種別:
論文
|
著者等:
Naoya Sakamoto,Yoko Tanabe,Takanori Yokota,Kenichi Satoh,Yuko Sekine-Osajima,Mina Nakagawa,Yasuhiro Itsui,Megumi Tasaka,Yuki Sakurai,Chen Cheng-Hsin,Masahiko Yano,Shogo Ohkoshi,Yutaka Aoyagi,Shinya Maekawa,Nobuyuki Enomoto,Michinori Kohara,Mamoru Watanabe
|
タイトル:
Inhibition of hepatitis C virus infection and expression in vitro and in vivo by recombinant adenovirus expressing short hairpin RNA
|
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY
|
年月:
2008年9月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Toriumi K,Mouri A,Narusawa S,Aoyama Y,Ikawa N,Lu L,Nagai T,Nabeshima T
|
タイトル:
Prenatal treatment with phencyclidine induced the behavioral deficits in mice.
|
International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
|
年月:
2008年9月
|
種別:
論文
|
著者等:
Kyoko Nishihara,Shigeko Horiuchi,Hiromi Eto,Makoto Honda
|
タイトル:
A long-term monitoring of fetal movement at home using a newly developed sensor: An introduction of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during maternal sleep
|
Early Human Development
|
年月:
2008年9月
|
種別:
MISC
|
著者等:
西村幸男,伊佐正
|
タイトル:
脊髄損傷後の手指の巧緻運動の機能回復に関わる中枢神経機構
|
日本老年医学会雑誌
|
年月:
2008年9月
|
種別:
MISC
|
著者等:
佐久間 啓,斎藤 義朗,小牧 宏文,中川 栄二,須貝 研司,佐々木 征行
|
タイトル:
辺縁系に病変を有する脳炎の回復期・慢性期におけるMRI、SPECT所見の特徴
|
NEUROINFECTION
|
年月:
2008年9月
|
種別:
MISC
|
著者等:
古賀農人,堀内泰江,森川美由紀,石川摩耶,矢崎沙織,岩崎晋也,斎藤利和,樋口進,有波忠雄,石黒浩毅
|
タイトル:
内因性カナビノイドシステムとアルコール依存症
|
日本アルコール・薬物医学会雑誌 = Japanese journal of alcohol studies & drug dependence
|
年月:
2008年8月28日
|
種別:
MISC
|
著者等:
Kuroda Y,Hisatsune C,Nakamura T,Matsuo K,Mikoshiba K
|
タイトル:
Osteoblasts induce Ca<sup>2+</sup> oscillation-independent NFATc1 activation during osteoclastogenesis (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America (2008) 105, 25, (8643-8648) DOI:10.1073/pnas.0800642105)
|
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America
|
年月:
2008年8月19日
|
種別:
MISC
|
著者等:
大保木啓介,大野建州,梶原直樹,斎藤博久,中江進
|
タイトル:
免疫学の最近の動向 Th17誘導性気道炎症とマスト細胞
|
生体の科学
|
年月:
2008年8月15日
|
種別:
論文
|
著者等:
Yuki Inukai,Takashi Nonaka,Tetsuaki Arai,Mari Yoshida,Yoshio Hashizume,Thomas G. Beach,Emanuele Buratti,Francisco E. Baralle,Haruhiko Akiyama,Shin-ichi Hisanaga,Masato Hasegawa
|
タイトル:
Abnormal phosphorylation of ser409/410 of TDP-43 in FTLD-U and ALS
|
FEBS LETTERS
|
年月:
2008年8月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
中西三春
|
タイトル:
チームで行う退院支援 入院時から在宅までの医療・ケア連携ガイド(第1 章 退院支援の意義と期待できる効果 第1 節 退院支援をめぐる現状と期待できる効果)
|
|
年月:
2008年8月
|
種別:
MISC
|
著者等:
佐伯 泰,田中 啓二
|
タイトル:
プロテアソームの新しいユビキチンレセプター
|
細胞工学
|
年月:
2008年8月
|
種別:
MISC
|
著者等:
篠崎 裕子,野々田 豊,佐久間 啓,須貝 研司,斎藤 義朗,小牧 宏文,中川 栄二,佐々木 征行,米山 明,北住 映二
|
タイトル:
悪性腫瘍に罹患した重症心身障害児(者)の9例の治療選択についての検討
|
日本重症心身障害学会誌
|
年月:
2008年8月
|
種別:
MISC
|
著者等:
有波 忠雄,石黒 浩毅,古賀 農人,堀内 泰江
|
タイトル:
精神神経疾患のリスク遺伝子 統合失調症の大規模関連解析(Large-scale genetic association study of schizophrenia)
|
神経化学
|
年月:
2008年8月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yukiko Kuroda,Chihiro Hisatsune,Takeshi Nakamura,Koichi Matsuo,Katsuhiko Mikoshiba
|
タイトル:
Osteoblasts induce Ca(2+) oscillation-independent NFATc1 activation during osteoclastogenesis (vol 105, pg 8643, 2008)
|
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA
|
年月:
2008年8月
|
種別:
論文
|
著者等:
Atsushi Sudo,Kentaro Kato,Kyousuke Kobayashi,Yukinobu Tohya,Hiroomi Akashi
|
タイトル:
Susceptibility of Plasmodium falciparum cyclic AMP-dependent protein kinase and its mammalian homologue to the inhibitors
|
MOLECULAR AND BIOCHEMICAL PARASITOLOGY
|
年月:
2008年8月
|
種別:
MISC
|
著者等:
野々田 豊,桂 千晶,佐久間 啓,斉藤 義朗,小牧 宏文,中川 栄二,須貝 研司,佐々木 征行
|
タイトル:
重症心身障害者病棟における尿路結石の検討
|
日本重症心身障害学会誌
|
年月:
2008年8月
|
種別:
MISC
|
著者等:
須貝 研司,佐久間 啓,小牧 宏文,斎藤 義朗,中川 栄二,佐々木 征行
|
タイトル:
重症心身障害児(者)におけるてんかん手術は有用か
|
日本重症心身障害学会誌
|
年月:
2008年8月
|
種別:
論文
|
著者等:
篠崎 陽一,住友 弘二,鳥光 慶一
|
タイトル:
原子間力顕微鏡を用いたNMDA受容体の一分子観察(Single receptor imaging of NMDA receptor with atomic force microscopy)
|
神経化学
|
年月:
2008年8月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hiromichi Yonekawa,Yoshiko Akita
|
タイトル:
Protein kinase C epsilon: the mitochondria-mediated signaling pathway
|
FEBS JOURNAL
|
年月:
2008年8月
|
種別:
論文
|
著者等:
Atsushi Nishida,Hisashi Tanii,Yukika Nishimura,Naomi Kajiki,Ken Inoue,Motohiro Okada,Tsukasa Sasaki,Yuji Okazaki
|
タイトル:
"Associations between psychotic-like experiences and mental health status and other psychopathologies among Japanese early teens" (vol 99, pg 125, 2008)
|
SCHIZOPHRENIA RESEARCH
|
年月:
2008年8月
|