種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
神村圭亮,前田信明
|
タイトル:
ショウジョウバエの神経筋シナプス形成におけるヘパラン硫酸プロテオグリカンの機能解析
|
第82回日本生化学会大会
|
年月:
2009年
|
種別:
論文
|
著者等:
Tomio Ono,Noriko Akamatsu,Hiroshi Shitara,Rie Ishii,Choji Taya,Ikuko Yamada,Yoko Shibukawa,Tomoko Kushida,Tamio Furuse,Kazuhiko Watabe,Shigeharu Wakana,Hiromichi Yonekawa
|
タイトル:
Mice deficient in alivin1/amigo2 show enhanced locomotor activity
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
本多 真
|
タイトル:
過眠症と睡眠検査
|
睡眠検査学の基礎と臨床
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Naoko Aoyagi-Inoue,Yukiko U. Inoue,Yoshiki Matsuda,Masumi Inagaki,Takayoshi Inoue,Yu-ichi Goto,Shinichi Kohsaka,Ken Inoue,Chihiro Akazawa
|
タイトル:
Modeling for a complex neurocristopathy, PCWH, using mutant Sox10 BAC transgenic mice
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
遠藤理香,吉松組子,駒貴明,清水健太,安田俊平,TEGSHDUUREN Erdenesaihan,垂石みどり,海老原秀喜,宮下大輔,瀬戸隆弘,HERNANDEZ Cornelio S.,ALMARAZ Maria L.R.,RAMOS Celso,苅和宏明,高島郁夫,有川二郎
|
タイトル:
汎用PCRプライマーを用いたハンタウイルス遺伝子検出スクリーニング法の確立
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
古川俊一,山崎修道
|
タイトル:
精神障害者の認知機能障害を向上させるための「認知機能リハビリテーション」に用いるコンピュータソフト「Cogpack」の開発とこれを用いた「認知機能リハビリテーション」効果検討に関する研究「認知機能リハビリテーション」の標準的実施方法の開発と効果検討「NEAR(精神疾患における認知機能障害の矯正法;Medalia.Aら)」を用いての検討
|
精神障害者の認知機能障害を向上させるための認知機能リハビリテーションに用いるコンピュータソフトCogpackの開発とこれを用いた認知機能リハビリテーション効果検討に関する研究 平成20年度 総括・分担研究報告書
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
山崎 修道,浅井 久栄,石橋 綾
|
タイトル:
大学病院精神科デイケアを中心とした精神障害者のリハビリテーションと社会復帰支援活動 ベストプラクティス選考 第1回ベストプラクティス
|
精神障害とリハビリテ-ション
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
古川俊一,藤枝由美子,石橋綾,山崎修道,清水希実子,浅井久栄,永井真理子,柴田貴美子
|
タイトル:
東大病院におけるデイホスピタル(東大DH)での実践
|
デイケア実践研究
|
年月:
2009年
|
種別:
論文
|
著者等:
田中 啓二
|
タイトル:
Lysine 63-linked polyubiquitin chain may serve as a targeting signal for the 26S proteasome
|
EMBO J. *Science 323 (2009)の“Editors’ Choice”で紹介
|
年月:
2009年
|
種別:
論文
|
著者等:
大竹しのぶ,黒田雅枝,小倉朗子,中山優季,松田千春,板垣ゆみ,長沢つるよ,原口道子
|
タイトル:
NPPVを実施しているデュシャンヌ型筋ジストロフィー療養者における腹部症状と看護
|
日本難病看護学会誌
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
本多 真
|
タイトル:
過眠症の鑑別診断と治療
|
精神疾患における睡眠障害の対応と治療
|
年月:
2009年
|
種別:
論文
|
著者等:
田中 啓二
|
タイトル:
The cellular pathways of neuronal autophagy and their implication in neurodegenerative diseases
|
Biochem. Biophys. Acta
|
年月:
2009年
|
種別:
論文
|
著者等:
田中 啓二
|
タイトル:
The proteasome’s crown for destruction
|
Mol. Cell (preview)
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Akiyo Takahashi,Shinobu Hirai,Chiaki Ohtaka-Maruyama,Akiko Miwa,Haruo Okado
|
タイトル:
Co-expression of RP58 and simiRP58 in cerebellar external granule cells
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
安田俊平,吉松組子,遠藤理香,清水健太,駒貴明,TEGSHDUUREN Erdenesaikhan,垂石みどり,有川二郎
|
タイトル:
ハンタウイルス自然感染ラットと実験感染ラットにおける病態の比較
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
駒貴明,吉松組子,垂石みどり,遠藤理香,清水健太,安田俊平,エルテネサイハンテグシドーレン,海老原秀喜,HERNANDEZ Cornelio S.,ALMARAZ Maria L.R.,RAMOS Celso,宮下大輔,瀬戸隆弘,苅和宏明,高島郁夫,ENRIA Delia,有川二郎
|
タイトル:
新世界ハンタウイルス感染の血清型鑑別ELISA法の確立
|
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Seiichiro Sakai,Atsushi Miyawaki,Toru Ishizuka,Hiromu Yawo
|
タイトル:
INVOLVEMENT OF BACE1 IN POSTNATAL DEVELOPMENT OF SYNAPTIC VESICLE POOLS
|
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Yukio Nishimura
|
タイトル:
Central compensatory mechanisms of motor recovery after spinal cord injury-Studies in a macaque model
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
米川 博通
|
タイトル:
疾患モデルに限界は?(オピニオン,<特集>創薬研究に役立つ病態モデル)
|
ファルマシア
|
年月:
2009年
|
種別:
MISC
|
著者等:
大岡静衣
|
タイトル:
ポリオウイルスの体内伝播機構解析
|
ウイルス
|
年月:
2009年
|