種別:
論文
|
著者等:
Hiroyuki Hatsuta,Masaki Takao,Akane Nogami,Akiko Uchino,Hiroyuki Sumikura,Tadayuki Takata,Satoru Morimoto,Kazutomi Kanemaru,Tadashi Adachi,Tomio Arai,Masato Hasegawa,Shigeo Murayama
|
タイトル:
Tau and TDP-43 accumulation of the basal nucleus of Meynert in individuals with cerebral lobar infarcts or hemorrhage.
|
Acta neuropathologica communications
|
年月:
2019年3月28日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Shinozaki Y,Kashiwagi K,Namekata N,Ohno N,Takeda T,Harada S,Koizumi S
|
タイトル:
Loss-of-function of glial ABCA1 increases the risk for pathogenesis of glaucoma
|
FAOPS9th
|
年月:
2019年3月28日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
秦 勝志
|
タイトル:
カルパインの制御異常は乾癬発症に関与する
|
日本農芸化学会2019年度大会
|
年月:
2019年3月27日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Koji Yamano
|
タイトル:
Mitochondrial Degradation: Dance with Ubiquitin and Autophagy
|
AUS-OsakaMito2019
|
年月:
2019年3月26日
|
種別:
MISC
|
著者等:
宇川諒,塩崎泰之,村岡聡介,池田吉宏,辻寛謙,吉田晶,吉原久美子,瀧川朋亨,三澤治夫,尾崎敏文,松川昭博
|
タイトル:
新規多糖誘導体リン酸化プルランフィルムとBMP‐2の併用はラット脊椎固定モデルにおいて骨癒合を促進する
|
Journal of Spine Research
|
年月:
2019年3月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
三澤治夫,瀧川朋亨,塩崎泰之,宇川諒,村岡聡介,辻寛謙,尾崎敏文
|
タイトル:
LLIFと後方矯正固定術で治療を行った腰椎変性後側弯症の矯正程度による検討
|
Journal of Spine Research
|
年月:
2019年3月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
宇川諒,瀧川朋亨,村岡聡介,辻寛謙,塩崎泰之,三澤治夫,尾崎敏文
|
タイトル:
脊柱変形手術におけるMEP波形低下症例の検討
|
Journal of Spine Research
|
年月:
2019年3月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
高尾真一郎,瀧川朋亨,三澤治夫,塩崎泰之,宇川諒,村岡聡介,辻寛謙,尾崎敏文
|
タイトル:
仰臥位と術中側臥位における腎臓と大腰筋の位置変化―術中CT(O‐arm)を用いた比較検討―
|
Journal of Spine Research
|
年月:
2019年3月25日
|
種別:
MISC
|
著者等:
瀧川朋亨,三澤治夫,塩崎泰之,宇川諒,村岡聡介,辻寛謙,尾崎敏文
|
タイトル:
グローイングロッド法による脊柱側弯症の治療成績
|
Journal of Spine Research
|
年月:
2019年3月25日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
石田 裕昭
|
タイトル:
精神疾患の病態解明に向けた神経科学研究とソーシャルワークの融合を探る試み ー統合失調症をモデルにー
|
西深井地域生活支援センター懇談会
|
年月:
2019年3月22日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
七田 崇
|
タイトル:
脳梗塞における無菌的炎症のメカニズム
|
第44回日本脳卒中学会集会
|
年月:
2019年3月21日
|
種別:
論文
|
著者等:
Zong D,Adam S,Wang Y,Sasanuma H,Callén E,Murga M,Day A,Kruhlak MJ,Wong N,Munro M,Ray Chaudhuri A,Karim B,Xia B,Takeda S,Johnson N,Durocher D,Nussenzweig A
|
タイトル:
BRCA1 Haploinsufficiency Is Masked by RNF168-Mediated Chromatin Ubiquitylation.
|
Molecular Cell
|
年月:
2019年3月21日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
本多 武尊
|
タイトル:
運動学習機能から見る熟練への道
|
東京大学進化認知科学研究センター公開シンポジウム「熟練と脳認知機能」
|
年月:
2019年3月20日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Shinozaki Y
|
タイトル:
Dysfunction in retinal glia causes pathogenesis of glaucoma
|
Semiar at Centre de researchrche du CHU de Quebec(Centre de researchrche du CHU de Quebec)
|
年月:
2019年3月19日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
吉川 欣亮
|
タイトル:
表現型形成における選択的スプライシングアイソフォームの個別機能.
|
遺伝研研究会「マウス遺伝学・温故知新」
|
年月:
2019年3月15日
|
種別:
論文
|
著者等:
Lin Sun,Naoko Kono,Hiroyuki Toh,Hanbing Xue,Kaori Sano,Tadaki Suzuki,Akira Ainai,Yasuko Orba,Junya Yamagishi,Hideki Hasegawa,Yoshimasa Takahashi,Shigeyuki Itamura,Kazuo Ohnishi
|
タイトル:
Identification of Mouse and Human Antibody Repertoires by Next-Generation Sequencing.
|
Journal of visualized experiments : JoVE
|
年月:
2019年3月15日
|
種別:
論文
|
著者等:
Fumiya Ohashi,Shigeru Miyagawa,Satoshi Yasuda,Takumi Miura,Takuya Kuroda,Masayoshi Itoh,Hideya Kawaji,Emiko Ito,Shohei Yoshida,Atsuhiro Saito,Tadashi Sameshima,Jun Kawai,Yoshiki Sawa,Yoji Sato
|
タイトル:
CXCL4/PF4 is a predictive biomarker of cardiac differentiation potential of human induced pluripotent stem cells.
|
Scientific reports
|
年月:
2019年3月15日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
石田 裕昭
|
タイトル:
マカクザル前頭極(BA10)の多シナプス性皮質間ネットワーク
|
平成 30 年度 京都大学 霊長類研究所 共同利用研究会
|
年月:
2019年3月15日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Ikeda K
|
タイトル:
Clinical study of GIRK channel inhibitors as candidate medicines for drug dependence
|
第92回日本薬理学会年会(大阪)
|
年月:
2019年3月14日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Shinozaki Y
|
タイトル:
Dysregulation in glial function increases risk for pathogenesis of glaucoma
|
第92回日本薬理学会年会(大阪)
|
年月:
2019年3月14日
|