種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
夏堀 晃世
|
タイトル:
2つの行動リズムを駆動するラット視交叉上核外振動メカニズム.
|
第91回北海道医学大会生理学系分科会
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
遠藤 香織,苧阪 満里子
|
タイトル:
日本語版リスニングスパンテストにおける方略利用の個人差
|
日本認知心理学会発表論文集
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
田中啓二
|
タイトル:
Ontogeny of thymic cortical epithelial cells expressing thymoproteasome subunit β5t
|
Eur. J. Immunol.
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
田中啓二
|
タイトル:
Role of persistent activation of Nrf2 through p62 in hepatocarcinogenesis
|
J. Cell. Biol.
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
田中啓二
|
タイトル:
Assembly defect due to a PSMB8 mutation reduces proteasome activity and causes the autoinflammatory disorder, Nakajo-Nishimura syndrome
|
Proc. Natl. Acad. Sci. USA
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
小久保康昌,遠藤真由美,森本悟,石井賢二,新井哲明,秋山治彦,長谷川成人,葛原茂樹,村山繁雄
|
タイトル:
「筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築」
|
筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築 平成20-22年度 総合研究報告書
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
長谷川成人,野中隆,辻浩史,山下万貴子,増田雅美,玉岡晃,村山繁雄,新井哲明,秋山治彦
|
タイトル:
神経変性疾患における蛋白癌仮説
|
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
村山繁雄,高尾昌樹,初田裕幸,舟辺さやか,杉山美紀子,伊藤慎治,齊藤祐子,秋山治彦,清水潤,美原盤,小尾智一,栗崎博司,本吉慶史,福武敏夫,今福一郎,小久保康昌,望月秀樹,長谷川成人
|
タイトル:
運動ニューロン疾患(MND)・前頭側頭型認知症(FTD)コンソーシアムの構築
|
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
遠藤 香織,苧阪 満里子
|
タイトル:
ワーキングメモリの個人差とRST・LSTの方略利用
|
日本心理学会大会発表論文集
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Soichiro Morishita,Sato Keita,Daijiro Mochizuki,Tatsuhiro Nakamura,Yukio Nishimura,Hidenori Watanabe,Ryu Kato,Tadashi Isa,Hiroshi Yokoi
|
タイトル:
P2-u06 A study of a method for motion determination of electrical upper arm using state discrimination of activity patterns in cranial nerves of a monkey
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
曽良一郎,森屋由紀,小林秀昭,萩野洋子,有銘預世布,笠原好之,糸川昌成,岩田仲生,稲田俊也,山田光彦,関根吉統,内村直尚,伊豫雅臣,尾崎紀夫,氏家寛,池田和隆
|
タイトル:
覚せい剤精神病の分子遺伝学的機序
|
厚生労働科学研究費補助金 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業), 乱用薬物による薬物依存の発症メカニズム・予防・診断及び治療法に関する研究, 平成22年度 総括研究報告書 (研究代表者: 鍋島俊隆)
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
西田淳志,笠井清登,分島徹,針間博彦,藤田泉,原田雅則,小池進介,山崎修道,夏堀龍鴨,徳倉達也,永井達哉,宮越裕治,菅心,前川早苗,飛鳥井望,中村友喜,安藤俊太郎,岩佐貴史,井上直美,SMITH Jo,瀧本里香,FRENCH Paul,石倉習子,MCCRONE Paul,青野悦子,SHEPHERD Geoff,市橋香代
|
タイトル:
精神病初回発症例の疫学研究および早期支援・早期治療法の開発と効果確認に関する臨床研究 精神病初回エピソード早期介入サービスの効果検証研究(J‐CAP Study)多施設ランダム化比較試験(RCT)の準備と実施
|
精神病初回発症例の疫学研究および早期支援・早期治療法の開発と効果確認に関する臨床研究 平成22年度 総括・分担研究報告書
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
飯田周平,堀内泰江,飯嶋良味,石黒浩毅,稲田俊也,渡部雄一郎,染矢俊幸,氏家寛,岩田仲生,尾崎紀夫,功刀浩,栃木衛,糸川昌成,新井誠,新里和弘,入谷修司,柿田明美,高橋均,那波宏之,有波忠雄
|
タイトル:
SLC1A1遺伝子多型と統合失調症との関連解析
|
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Masanari Itokawa,Makoto Arai,Mitsuhiro Miyashita,Tomoe Ichikawa,Yuji Okazaki,Toshio Miyata
|
タイトル:
Investigation of pathophysiology of schizophrenia associated with carbonyl stress
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
野中猛,前川早苗,山崎修道,香月富士日,小西瑞穂,竹内浩,山田純栄,朝倉起巳,中村泰久,宮越裕治
|
タイトル:
精神病初回発症例の疫学研究および早期支援・早期治療法の開発と効果確認に関する臨床研究 精神病の早期支援・早期治療法をめぐる技術開発と人材育成にかかる研究
|
精神病初回発症例の疫学研究および早期支援・早期治療法の開発と効果確認に関する臨床研究 平成22年度 総括・分担研究報告書
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
Yoshinori Suzuki,Toru Aonishi,Hiroyoshi Miyakawa,Takako Morimoto
|
タイトル:
The effects of noise in visual stimulus on motion detection in Drosophila melanogaster
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山崎修道
|
タイトル:
Cognitive Behavioural Case Management in Early Psychosis: A Handbook. Review of Book Abroad.
|
精神療法
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山崎修道
|
タイトル:
統合失調症への適用―精神科デイケア
|
認知行動療法を学ぶ [下山晴彦 編] 第18回講義
|
年月:
2011年
|
種別:
論文
|
著者等:
Makoto Arai,Norihito Oshima,Shinsuke Koike,Ryu Takizawa,Tsuyoshi Araki,Mitsuhiro Miyashita,Atsushi Nishida,Toshio Miyata,Kiyoto Kasai,Masanari Itokawa
|
タイトル:
Idiopathic carbonyl stress in a drug-naive case of at-risk mental state
|
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES
|
年月:
2011年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Masaharu Kinoshita,Ryosuke Matsui,Shigeki Kato,Hironori Kasahara,Kaoru Isa,Yukio Nishimura,Dai Watanabe,Kazuto Kobayashi,Tadashi Isa
|
タイトル:
Disturbance of reaching-grasping induced by the pathway-specific blockade of the signal transmission through the mid-cervical propriospinal neurons in macaque monkeys
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2011年
|