種別:
論文
|
著者等:
N Takahashi,T Nemoto,R Kimura,A Tachikawa,A Miwa,H Okado,Y Miyashita,M Iino,T Kadowaki,H Kasai
|
タイトル:
Two-photon excitation imaging of pancreatic islets with various fluorescent probes
|
DIABETES
|
年月:
2002年2月
|
種別:
論文
|
著者等:
A Onishi,S Koike,M Ida-Hosonuma,H Imai,Y Shichida,O Takenaka,A Hanazawa,H Komatsu,A Mikami,O Goto,A Hanazawa,H Komatsu,A Mikami,S Goto,B Suryobroto,A Farajallah,P Varvudhi,C Eakavhibata,K Kitahara,T Yamamori
|
タイトル:
Variations in long- and middle-wavelength-sensitive opsin gene loci in crab-eating monkeys
|
VISION RESEARCH
|
年月:
2002年2月
|
種別:
論文
|
著者等:
黒沢幸子,森俊夫,有本和晃,中西三春
|
タイトル:
スクールカウンセリング・システム構築のための包括的ニーズ調査(その2)―保護者用包括的ニーズ評価尺度 CAN-SCS(P-version)の信頼性と妥当性
|
目白大学人間社会学部紀要
|
年月:
2002年2月
|
種別:
論文
|
著者等:
QM Jia,FY Liang,S Ohka,A Nomoto,T Hashikawa
|
タイトル:
Expression of brain-derived neurotrophic factor in the central nervous system of mice using a poliovirus-based vector
|
JOURNAL OF NEUROVIROLOGY
|
年月:
2002年2月
|
種別:
MISC
|
著者等:
QM Jia,FY Liang,S Ohka,A Nomoto,T Hashikawa
|
タイトル:
Expression of brain-derived neurotrophic factor in the central nervous system of mice using a poliovirus-based vector
|
JOURNAL OF NEUROVIROLOGY
|
年月:
2002年2月
|
種別:
MISC
|
著者等:
QM Jia,FY Liang,S Ohka,A Nomoto,T Hashikawa
|
タイトル:
Expression of brain-derived neurotrophic factor in the central nervous system of mice using a poliovirus-based vector
|
JOURNAL OF NEUROVIROLOGY
|
年月:
2002年2月
|
種別:
論文
|
著者等:
K Oboki,E Morii,TR Kataoka,T Jippo,Y Kitamura
|
タイトル:
Isoforms of mi transcription factor preferentially expressed in cultured mast cells of mice
|
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS
|
年月:
2002年2月
|
種別:
MISC
|
著者等:
M Takeuchi,T Sekiguchi,T Hara,T Kinoshita,A Miyajima
|
タイトル:
Cultivation of aorta-gonad-mesonephros-derived hematopoietic stem cells in the fetal liver microenvironment amplifies long-term repopulating activity and enhances engraftment to the bone marrow
|
BLOOD
|
年月:
2002年2月
|
種別:
論文
|
著者等:
K Sango,S Yamanaka,K Ajiki,A Tokashiki,K Watabe
|
タイトル:
Lysosomal storage results in impaired survival but normal neurite outgrowth in dorsal root ganglion neurones from a mouse model of Sandhoff disease
|
NEUROPATHOLOGY AND APPLIED NEUROBIOLOGY
|
年月:
2002年2月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yasushi Shimoda,Youichi Tajima,Taka Osanai,Asao Katsume,Michinori Kohara,Takashi Kudo,Hisashi Narimatsu,Noriko Takashima,Yasuo Ishii,Shun Nakamura,Noriko Osumi,Yutaka Sanai
|
タイトル:
Pax6 controls the expression of Lewis x epitope in the embryonic forebrain by regulating alpha 1,3-fucosyltransferase IX expression.
|
The Journal of biological chemistry
|
年月:
2002年1月18日
|
種別:
MISC
|
著者等:
家守 光雄,北川 晋二,中村 裕一,増田 信生,高宮 紘士,大串 秀明,北野 亀三郎,古賀 安彦,高山 武彦,田中 啓二,武田 儀之,長柄 均
|
タイトル:
大腸検診で発見された腺腫の取り扱い
|
日本消化器集団検診学会雑誌 = Journal of gastroenterological mass survey
|
年月:
2002年1月15日
|
種別:
論文
|
著者等:
Atsushi Irie,Edwin A. Yates,Jeremy E. Turnbull,Christine E. Holt
|
タイトル:
Specific heparan sulfate structures involved in retinal axon targeting
|
Development
|
年月:
2002年1月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
千葉 智樹,田中 啓二
|
タイトル:
ユビキチン・プロテアソームシステムと疾患 (特集 プロテアーゼと疾患--病態での分子機構解明と治療をめざして)
|
モレキュラ-メディシン
|
年月:
2002年1月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Keisuke Kamimura,Hiroshi Nakato
|
タイトル:
Functional study of Drosophila heparan sulfate 6-O and 3-O sulfotransferases.
|
Proteoglycan Research in Model Organisms Meeting (Tokyo, Japan)
|
年月:
2002年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
新井 賢一,正井 久雄,佐藤 憲子
|
タイトル:
新規サイクリン様分子依存症性キナーゼによる染色体複製及び減数分裂の制御機構の研究
|
|
年月:
2002年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
エンテロウイルス2Aプロテアーゼによるキャップ構造依存性翻訳開始阻害の新しい分子メカニズム
|
第50回日本ウイルス学会学術集会
|
年月:
2002年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
ポリオウイルス感染細胞内での2Aプロテアーゼの活性
|
第50回日本ウイルス学会学術集会
|
年月:
2002年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
攻撃性が高いミツバチの脳に特異的に検出される新規昆虫ピコルナ様ウイルスゲノムRNA Kakugoの同定とミツバチの攻撃行動に関連する遺伝子群の解析
|
第25回日本分子生物学会年会
|
年月:
2002年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
松影 昭夫,正井 久雄
|
タイトル:
ゲノムの複製と分配
|
|
年月:
2002年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
ポリオウイルス受容体の極性分布とウイルス輸送機構
|
第25回日本分子生物学会年会
|
年月:
2002年
|