種別:
MISC
|
著者等:
|
タイトル:
Neurochemical and behavioral studies on the mode of action of oxypertine
|
Arzneimittel-Forschung 36 (1986) 804-808
|
年月:
1986年
|
種別:
MISC
|
著者等:
|
タイトル:
A behavioral pharmacological study on CCK-8 related peptides in mice
|
Neuropeptides 8 (1986) 273-286
|
年月:
1986年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Michinori Kohara,Shinobu Abe,Shusuke Kuge,Bert L. Semler,Toshihiko Komatsu,Mined Arita,Heihachi Itoh,Akio Nomoto
|
タイトル:
An Infectious cDNA clone of the poliovirus sabin strain could be used as a stable repository and inoculum for the oral polio live vaccine
|
Virology
|
年月:
1986年
|
種別:
MISC
|
著者等:
H MASAI,KI ARAI
|
タイトル:
FUNCTION OF PRIMOSOME IN THE REPLICATION OF PBR322 DNA-REPLICATION INVITRO - INITIATION OF LAGGING STRAND DNA-SYNTHESIS
|
JOURNAL OF CELLULAR BIOCHEMISTRY
|
年月:
1986年
|
種別:
MISC
|
著者等:
田中 啓二
|
タイトル:
細胞内蛋白質分解機構--リソソ-ム系と非リソソ-ム系の機能分担
|
蛋白質核酸酵素
|
年月:
1985年6月
|
種別:
MISC
|
著者等:
T SHINODA,F KAMETANI,H TONOIKE,S KITO
|
タイトル:
AMINO-ACID SEQUENCE OF AN AMYLOID FIBRIL PROTEIN IN FAMILIAL AMYLOID POLYNEUROPATHY OF JAPANESE ORIGIN
|
JAPANESE JOURNAL OF HUMAN GENETICS
|
年月:
1985年
|
種別:
MISC
|
著者等:
T SHINODA,F KAMETANI,T TAKAYASU
|
タイトル:
AMINO-ACID-SEQUENCE AND EVOLUTION OF HUMAN IMMUNOGLOBULIN-D
|
JAPANESE JOURNAL OF HUMAN GENETICS
|
年月:
1984年
|
種別:
MISC
|
著者等:
T SHINODA,F KAMETANI,S SUZUKI,S KITO,M INOKAWA
|
タイトル:
BIOCHEMICAL-STUDIES ON AMYLOID FIBRIL PROTEINS
|
JAPANESE JOURNAL OF HUMAN GENETICS
|
年月:
1983年
|
種別:
論文
|
著者等:
S KOIKE,Y NABESHIMA,K OGATA,T FUKUI,E OHTSUKA,M IKEHARA,F TOKUNAGA
|
タイトル:
ISOLATION AND NUCLEOTIDE-SEQUENCE OF A PARTIAL CDNA CLONE FOR BOVINE OPSIN
|
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS
|
年月:
1983年
|
種別:
MISC
|
著者等:
H MASAI,Y KAZIRO,KI ARAI
|
タイトル:
DEFINITION OF ORIR, THE MINIMUM DNA SEGMENT ESSENTIAL FOR INITIATION OF R1 PLASMID REPLICATION INVITRO
|
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA-BIOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
1983年
|
種別:
MISC
|
著者等:
田中 啓二,市原 明
|
タイトル:
成熟ラット肝細胞の分離と初代培養--蛋白質代謝を中心とした細胞機能について (分離した組織細胞の生化学的応用-1-分離した組織細胞の培養<特集>)
|
蛋白質核酸酵素
|
年月:
1978年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Masahiro Sawada,Yukio Nishimura
|
タイトル:
Role of the nucleus accumbens in functional recovery from spinal cord injury
|
Neuroscience Research
|
年月:
1900年
|
種別:
論文
|
著者等:
Horie H,Koike S,Kurata T,Sato-Yoshida Y,Ise I,Ota Y,Abe S,Hioki K,Kato H,Taya C
|
タイトル:
Transgenic mice carrying the human poliovirus receptor: new animal models for study of poliovirus neurovirulence.
|
J Virol. 1994
|
年月:
|
種別:
論文
|
著者等:
Onishi A,Koike S,Ida M,Imai H,Shichida Y,Takenaka O,Hanazawa A,Komatsu H,Mikami A,Goto S,Suryobroto B,Kitahara K,Yamamori T
|
タイトル:
Dichromatism in macaque monkeys.
|
Nature. 1999
|
年月:
|
種別:
論文
|
著者等:
Arita M,Koike S,Aoki J,Horie H,Nomoto A
|
タイトル:
Interaction of poliovirus with its purified receptor and conformational alteration in the virion.
|
J Virol. 1998
|
年月:
|
種別:
受賞
|
著者等:
|
タイトル:
プログラニュリン変異脳における神経変性疾患関連タンパク質の重複蓄積(第34回日本認知症学会 学会奨励賞(基礎研究部門))
|
|
年月:
|
種別:
MISC
|
著者等:
|
タイトル:
Cloned infectious complementary DNA of the poliovirus Sabin I genome :biochemical and biological properties of recovered virus.
|
Gene.(1984)32:1-10.
|
年月:
|
種別:
受賞
|
著者等:
|
タイトル:
タウのプリオン様伝播モデルマウス(第38回日本認知症学会 学会奨励賞(基礎研究部門))
|
|
年月:
|
種別:
産業財産権
|
著者等:
岡戸 晴生,平井 志伸,三輪 昭子
|
タイトル:
アデノ随伴ウイルスを用いた脳ニューロンへの遺伝子導入方法
|
|
年月:
|
種別:
受賞
|
著者等:
新井 誠
|
タイトル:
Carbonyl Stress in a Subpopulation of Schizophrenia(学会学術賞)
|
|
年月:
|