種別:
MISC
|
著者等:
Fumiharu Tsuboi,Yukio Nishimura,Kimika Saito,Masahito Takahashi,Tadashi Isa
|
タイトル:
Recovery of the finger dexterity after lesion of the corticospinal tract at cervical segments in monkey: Lesion at the C2 compared to the C5
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
鈴木マリ,鈴木和彦,福井浩二,小池達郎
|
タイトル:
動物細胞の生と死の制御: 神経細胞を中心として (細胞の生物学 「シリーズ21世紀の動物科学」)
|
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
佐々木香織,田中卓,正井久雄,前仲勝実,神田大輔
|
タイトル:
停止DNA複製フォークにおけるPriA蛋白質のDNA認識の構造基盤
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
EZAKI Junji,MATSUMOTO Naomi,TAKEDA‐EZAKI Mitsue,KOMATSU Masaaki,TAKAHASHI Katsuyuki,HIRAOKA Yuka,IWATA Junichi,FUJIMURA Tsutomu,TAKEHANA Kenji,TANIDA Isei,UENO Takashi,TANAKA Keiji,KOMINAMI Eiki
|
タイトル:
Autophagosome formation in the starved animal
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yukio Nishimura,Tadashi Isa
|
タイトル:
Increase of intermuscular coherence independent of cortical activity during recovery from corticospinal tract lesion in monkeys
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Akira Sato,Yukio Nishimura,Takao Oishi,Noriyuki Higo,Yumi Murata,Hirotaka Onoe,Tadashi Isa,Toshio Kojima
|
タイトル:
Gene expression analysis of motor-related areas and prefrontal area of the monkey neocortex
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山本圭,平林哲也,村上誠
|
タイトル:
ホスホリパーゼA2の多様性と生体内機能
|
細胞工学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
SOU Yu‐Shin,KOMATSU Masaaki,WAGURI Satoshi,UENO Takashi,IWATA Jun‐Ichi,KOMINAMI Eiki,TANAKA Keiji
|
タイトル:
The Atg8 conjugation system is essential for completion of autophagosome formation in mice
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
小幡菜々子,新井誠,野原泉,羽賀誠一,古川愛造,豊田倫子,山田和男,吉川武男,糸川昌成
|
タイトル:
統合失調症におけるDISC1遺伝子の稀な変異の解析
|
日本生物学的精神医学会プログラム・講演抄録
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Saeka Tomatsu,Yoshiaki Someya,Seiji Ogawa,Shinji Kakei
|
タイトル:
BOLD signal reflects temporal patterns of movement
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
糸川昌成,糸川昌成,糸川昌成,林直樹,伊澤良介,藤田俊之,今井淳司,平野洋太郎,鈴木忠,新谷昌宏,岩田健,杉原玄一,佐々木健至,阿部又一郎,宇野皆里,甫母瑞枝,治徳大介,井上喜久江,安田一郎,高橋美佐子,新井誠,織壁里名,小島卓也
|
タイトル:
「依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序」3年間のまとめ 東京都内の精神科医療機関における未規制薬物の実態調査および覚醒剤誘発性統合失調症の検討
|
依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序 平成18年度 総括研究報告書 平成16−18年度 総合研究報告書
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Masaya Shimizu,Yuka Matsumoto,Takeshi Kurosawa,Eiko Tada,Chihiro Azuma,Tetsuya Hirabayashi,Toshihiko Murayama
|
タイトル:
Arachidonic acid release and cell death induced by tumor necrosis factor-alpha with an inhibitor of caspases in C12 cells lacking cytosolic phospholipase A2
|
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2007年
|
種別:
論文
|
著者等:
Miharu Nakanishi,Yutaro Setoya,Manami Kodaka,Hazuki Makino,Akio Nishimura,Keita Yamauchi,Masaru Mimura,Hisao Sato,Hiroshi Arata,Hidefumi Yukumi,Takashi Amagasa,Hideki Ueno,Yuki Miyamoto,Takuya Sugie,Nobuo Anzai
|
タイトル:
Symptom dimensions and needs of care among patients with schizophrenia in hospital and the community.
|
Psychiatry and Clinical Neurosciences
|
年月:
2007年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
|
タイトル:
リエゾン精神看護 1. 成長発達と起こりうる問題10. 強迫. パーフェクト臨床実習ガイド, 精神看護実習ガイド.
|
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
小泉修一,最上由香里,多田薫,篠崎陽一,大澤圭子,津田誠,高坂新一,井上和秀
|
タイトル:
細胞外ヌクレオチドセンサーP2Y6受容体とミクログリアの貪食
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Soichiro Ide,Masabumi Minami,George R. Uhl,Kumatoshi Ishihara,Masamichi Satoh,Ichiro Sora,Kazutaka Ikeda
|
タイトル:
Analyses of antinociceptive effects of butorphanol in mu-opioid receptor knockout mice
|
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Youichi Shinozaki,Koji Sumitomo,Kazuhide Inoue,Keiichi Torimitsu
|
タイトル:
Subunit structures of GABA(A) receptor analyzed by atomic force microscopy
|
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2007年
|
種別:
論文
|
著者等:
Hirai Shinobu,Nishino Atsuo,Takahashi Hiroki,Okamura Yasushi,Okado Haruo
|
タイトル:
Cloning and characterization of an ascidian AMPA receptor
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Chiaki Ohtaka-Maruyama,Akiko Miwa,Masataka Kasai,Haruo Okado
|
タイトル:
Analysis of the downstream effectors for a transcriptional repressor RP58 in the embryonic cerebral cortex
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Haruo Okado,Chiaki Ohtaka-Maruyama,Akiko Miwa,Hitoshi Kawano,Masataka Kasai
|
タイトル:
RP58 may be involved in regionalization of neocortex and hippocampus
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|