種別:
論文
|
著者等:
土田 陸平,住谷 昌彦,西澤 大輔,池田 和隆,阿部 博昭,東 賢志,井上 玲央,山田 芳嗣
|
タイトル:
リゾホスファチジン酸受容体2、4、6の遺伝子多型と化学療法誘発性末梢神経障害の発症との関連調査
|
Palliative Care Research
|
年月:
2019年6月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
添田萌,大岡静衣,西澤大輔,須野学,福田謙一,一戸達也,池田和隆
|
タイトル:
プロテアーゼ活性化受容体PAR2 (protease-activated receptor 2) の遺伝子多型と冷水刺激誘発性疼痛感受性の関連
|
第13回日本緩和医療薬学会
|
年月:
2019年5月31日
|
種別:
論文
|
著者等:
Motomi Matsuno,Junjiro Horiuchi,Kyoko Ofusa,Tomoko Masuda,Minoru Saitoe
|
タイトル:
Inhibiting Glutamate Activity during Consolidation Suppresses Age-Related Long-Term Memory Impairment in Drosophila.
|
iScience
|
年月:
2019年5月31日
|
種別:
論文
|
著者等:
Takuya Tomita,Andreas Matouschek
|
タイトル:
Substrate selection by the proteasome through initiation regions
|
Protein Science
|
年月:
2019年5月23日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
三五一憲
|
タイトル:
糖尿病性ニューロパチーの分子病態
|
第60回日本神経学会学術大会教育コース「糖尿病性ニューロパチーにおける最新の話題」
|
年月:
2019年5月23日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
山野 晃史
|
タイトル:
若手研究者がミトコンドリアサイエンスに貢献できること
|
MSW2019 ミトコンドリアサイエンスワークショップ
|
年月:
2019年5月14日
|
種別:
論文
|
著者等:
Kazunari Sekiyama,Yuuki Ushiro,Akira Kurisaki,Masayuki Funaba,Osamu Hashimoto
|
タイトル:
Activin E enhances insulin sensitivity and thermogenesis by activating brown/beige adipocytes.
|
The Journal of veterinary medical science
|
年月:
2019年5月11日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Masato Hasegawa
|
タイトル:
Molecular Mechanisms in the Pathogenesis of Alzheimer’s disease and Tauopathies -Prion-Like Seeded Aggregation and Phosphorylation-.
|
3rd ITCN & 2019 AMTNS.
|
年月:
2019年5月4日
|
種別:
論文
|
著者等:
Hisashi Noma,Toshi A Furukawa,Kazushi Maruo,Hissei Imai,Kiyomi Shinohara,Shiro Tanaka,Kazutaka Ikeda,Shigeto Yamawaki,Andrea Cipriani
|
タイトル:
Exploratory analyses of effect modifiers in the antidepressant treatment of major depression: Individual-participant data meta-analysis of 2803 participants in seven placebo-controlled randomized trials.
|
Journal of affective disorders
|
年月:
2019年5月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
中西 三春
|
タイトル:
当事者の主体性を精神科医療が阻害しないためには (特集 精神医学における主観と主体)
|
精神医学 = Clinical psychiatry
|
年月:
2019年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Yumine N,Matsumoto Y,Ohta K,Fukasawa M,Nishio M
|
タイトル:
Claudin-1 inhibits human parainfluenza virus type 2 dissemination.
|
Virology
|
年月:
2019年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Okada N,Ando S,Sanada M,Hirata-Mogi S,Iijima Y,Sugiyama H,Shirakawa T,Yamagishi M,Kanehara A,Morita M,Yagi T,Hayashi N,Koshiyama D,Morita K,Sawada K,Ikegame T,Sugimoto N,Toriyama R,Masaoka M,Fujikawa S,Kanata S,Tada M,Kirihara K,Yahata N,Araki T,Jinde S,Kano Y,Koike S,Endo K,Yamasaki S,Nishida A,Hiraiwa-Hasegawa M,Bundo M,Iwamoto K,Tanaka SC,Kasai K
|
タイトル:
Population-neuroscience study of the Tokyo TEEN Cohort (pn-TTC): Cohort longitudinal study to explore the neurobiological substrates of adolescent psychological and behavioral development.
|
Psychiatry and Clinical Neurosciences,
|
年月:
2019年5月
|
種別:
MISC
|
著者等:
代田 惇朗,浜野 晋一郎,野々山 葉月,池本 智,平田 佑子,松浦 隆樹,小一原 玲子,山中 岳,佐久間 啓,高橋 幸利
|
タイトル:
自己免疫性介在性脳炎における難治てんかん重積状態と予後の関連
|
脳と発達
|
年月:
2019年5月
|
種別:
MISC
|
著者等:
西山 将広,冨岡 和美,永瀬 裕朗,石田 悠介,田中 司,徳元 翔一,山口 宏,豊嶋 大作,丸山 あずさ,起塚 庸,親里 嘉展,高見 勇一,多田 弘子,佐久間 啓,飯島 一誠
|
タイトル:
時間単位で評価した急性脳症のサイトカイン動態解析(第2報)
|
脳と発達
|
年月:
2019年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Matsumoto Y,Ohta K,Nishio M
|
タイトル:
Importance of tyrosine in the RNA-binding domain of human parainfluenza virus type 2 nucleoprotein for polymerase activity.
|
Archives of virology
|
年月:
2019年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Takayuki Hishiki,Fumihiro Kato,Yasunori Nio,Satoru Watanabe,Nicole Wei Wen Tan,Daisuke Yamane,Yasuyuki Miyazaki,Chun-Chieh Lin,Rieko Suzuki,Shigeru Tajima,Chang-Kweng Lim,Masayuki Saijo,Makoto Hijikata,Subhash G Vasudevan,Tomohiko Takasaki
|
タイトル:
Stearoyl-CoA desaturase-1 is required for flavivirus RNA replication.
|
Antiviral research
|
年月:
2019年5月
|
種別:
MISC
|
著者等:
冨岡 和美,西山 将広,永瀬 裕朗,石田 悠介,田中 司,徳元 翔一,山口 宏,豊嶋 大作,丸山 あずさ,黒澤 寛史,多田 弘子,佐久間 啓,飯島 一誠
|
タイトル:
時間単位で評価した急性脳症のサイトカイン動態解析(第1報)
|
脳と発達
|
年月:
2019年5月
|
種別:
MISC
|
著者等:
山崎修道,石垣琢麿
|
タイトル:
[概説] 統合失調症のための認知行動療法(CBTp)
|
事例で学ぶ統合失調症のための認知行動療法 [石垣琢麿・菊池安希子・松本和紀・古村健 編著] 第I部 総論 金剛出版
|
年月:
2019年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Tatsumi Y,Kato A,Sango K,Himeno T,Kondo M,Kato Y,Kamiya H,Nakamura J,Kato K
|
タイトル:
Omega-3 polyunsaturated fatty acids exert anti-oxidant effects through the nuclear factor (erythroid-derived 2)-related factor 2 pathway in immortalized mouse Schwann cells.
|
Journal of Diabetes Investigation
|
年月:
2019年5月
|
種別:
論文
|
著者等:
Masataka Wada,Masaru Mimura,Yoshihiro Noda,Shotaro Takasu,Eric Plitman,Makoto Honda,Akiyo Natsubori,Kamiyu Ogyu,Ryosuke Tarumi,Ariel Graff-Guerrero,Shinichiro Nakajima
|
タイトル:
Neuroimaging correlates of narcolepsy with cataplexy: A systematic review.
|
Neuroscience research
|
年月:
2019年5月
|