種別:
MISC
|
著者等:
池田和隆,高松幸雄,大谷保和,原口彩子,西澤大輔,笠井慎也,小林徹,妹尾栄一,堀達,氏家寛,曽良一郎
|
タイトル:
薬物依存における薬物再使用危険度評価尺度の開発と候補治療薬の探索
|
厚生労働科学研究費補助金 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究推進事業), 乱用薬物による神経毒性・依存症に対する診断・予防及び治療法に関する研究, 平成21年度総括研究報告書 (主任研究者: 鍋島俊隆)
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yukari Komuta,Junko Kimura-Kuroda,Hiroko Yanagisawa,Kazunori Sango,Hitoshi Kawano
|
タイトル:
Fibrotic scar formed in the lesion site of the central nervous system. II. The role of Transforming Growth Factor-beta
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2010年
|
種別:
論文
|
著者等:
Akira Tamaoka,Makoto Arai,Masanari Itokawa,Tetsuaki Arai,Masato Hasegawa,Kuniaki Tsuchiya,Hiroshi Takuma,Hiroshi Tsuji,Akiko Ishii,Masahiko Watanabe,Yuji Takahashi,Jun Goto,Shoji Tsuji,Haruhiko Akiyama
|
タイトル:
TDP-43 M337V Mutation in Familial Amyotrophic Lateral Sclerosis in Japan
|
INTERNAL MEDICINE
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
真田崇弘,苅和宏明,谷川洋一,NUR HARDY Abu Daud,瀬戸隆弘,永田典代,吉松組子,有川二郎,好井健太朗,高島郁夫
|
タイトル:
Puumalaウイルスを感染させたシリアンハムスター(Mesocricetus auratus)の感染動態の解析
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
真田崇弘,苅和宏明,永田典代,谷川洋一,DAUD Nur Hardy Abu,瀬戸隆弘,吉松組子,有川二郎,好井健太朗,高島郁夫
|
タイトル:
Puumalaウイルスを感染させたシリアンハムスター(Mesocricetus auratus)の感染動態の解析
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Tomoko Yamagata,Yoshihisa Nakayama,Jun Tanji,Eiji Hoshi
|
タイトル:
Development and maintenance of neural representation of the motor plan in the dorsal and ventral premotor cortex (PMd and PMv) through distinct paths of information processing
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉田喜香,苅和宏明,真田崇弘,SAASA Ngonda,瀬戸隆弘,吉松組子,有川二郎,好井健太朗,高島郁夫
|
タイトル:
メキシコ由来のハンタウイルスに対するモノクローナル抗体の作出と各種ハンタウイルスに対する反応性の検討
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉田喜香,苅和宏明,真田崇弘,NGONDA Saasa,瀬戸隆弘,吉松組子,有川二郎,好井健太朗,高島郁夫
|
タイトル:
メキシコの野生げっ歯類が保有するハンタウイルスの抗原性解析
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2010年
|
種別:
論文
|
著者等:
M. Itokawa,M. Arai,T. Yoshikawa,Y. Okazaki,T. Miyata
|
タイトル:
A NOVEL MECHANISM OF MENTAL ILLNESS: CARBONYL STRESS INDUCED SCHIZOPHRENIA: A GLYOXALASE I DEFICIT PEDIGREE WITH PSYCHOSIS
|
MAILLARD REACTION: INTERFACE BETWEEN AGING, NUTRITION AND METABOLISM
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
遠藤 香織,苧阪 満里子
|
タイトル:
日本語版リーディングスパンテストにおける4つの得点化法の検討
|
日本認知心理学会発表論文集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
新井誠,市川智恵,糸川昌成
|
タイトル:
脳と心の分子メカニズム--大きな遺伝子効果を利用した統合失調症の病因研究 (特集 Biophilia Special 脳科学研究の最前線)
|
ビオフィリア
|
年月:
2010年
|
種別:
論文
|
著者等:
Ichiro Nozaki,Makoto Arai,Kazuya Takahashi,Tsuyoshi Hamaguchi,Hiroaki Yoshikawa,Toyoteru Muroishi,Moeko Noguchi-Shinohara,Hiroki Ito,Masanari Itokawa,Haruhiko Akiyama,Akihiro Kawata,Masahito Yamada
|
タイトル:
Familial ALS with G298S Mutation in TARDBP: A Comparison of CSF Tau Protein Levels with those in Sporadic ALS
|
INTERNAL MEDICINE
|
年月:
2010年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
長野慎太郎,齊藤実
|
タイトル:
加齢性記憶障害とヒストンのアセチル化
|
|
年月:
2010年
|
種別:
論文
|
著者等:
神沼 修,北村 紀子,森 晶夫,巽 英樹,根本 荘一,廣井 隆親
|
タイトル:
O26-2 ZFPM1/CtBP1コンプレックスはGATA-3によるTh2分化を抑制する(O26 花粉症・病態,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
|
アレルギー
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
神沼 修,北村 紀子,森 晶夫,巽 英樹,根本 荘一,廣井 隆親
|
タイトル:
O26-2 ZFPM1/CtBP1コンプレックスはGATA-3によるTh2分化を抑制する(O26 花粉症・病態,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
|
アレルギー
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
遠藤 香織,苧阪 満里子
|
タイトル:
背景音がリーディングスパンテスト課題遂行に与える影響:―リーディングスパンテスト課題遂行時の背景音(静音・音楽・会話)の影響―
|
日本心理学会大会発表論文集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Hitoshi Kawano,Junko Kimura-Kuroda,Nozomu Yoshioka,Yukari Komuta,Kazunori Sango,Koki Kawamura
|
タイトル:
Fibrotic scar formed in the lesion site of the central nervous system. I. Impediment for axonal regeneration
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2010年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
黒川瞳,加藤健太郎,首藤篤史,小林郷介,杉達紀,竹前等,ゴン海燕,明石博臣
|
タイトル:
トキソプラズマ原虫のcAMP依存性プロテインキナーゼの機能解析
|
日本獣医学会学術集会講演要旨集
|
年月:
2010年
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉川茜,岩白訓周,音羽健司,桑原斉,荒木剛,山末英典,金生由紀子,中安信夫,笠井清登
|
タイトル:
甲状腺機能が症状に影響を与えた双極性障害の1例
|
精神神経学雑誌
|
年月:
2010年
|
種別:
論文
|
著者等:
Haifeng Jin,Nobuo Sanjo,Toshiki Uchihara,Kazuhiko Watabe,Peter St George-Hyslop,Paul E. Fraser,Hidehiro Mizusawa
|
タイトル:
Presenilin-1 Holoprotein is an Interacting Partner of Sarco Endoplasmic Reticulum Calcium-ATPase and Confers Resistance to Endoplasmic Reticulum Stress
|
JOURNAL OF ALZHEIMERS DISEASE
|
年月:
2010年
|