種別:
論文
|
著者等:
Yoko Hoshi,Yukari Tanikawa,Eiji Okada,Hiroshi Kawaguchi,Masahito Nemoto,Kosuke Shimizu,Tohru Kodama,Masataka Watanabe
|
タイトル:
In situ estimation of optical properties of rat and monkey brains using femtosecond time-resolved measurements.
|
Scientific reports
|
年月:
2019年6月24日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
池田和隆
|
タイトル:
快・不快情動と疼痛制御に関わる分子群
|
第41回日本生物学的精神医学会(新潟)
|
年月:
2019年6月23日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
本多 武尊
|
タイトル:
神経疾患と長期記憶の研究における小脳プラットフォームの将来性
|
第123回MPS・第58回BIO合同研究発表 特別企画シンポジウム: ニューロインフォマティクス研究のこれまでとこれから
|
年月:
2019年6月18日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
七田 崇
|
タイトル:
脳組織の虚血壊死に伴う炎症と修復のメカニズム
|
第19回日本抗加齢医学会総会
|
年月:
2019年6月16日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
鈴木章円
|
タイトル:
Posterior Parietal Cortexの活動調節による恐怖連合記憶制御
|
第18回日本トラウマティック・ストレス学会「The 18th Japanese Society for Traumatic Stress Studies.」
|
年月:
2019年6月16日
|
種別:
論文
|
著者等:
Aki Shimozawa,Yuuki Fujita,Hiromi Kondo,Yu Takimoto,Makoto Terada,Masanao Sanagi,Shin-ichi Hisanaga,Masato Hasegawa
|
タイトル:
Effect of L-DOPA/Benserazide on Propagation of Pathological α-Synuclein
|
Frontiers in Neuroscience
|
年月:
2019年6月14日
|
種別:
論文
|
著者等:
Imad Abugessaisa,Shuhei Noguchi,Akira Hasegawa,Atsushi Kondo,Hideya Kawaji,Piero Carninci,Takeya Kasukawa
|
タイトル:
refTSS: A Reference Data Set for Human and Mouse Transcription Start Sites.
|
Journal of molecular biology
|
年月:
2019年6月14日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
吉川 欣亮
|
タイトル:
順逆遺伝学に基づくマウス加齢性難聴発症原因遺伝子の同定.
|
新潟大学・神経解剖学セミナー
|
年月:
2019年6月13日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Sugawara SK,Nakayama Y.,Fukunaga M.,Yamamoto T.,Sadato N.,Nishimura Y.
|
タイトル:
VTA-M1 pathway contributes to human motivated motor outputs
|
25th annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
|
年月:
2019年6月13日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Nakayama Y.,Sugawara SK,Fukunaga M.,Hamano YH,Sadato N.,Nishimura Y.
|
タイトル:
Involvement of the dorsal premotor cortex in goal-directed motor behavior
|
25th annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
|
年月:
2019年6月13日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Ikeda K,Ide S
|
タイトル:
Involvement of NMDA receptor GluN2D subunit in ketamine effects
|
14th World Congress of Biological Psychiatry (WFSBP Congress 2019)(Vancouver, Canada)
|
年月:
2019年6月6日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
添田萌,大岡静衣,西澤大輔,須野学,福田謙一,一戸達也,池田和隆
|
タイトル:
プロテアーゼ活性化受容体PAR2の遺伝子多型と冷水刺激誘発性疼痛感受性の関連
|
第13回日本緩和医療薬学会年会(東京)
|
年月:
2019年6月2日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
池田和隆
|
タイトル:
依存症に対する緩和医療薬学
|
第13回日本緩和医療薬学会年会(東京)
|
年月:
2019年6月1日
|
種別:
論文
|
著者等:
Koutarou Nakamura,Takashi Shichita
|
タイトル:
Cellular and molecular mechanisms of sterile inflammation in ischaemic stroke.
|
Journal of biochemistry
|
年月:
2019年6月1日
|
種別:
論文
|
著者等:
井上 智子,榛葉 俊一,宮下 光弘,鈴木 一浩,堀内 泰江,鳥海 和也,糸川 昌成,木村 慧心,新井 誠
|
タイトル:
精神科診療における自律神経活動評価:心拍変動計測の現状と展望 ヨーガ療法による自律神経活動変化
|
精神神経学雑誌
|
年月:
2019年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hirabayashi T,Murakami M,Kihara A
|
タイトル:
The role of PNPLA1 in ω-O-acylceramide synthesis and skin barrier function.
|
Biochimica et biophysica acta. Molecular and cell biology of lipids
|
年月:
2019年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
Sakai R,Suzuki M,Ueyama M,Takeuchi T,Minakawa EN,Hayakawa H,Baba K,Mochizuki H,Nagai Y
|
タイトル:
E46K mutant α-synuclein is more degradation resistant and exhibits greater toxic effects than wild-type α-synuclein in Drosophila models of Parkinson's disease.
|
PloS one
|
年月:
2019年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
Saeki M,Nishimura T,Kitamura N,Hiroi T,Mori A,Kaminuma O
|
タイトル:
Potential Mechanisms of T Cell-Mediated and Eosinophil-Independent Bronchial Hyperresponsiveness.
|
International journal of molecular sciences
|
年月:
2019年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
梅田 健太郎,河上 緒,村端 祐樹,新里 和弘,大島 健一,渡辺 亮平,関口 裕孝,羽渕 知可子,鳥居 洋太,池田 研二,長谷川 成人,村山 繁雄,入谷 修司,齋藤 正彦
|
タイトル:
摂食障害患者の死後脳を用いた神経病理的検討
|
精神神経学雑誌
|
年月:
2019年6月
|
種別:
論文
|
著者等:
渡辺 亮平,河上 緒,池内 健,村山 繁雄,秋山 治彦,新井 哲明,女屋 光基,長谷川 成人
|
タイトル:
MAPT intron 10+14変異を伴うFTDP-17の一剖検例
|
精神神経学雑誌
|
年月:
2019年6月
|