種別:
論文
|
著者等:
Kuniko Kohyama,Yoh Matsumoto
|
タイトル:
Alzheimer's disease and immunotherapy: what is wrong with clinical trials?
|
ImmunoTargets and therapy
|
年月:
2015年
|
種別:
論文
|
著者等:
Shingo Kawasaki,Yukika Nishimura,Ryu Takizawa,Shinsuke Koike,Akihide Kinoshita,Yoshihiro Satomura,Eisuke Sakakibara,Hanako Sakurada,Mika Yamagishi,Fumichika Nishimura,Akane Yoshikawa,Aya Inai,Masaki Nishioka,Yosuke Eriguchi,Chihiro Kakiuchi,Tsuyoshi Araki,Chiemi Kan,Maki Umeda,Akihito Shimazu,Hideki Hashimoto,Norito Kawakami,Kiyoto Kasai
|
タイトル:
Using social epidemiology and neuroscience to explore the relationship between job stress and frontotemporal cortex activity among workers.
|
Social neuroscience
|
年月:
2015年
|
種別:
論文
|
著者等:
Liu X,Kawashima M,Miyagawa T,Otowa T,Latt KZ,Thiri M,Nishida H,Sugiyama T,Tsurusaki Y,Matsumoto N,Mabuchi A,Tokunaga K,Sasaki T
|
タイトル:
Novel rare variations of the oxytocin receptor (OXTR) gene in autism spectrum disorder individuals.
|
Human genome variation
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
松村謙,本多武尊,橋本祐二,三浦義治,横田隆徳,石川欽也
|
タイトル:
プリズム適応を用いた小脳運動学習の定量評価(続報)
|
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
池田和隆
|
タイトル:
結節性硬化症モデル動物の行動薬理学的解析
|
厚生労働科学研究委託費 (難治性疾患実用化研究事業), 結節性硬化症における自閉症スペクトラム障害のmTOR阻害剤を用いた薬物治療に関する研究, 平成26年度委託業務成果報告書 (業務主任者: 佐藤敦志)
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
UETSUKA Satoru,UETSUKA Satoru,OGATA Genki,NAGAMORI Syushi,IGARASHI Noriyoshi,YOSHIDA Takamasa,YOSHIDA Takamasa,NIN Fumiaki,KITAHARA Tadashi,KIKKAWA Yoshiaki,INOHARA Hidenori,KANAI Yoshikatsu,HIBINO Hiroshi
|
タイトル:
Proteomic analysis of the epithelial tissue that drives membrane transport systems in the cochlea of the inner ear
|
J Physiol Sci
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
平岡義範,吉種光,布川莉奈,大野美紀子,西清人,森田雄介,久米典昭,北徹,木村剛,深田吉孝,西英一郎
|
タイトル:
ナルディライジンによる概日リズム制御機構
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
松田憲之,小谷野史香
|
タイトル:
Phos-Tag電気泳動による“パーキンソン病の発症を抑えるリン酸化”の解析
|
電気泳動(Web)
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
小谷野史香,尾勝圭,小迫英尊,木村まゆみ,土屋光,吉原英人,佐伯泰,田中啓二,松田憲之
|
タイトル:
リン酸化ユビキチンがParkinの活性を制御する
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
嶺岸卓徳,上杉康之,島田忠之,吉田亙,河野憲二,稲垣直之
|
タイトル:
神経細胞の移動におけるshootin1bの機能解析
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2015年
|
種別:
論文
|
著者等:
Takeru Matsumura,Hikaru Nakagawa,Kota Suzuki,Chisa Ninomiya,Takayuki Ishiwata
|
タイトル:
Influence of circadian disruption on neurotransmitter levels, physiological indexes, and behaviour in rats.
|
Chronobiology international
|
年月:
2015年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
田中智子
|
タイトル:
中枢神経系におけるドパミンの機能と作用機序
|
東京理科大学研究推進機構公開セ ミナー
|
年月:
2015年
|
種別:
論文
|
著者等:
Naohiro Kon,Yasunori Sugiyama,Hikari Yoshitane,Isamu Kameshita,Yoshitaka Fukada
|
タイトル:
Cell-based inhibitor screening identifies multiple protein kinases important for circadian clock oscillations
|
Communicative and Integrative Biology
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
TERAJIMA Hideki,YOSHITANE Hikari,OZAKI Haruka,SUZUKI Yutaka,SHIMBA Shigeki,IWASAKI Wataru,FUKADA Yoshitaka
|
タイトル:
リズミックなA‐to‐I RNA編集による体内時計システムの分子制御
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉種光,金尚宏,今村聖路,佐上彩,深田吉孝
|
タイトル:
24時間周期の安定なリズムを生み出す時計タンパク質CLOCKとBMAL1のリン酸化制御
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2015年
|
種別:
MISC
|
著者等:
松田憲之,尾勝圭,小谷野史香,田中啓二
|
タイトル:
PINK1が異常ミトコンドリアの外膜に特異的に局在化する仕組み
|
日本細胞生物学会大会要旨集
|
年月:
2015年
|
種別:
論文
|
著者等:
Hoa NN,Kobayashi J,Omura M,Hirakawa M,Yang SH,Komatsu K,Paull TT,Takeda S,Sasanuma H
|
タイトル:
BRCA1 and CtIP Are Both Required to Recruit Dna2 at Double-Strand Breaks in Homologous Recombination.
|
PloS one
|
年月:
2015年
|
種別:
論文
|
著者等:
Narumi Uno,Katsuhiro Uno,Shinya Komoto,Teruhiko Suzuki,Masaharu Hiratsuka,Mitsuhiko Osaki,Yasuhiro Kazuki,Mitsuo Oshimura
|
タイトル:
Development of a Safeguard System Using an Episomal Mammalian Artificial Chromosome for Gene and Cell Therapy
|
Molecular Therapy - Nucleic Acids
|
年月:
2015年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
原口 道子
|
タイトル:
改訂DVDで学ぶ喀痰吸引・経管栄養の手順と留意点(喀痰吸引)
|
|
年月:
2015年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
原口 道子
|
タイトル:
クエスチョン・バンク 保健師国家試験問題解説2016(6.難病保健活動)
|
|
年月:
2015年
|