種別:
論文
|
著者等:
Hiroaki Ishida,Akira Murata
|
タイトル:
Representation of others body parts by visuo-tactile bimodal neuron in area VIP
|
2nd International symposium on the Mobiligence
|
年月:
2007年
|
種別:
論文
|
著者等:
Akira Muratra,Hiroaki Ishida
|
タイトル:
Bodily self and others representation in the brain
|
2nd International symposium on the Mobiligence in Awaji
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
島田忠之,鳥山道則,上口裕之,杉浦忠男,渡邊直樹,稲垣直之
|
タイトル:
新規タンパク質shootin1は,F-actinの求心的移動とL1-CAMを連結することで神経突起伸長を促進する
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
鳥山道則,作村諭一,浅野卓也,島田忠之,稲垣直之
|
タイトル:
Shootin1と神経突起伸張のPositive feedback loopによる神経極性形成機構
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
稲垣直之,鳥山道則,島田忠之
|
タイトル:
神経極性形成とshootin1のフィードバックループ
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
原田高幸
|
タイトル:
グルタミン酸の代謝サイクルを標的とした酸化ストレス制御と神経細胞保護療法の開発 (平成18年度研究奨励金受領報告) -- (酸化ストレスと創薬)
|
東京生化学研究会助成研究報告集
|
年月:
2007年
|
種別:
論文
|
著者等:
植月美希,松岡恵子,笠井清登,荒木剛,管心,山末英典,前田恵子,山崎修道,古川俊一,岩波明,加藤進昌,金吉晴
|
タイトル:
統合失調症患者の発病前知能推定に関する日本語版National Adult Reading Test(JART)短縮版妥当性の検討
|
精神医学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Naoyuki Hironaka,Tomoko Tanaka,Michio Itasaka,Yuji Takano,Nobuaki Takahashi,Miwako Koizumi
|
タイトル:
Modulation of reward seeking behavior and the role of dopamine
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Schuichi Koizumi,Shinozaki Yoichi,Kaoru Nasu-Tada,Kazuhide Inoue
|
タイトル:
Glial P2 receptors are attractive targets for drug discovery
|
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
河西奈保子,RAMANUJAN Chandra S,藤本一朗,島田明佳,篠崎陽一,住友弘二,RYAN John F,鳥光慶一
|
タイトル:
受容体タンパク質のデバイス応用への試み(1)イオンチャネル型受容体タンパク質の精製と脂質二分子膜への再構成
|
電気化学秋季大会講演要旨集
|
年月:
2007年
|
種別:
論文
|
著者等:
Kazuhide Imai,Yasukazu Ogai,Daisuke Nishizawa,Shinya Kasai,Kazutaka Ikeda,Hisashi Koga
|
タイトル:
A novel SNP detection technique utilizing a multiple primer extension (MPEX) on a phospholipid polymer-coated surface
|
MOLECULAR BIOSYSTEMS
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山本圭,平林哲也,村上誠
|
タイトル:
ホスホリパーゼA2の多様性と機能
|
細胞工学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
池田和隆,大谷保和,原口彩子,渡部崇,妹尾栄一,山本秀子,萩野洋子,高松幸雄,笠井慎也,岩村樹憲,曽良一郎
|
タイトル:
依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序 薬物依存重症度評価法の構築と候補治療薬の探索
|
依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序 平成18年度 総括研究報告書 平成16−18年度 総合研究報告書
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
池田和隆,大谷保和,原口彩子,石橋曜子,近藤あゆみ,渡部崇,妹尾栄一,山本秀子,萩野洋子,高松幸雄,笠井慎也,岩村樹憲,曽良一郎
|
タイトル:
「依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序」3年間のまとめ 薬物依存重症度評価法の構築と候補治療薬の探索
|
依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序 平成18年度 総括研究報告書 平成16−18年度 総合研究報告書
|
年月:
2007年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
加藤健太郎,首藤篤史,小林郷介,遠矢幸伸,明石博臣
|
タイトル:
マラリア原虫プロテインキナーゼPfPK2の機能解析
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2007年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
加藤健太郎,首藤篤史,小林郷介,遠矢幸伸,明石博臣
|
タイトル:
Plasmodium falciparum protein kinase2(Pfpk2)の機能解析
|
日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集
|
年月:
2007年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
首藤篤史,加藤健太郎,小林郷介,遠矢幸伸,明石博臣
|
タイトル:
マラリア原虫のcAMP-dependent protein kinaseの機能解析
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
池田和隆,笠井慎也,西澤大輔,長谷川準子,大谷保和,萩野洋子,繁田悦宏,中川礼子,高松幸雄,山本秀子
|
タイトル:
テーラーメイド疼痛治療法開発のための遺伝子多型解析、相関解析、システム開発
|
厚生労働科学研究費補助金(萌芽的先端医療技術推進研究事業), 遺伝子多型検査によるテーラーメイド疼痛治療法の開発, 平成18年度総括研究報告書 (主任研究者: 池田和隆)
|
年月:
2007年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
首藤篤史,加藤健太郎,小林郷介,遠矢幸伸,明石博臣
|
タイトル:
熱帯熱マラリア原虫のcAMP-dependent protein kinase(PfPKA)の機能解析
|
日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集
|
年月:
2007年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
正井 久雄,渡辺 嘉典
|
タイトル:
染色体サイクル : 複製・分配・組換え・修復・クロマチン制御のメカニズムとその異常による疾患
|
|
年月:
2007年
|