種別:
論文
|
著者等:
中西三春,長江弘子,永田智子,服部啓子,新野由子
|
タイトル:
病院における高齢者への退院支援の実施状況の調査.
|
日本公衆衛生雑誌
|
年月:
2008年
|
種別:
論文
|
著者等:
Jongho Lee,Yasuhiro Kagamihara,Shinji Kakei
|
タイトル:
Quantitative Evaluation of Movement Disorders in Neurological Diseases based on EMG Signals
|
2008 30TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOLS 1-8
|
年月:
2008年
|
種別:
論文
|
著者等:
Asuka Koyama,Hiroto Ito,Miharu Nakanishi,Kanae Sawamura,Teruhiko Higuchi
|
タイトル:
Addition of antipsychotics to medication regimens during schizophrenic inpatient care.
|
Psychiatry and Clinical Neurosciences
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Tomoko Tanaka,Naoyuki Hironaka
|
タイトル:
Implication of dopamine D1A and D2 receptors in hippocampus in the rewarding effect of cocaine
|
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2008年
|
種別:
論文
|
著者等:
清野絵,山崎修道,古川俊一,笠井清登
|
タイトル:
統合失調症患者における内田クレペリン検査成績と社会適応度との関連:1年から5年間の予後予測の試み.
|
精神医学
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山崎修道,池淵恵美
|
タイトル:
ミューザーはどのような研究をしているのか?
|
ワークショップから学ぶ認知行動療法の最前線 PTSD・強迫性障害・統合失調症・妄想への対応 [丹野義彦・坂野雄二 代表編] 金子書房
|
年月:
2008年
|
種別:
論文
|
著者等:
Junjiro Horiuchi,Minoru Saitoe
|
タイトル:
Modeling cognitive and neurodegenerative disorders in Drosophila melanogaster
|
Source Book of Models for Biomedical Research
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Tomoko Tanaka,Yuji Takano,Naoyuki Hironaka
|
タイトル:
Implication of hippocampal dopannine in the conditioning of the rewarding effect of cocaine
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Youichi Shinozaki,Koji Sumitomo,Keiichi Torimitsu
|
タイトル:
Imaging of single GABA(A) receptor/channel with fast-scanning atomic force microscopy
|
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2008年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
楊其駿
|
タイトル:
Klebsiella pneumoniae の 3 型線毛を使用した 2 型デングウイルス E タンパク質ドメイン III の発現
|
細菌學研討會
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
本多 真
|
タイトル:
ナルコレプシー
|
綜合臨床
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
本多 真
|
タイトル:
ナルコレプシー
|
地域保健
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山崎修道
|
タイトル:
精神科リハビリテーション [医療/統合失調症]
|
実践 心理アセスメント:職域別・発達段階別・問題別でわかる援助につながるアセスメント [下山晴彦・松澤広和 編] II 各論・成人期 日本評論社
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yuji Takano,Tomoko Tanaka,Naoyuki Hironaka
|
タイトル:
The role of hippocampal theta rhythm in cocaine-induced place preference of freely moving rats
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2008年
|
種別:
論文
|
著者等:
Honda M,Genba M,Kawakami J,Nishizono-Maher A
|
タイトル:
A sleep and life-style survey of Japanese high school boys: Factors associated with frequent exposure to bright nocturnal light
|
Sleep Biol Rhythms
|
年月:
2008年
|
種別:
論文
|
著者等:
S. Zhang,L. Lin,J. Zhang,S. Tanaka,M. Honda,E. Mignot
|
タイトル:
Insulin-like growth factor binding protein-3 reduces hypocretin/orexin transmission
|
SLEEP
|
年月:
2008年
|
種別:
論文
|
著者等:
Noriko Kitamura,Osamu Kaminuma,Noriaki Kobayashi,Akio Mori
|
タイトル:
A contraction assay system using established human bronchial smooth muscle cells
|
INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY
|
年月:
2008年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
原 孝彦
|
タイトル:
肥満と糖代謝におけるケモカインCXCL14の新たな役割
|
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
高久静香,YU Wenxin,稲津正人,稲津正人,山中秀男,山中力,平林義雄,松宮輝彦,松宮輝彦
|
タイトル:
亜鉛欠乏による脳内グルコシルセラミド合成酵素(GlcT-1)発現への影響
|
日本糖質学会年会要旨集
|
年月:
2008年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Keiko Moriya-Ito,Masumi Ichikawa
|
タイトル:
Dendritic morphology and spine motility of interneurons in accessory olfactory bulb
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2008年
|