling)
|
|
年月:
2009年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Komaki H,Hayashi Y. K,Kato M,Sakuma H,Saito Y,Nakagawa E,Sugai K,Sasaki M,Nonaka I,Nishino I
|
タイトル:
Inflammatory myopathy in early childhood is frequently associated with LMNA mutations
|
NEUROMUSCULAR DISORDERS
|
年月:
2009年9月
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉種 光,高尾 敏文,ズ・ゴク・ヒエン,岡野 俊行,深田 吉孝
|
タイトル:
概日時計の異なる段階におけるCLOCKとBMAL1の周期的リン酸化(Rhythmic phosphorylation of CLOCK and BMAL1 at different phases of circadian clock)
|
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集
|
年月:
2009年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
井手 聡一郎,南 雅文,池田 和隆
|
タイトル:
ATP受容体遺伝子多型と疼痛感受性 (特集 痛みと遺伝子多型)
|
麻酔
|
年月:
2009年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Masayuki Sasaki,Jun-ichi Takanashi,Hiroko Tada,Hiroshi Sakuma,Wakana Furushima,Noriko Sato
|
タイトル:
Diffuse cerebral hypomyelination with cerebellar atrophy and hypoplasia of the corpus callosum.
|
Brain & development
|
年月:
2009年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Kazuaki Ichihara,Toshiki Uchihara,Ayako Nakamura,Yoshio Suzuki,Tomohiko Mizutani
|
タイトル:
Selective Deposition of 4-Repeat Tau in Cerebral Infarcts
|
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY
|
年月:
2009年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Takafumi Sakakibara,Eiji Nakagawa,Yoshiaki Saito,Hiroshi Sakuma,Hirofumi Komaki,Kenji Sugai,Masayuki Sasaki,Hirokazu Kurahashi,Shinichi Hirose
|
タイトル:
Hemiconvulsion-hemiplegia syndrome in a patient with severe myoclonic epilepsy in infancy.
|
Epilepsia
|
年月:
2009年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yoh Matsumoto,Il-Kwon Park,Keiko Hiraki,Shin Ohtani,Kuniko Kohyama
|
タイトル:
Role of pathogenic T cells and autoantibodies in relapse and progression of myelin oligodendrocyte glycoprotein-induced autoimmune encephalomyelitis in LEW.1AV1 rats.
|
Immunology
|
年月:
2009年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
吉田 喜香,苅和 宏明,高野 絢子,戸谷 理詩,宮下 大輔,Ngonda Saasa,瀬戸 隆弘,真田 崇弘,吉川 佳佑,好井 健太朗,吉松 組子,有川 次郎,高島 郁夫
|
タイトル:
メキシコの野生げっ歯類が保有するハンタウイルスの遺伝子解析
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2009年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
持舘 景太,好井 健太朗,大森 優紀,千葉 裕美子,村田 亮,真田 崇弘,前田 潤子,苅和 宏明,高島 郁夫
|
タイトル:
日本国内におけるダニ媒介性脳炎の血清疫学調査
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2009年9月
|