種別:
MISC
|
著者等:
|
タイトル:
生物学からみた統合失調症
|
統合失調症 基礎から臨床への架け橋(原題"Schizophrenia") [丹野義彦・石垣琢磨 訳] 第3章 東京大学出版会
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
管心,山末英典,阿部修,山田晴耕,山崎修道,荒木剛,工藤紀子,植月美希,前田恵子,岩波明,青木茂樹,加藤進昌,笠井清登
|
タイトル:
統合失調症における思考障害の脳基盤下前頭回構造異常の検討.
|
神経化学
|
年月:
2006年
|
種別:
論文
|
著者等:
M. Honda,K. Eriksson,A. Salehi,P. Hesla,J. Maehlen,S. Gaus,M. Einen,S. Tanaka,Y. Honda,E. Mignot
|
タイトル:
Gene expression profiling in postmortem posterior hypothalamic tissue reveals narcolepsy specific genes
|
SLEEP
|
年月:
2006年
|
種別:
論文
|
著者等:
Hideko Yamamoto,Kazuhide Imai,Etsuko Kamegaya,Yukio Takamatsu,Masashi Irago,Yoko Hagino,Sinya Kasai,Kiyo Shimada,Toshifumi Yamamoto,Ichiro Sora,Hisashi Koga,Kazutaka Ikeda
|
タイトル:
Repeated methamphetamine administration alters expression of the NMDA receptor channel epsilon 2 subunit and kinesins in the mouse brain
|
CELLULAR AND MOLECULAR MECHANISMS OF DRUGS OF ABUSE AND NEUROTOXICITY: COCAINE, GHB, AND SUBSTITUTED AMPHETAMINES
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Hiroaki Ishida,Masahiko Inase,Akira Murata
|
タイトル:
Shared body representation of self and other in the ventral intraparietal area (VIP) of the macaque
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Takao Oishi,Noriyuki Higo,Yumi Murata,Akiko Yamashita,Yukio Nishimura,Keiji Matsuda,Motoharu Hayashi,Kazuhiko Seki,Tadashi Isa
|
タイトル:
Elevated expression of GAP-43 in spinal cord and of GAP-43 mRNA in motor cortices after lesion of lateral corticospinal tract
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yukio Nishimura,Hirotaka Onoe,Sergei Perfiliev,Hideo Tsukada,Tadashi Isa
|
タイトル:
Recovery-dependent involvements of motor cortices to hand dexterity following corticospinal tract lesion
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
SAITOE Minoru,HORIUCHI Junjiro,YAMAZAKI Daisuke
|
タイトル:
ショウジョウバエのDC0変異は寿命に影響を与えずに加齢関連記憶障害を抑制する
|
Journal of Physiological Sciences
|
年月:
2006年
|
種別:
論文
|
著者等:
Tsuchiya, A,Yazaki, M,Takei, Y,Ikeda, S,Kametani, F
|
タイトル:
The change of pathological and biochemical characteristics in abdominal fat amyloid of FAP patients before and after long-term follow up from liver transplantation
|
AMYLOID-JOURNAL OF PROTEIN FOLDING DISORDERS
|
年月:
2006年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
Oligo(dA-dT)標識抗体の調製と診断法への応用
|
第54回日本ウイルス学会総会
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山崎修道
|
タイトル:
性犯罪者の侵入思考と空想 その性質・持続性・治療
|
侵入思考(原題:"Intrusive thought") [丹野義彦 監訳] 第8章 星和書店
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
平林哲也
|
タイトル:
肝臓におけるコレステロール合成のフィードバック制御
|
ファルマシア
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
K. Sakai,Y. Piao,K. Kikugawa,S. Ohara,M. Hasegawa,H. Takano,M. Fukase,M. Nishizawa,A. Kakita,H. Takahashi
|
タイトル:
Corticobasal degeneration with focal, massive tau accumulation in the subcortical white matter astrocytes
|
MOVEMENT DISORDERS
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
H. Mori,T. Kobayashi,M. Takanashi,N. Hattori,Y. Komatuzaki,M. Hasegawa,Y. Mizuno
|
タイトル:
Clinical, pathologic and genetic analysis on three Japanese families with tau N279K mutation
|
MOVEMENT DISORDERS
|
年月:
2006年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
Establishment of a poliovirus oral infection system in human poliovirus receptor (hPVR/CD155)-expressing transgenic mice which are deficient in type 1 interferon receptor.
|
EUROPIC 2006
|
年月:
2006年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
ポリオウイルス経口感染モデルマウスにおける経口感染伝播機構の解析
|
第54回日本ウイルス学会学術集会
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Kohei Ueno,Yoshiaki Kidokoro
|
タイトル:
Identification of a NaCl preference gene in Drosophila melanogaster
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Mei-Ling Qi,Natsue Yoshimura,Kazuhiko Tagawa,Tomoyuki Miyashita,Hitoshi Okazawa
|
タイトル:
Proteome analysis of nuclear proteins associated with polyglutamine disease
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2006年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Keiko Moriya-Ito,Kentaroh Endoh,Yuuki Ishimatsu,Masumi Ichikawa
|
タイトル:
Regulation of synaptic characterization of accessory olfactory bulb neurons by coculture with vomeronasal neurons
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2006年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
2Aproを欠損した自己複製型ポリオウイルス変異株の解析
|
第54回日本ウイルス学会学術集会
|
年月:
2006年
|