種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
山野 晃史
|
タイトル:
ストレスに応答した損傷ミトコンドリアの選択的分解
|
第14回日本臨床ストレス応答学会大会
|
年月:
2019年11月2日
|
種別:
社会貢献活動
|
著者等:
細川 雅人
|
タイトル:
BRAIN and NERVE せりか基金ってなに?「宇宙兄弟」から生まれたALS研究支援の取組み
|
|
年月:
2019年11月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
西村 幸男
|
タイトル:
神経リハビリテーションにおける神経可塑性とその誘導法 人工神経接続による神経可塑性の誘導
|
臨床神経学
|
年月:
2019年11月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
中山 優季,松田 千春,林 健太郎,清水 俊夫,原口 道子,木田 耕太,小森 隆司
|
タイトル:
ALS気管切開人工呼吸者における臨床経過上のケア困難と運動神経以外への変性との関係
|
臨床神経学
|
年月:
2019年11月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
中山 優季,板垣 ゆみ,原口 道子,松田 千春,笠原 康代,小倉 朗子,宮原 舞,小森 哲夫
|
タイトル:
難病患者の生活実態調査 経過措置終了前後での通院頻度の変化とその要因
|
日本難病医療ネットワーク学会機関誌
|
年月:
2019年11月
|
種別:
論文
|
著者等:
清水 俊夫,木村 英紀,森島 亮,清水 尚子,小野崎 香苗,新井 玉南,工藤 芽衣子,笠原 良雄,本間 武蔵,原田 明子,林 光子,山口 拳人,阪口 優理,中山 優季,磯崎 英治
|
タイトル:
神経難病を対象とした緩和ケアチーム(PCT)の活動とその成果の報告
|
臨床神経学
|
年月:
2019年11月
|
種別:
論文
|
著者等:
齊藤 祐子,饗場 郁子,佐野 輝典,小松 奏子,池内 健,長谷川 成人,徳丸 阿耶,村山 繁雄,日本神経病理学会ブレインバンク委員会
|
タイトル:
大脳皮質基底核変性症における多角的診断の重要性
|
臨床神経学
|
年月:
2019年11月
|
種別:
論文
|
著者等:
齊藤 祐子,饗場 郁子,佐野 輝典,小松 奏子,池内 健,長谷川 成人,徳丸 阿耶,村山 繁雄,日本神経病理学会ブレインバンク委員会
|
タイトル:
大脳皮質基底核変性症における多角的診断の重要性
|
臨床神経学
|
年月:
2019年11月
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
新見直子,高久静香,八子英司,三五一憲
|
タイトル:
Drug-induced demyelinating neuropathies
|
|
年月:
2019年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
山口 智史,日下 桜子,佐々木 司
|
タイトル:
教員向け精神疾患教育 : 海外の動向 (特集 学校における精神保健リテラシーと精神疾患教育)
|
精神科 = Psychiatry
|
年月:
2019年11月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
松田 千春,清水 俊夫,中山 優季,原口 道子,白田 千代子,中山 玲奈,板垣 ゆみ,小倉 朗子,西山 暁,沼山 貴也
|
タイトル:
筋萎縮性側索硬化症患者における舌肥大の出現率と臨床的特徴との関係
|
臨床神経学
|
年月:
2019年11月
|
種別:
論文
|
著者等:
井上 智子,榛葉 俊一,宮下 光弘,鈴木 一浩,吉川 茜,堀内 泰江,鳥海 和也,木村 慧心,糸川 昌成,新井 誠
|
タイトル:
精神科におけるヨーガ療法と心身の反応 慢性統合失調症の1症例における知見
|
日本統合医療学会誌
|
年月:
2019年11月
|
種別:
論文
|
著者等:
Takahiro Sanada,Naoki Yamamoto,Mohammad Enamul Hoque Kayesh,Kyoko Tsukiyama-Kohara,Hideki Hasegawa,Takashi Miyazaki,Jun-ichiro Takano,Yumiko Shiogama,Yasuhiro Yasutomi,Yasumasa Goh,Osamu Yoshida,Yoichi Hiasa,Michinori Kohara
|
タイトル:
Intranasal vaccination with HBs and HBc protein combined with carboxyl vinyl polymer induces strong neutralizing antibody, anti-HBs IgA, and IFNG response
|
Biochemical and Biophysical Research Communications
|
年月:
2019年11月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
閔 庚甫
|
タイトル:
計算論的な神経科学における脳の運動制御シミュレーション
|
東京工芸大学特別講演
|
年月:
2019年11月
|
種別:
論文
|
著者等:
Fujiko Sunaga,Tsuneyuki Masuda,Hiroshi Aoki,Mika Ito,Kaori Sano,Yuki Naoi,Yukie Katayama,Tsutomu Omatsu,Mami Oba,Tetsuya Furuya,Junsuke Shirai,Tetsuya Mizutani,Tomoichiro Oka,Makoto Nagai
|
タイトル:
Complete genome sequencing and genetic characterization of porcine sapovirus genogroup (G) X and GXI: GVI, GVII, GX, and GXI sapoviruses share common genomic features and form a unique porcine SaV clade.
|
Infection, genetics and evolution : journal of molecular epidemiology and evolutionary genetics in infectious diseases
|
年月:
2019年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
井上 智子,榛葉 俊一,宮下 光弘,鈴木 一浩,吉川 茜,堀内 泰江,鳥海 和也,木村 慧心,糸川 昌成,新井 誠
|
タイトル:
精神科におけるヨーガ療法と心身の反応 慢性統合失調症の1症例における知見
|
日本統合医療学会誌
|
年月:
2019年11月
|
種別:
論文
|
著者等:
Akiko Shibata,Mariko Kasai,Ai Hoshino,Taku Miyagawa,Hiroshi Matsumoto,Gaku Yamanaka,Kenjiro Kikuchi,Ichiro Kuki,Akira Kumakura,Shinya Hara,Takashi Shiihara,Sawako Yamazaki,Masayasu Ohta,Takanori Yamagata,Jun-Ichi Takanashi,Masaya Kubota,Akira Oka,Masashi Mizuguchi
|
タイトル:
Thermolabile polymorphism of carnitine palmitoyltransferase 2: A genetic risk factor of overall acute encephalopathy.
|
Brain & development
|
年月:
2019年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Seiichiro Sakai,Takashi Shichita
|
タイトル:
Inflammation and neural repair after ischemic brain injury.
|
Neurochemistry international
|
年月:
2019年11月
|
種別:
MISC
|
著者等:
中山 優季,松田 千春,林 健太郎,清水 俊夫,原口 道子,木田 耕太,小森 隆司
|
タイトル:
ALS気管切開人工呼吸者における臨床経過上のケア困難と運動神経以外への変性との関係
|
臨床神経学
|
年月:
2019年11月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
松田 千春,原口 道子,中山 優季,板垣 ゆみ,笠原 康代,小倉 朗子
|
タイトル:
認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症(ALS-D)患者が全日非侵襲的人工呼吸となるまでの療養行程
|
日本在宅看護学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2019年11月
|