をクリックすると外部の論文のサイトが開きます。

研究業績に対する検索条件
※ スペース区切りで絞り込み検索が可能です。
研究業績タイプによる絞り込み条件です。絞り込みは行っていません。
検索結果 12660 件 (12001-12020)
※ 表頭タイトルをクリックすると並び替えが可能です。
業績情報の検索結果(12660件)の内、12001件~12020件目までを表示しています。
種別 著者等 タイトル 誌名・会議名 年月
種別: MISC 著者等: 田中 啓二 タイトル: プロテアソ-ム--複数のプロテア-ゼ活性部位をもつ20S環状型粒子 生化学 年月: 1989年3月
種別: 論文 著者等: Masanobu Kawakami,Nobumasa Watanabe,Hiroko Ogawa Arata Kato Hiroyuki,Sando Nobuhiro,Yamada Toshio,Murase Fumimaro,Takaku Seiichi,Shibata Toshitsugu Oda タイトル: Cachectin/TNF kills or inhibits the differentiation of 3T3‐L1 cells according to developmental stage Journal of Cellular Phisiology 年月: 1989年1月
種別: 論文 著者等: Y SHINODA,S KAKEI タイトル: DISTRIBUTION OF TERMINALS OF THALAMOCORTICAL FIBERS ORIGINATING FROM THE VENTROLATERAL NUCLEUS OF THE CAT THALAMUS NEUROSCIENCE LETTERS 年月: 1989年1月
種別: 論文 著者等: Jun-Ichi Hayashi,Hiromichi Yonekawa,Yusaku Tagashira タイトル: Nuclear but not mitochondrial genome involvement in 3-methylcholanthrene-induced expression of tumorigenicity in mouse somatic cells Cancer Res 年月: 1989年1月
種別: MISC 著者等: タイトル: A behavioral pharmacological study on intracerebroventricularly administered CCK-8 related peptides in mice Neuropeptides 13 (1989) 107-113 年月: 1989年
種別: MISC 著者等: タイトル: T. Hara, S. Hattori, and M. Kawakita. Isolation and characterization of mouse FM3A cell mutants which are devoid of Newcastle disease virus receptors. <i>J. Virol.</i> 年月: 1989年
種別: MISC 著者等: タイトル: T. Hara, T. Endo, K. Furukawa, M. Kawakita, and A. Kobata. Elucidation of the phenotypic change on the surface of Had-1 cell, a mutant cell line of mouse FM3A carcinoma cells selected by resistance to Newcastle disease virus infection. <i>J. Biochem.</i> 年月: 1989年
種別: 論文 著者等: H OKADO,K TAKAHASHI タイトル: A SIMPLE NEURAL INDUCTION MODEL WITH 2 INTERACTING CLEAVAGE-ARRESTED ASCIDIAN BLASTOMERES PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 年月: 1988年8月
種別: 論文 著者等: Fujio Sekiya,Junichi Takagi,Kohji Kasahara,Yuji Inada,Yuji Saito タイトル: Plasma albumin is essential for collagen-induced platelet aggregation Thrombosis Research 年月: 1988年6月
種別: 論文 著者等: Junichi Takagi,Kohji Kasahara,Fujio Sekiya,Yuji Inada,Yuji Saito タイトル: Subunit b of factor XIII is present in bovine platelets Thrombosis Research 年月: 1988年6月
種別: 論文 著者等: Kohji Kasahara,Junichi Takagi,Fujio Sekiya,Yuji Inada,Yuji Saito タイトル: ”A“ subunit of factor XIII is present on bovine platelet membrane and mediates collagen-induced platelet activation Thrombosis Research 年月: 1988年4月
種別: MISC 著者等: 渡辺 伸昌 タイトル: 脂肪細胞の分化および代謝に対する各種サイトカインの影響 日本臨床代謝学会記録 年月: 1988年4月
種別: MISC 著者等: 川上 正舒,渡辺 伸昌,小川 弘子 タイトル: TNF/カケクチン 感染・炎症・免疫 年月: 1988年2月
種別: 論文 著者等: H YONEKAWA,K MORIWAKI,O GOTOH,N MIYASHITA,Y MATSUSHIMA,LM SHI,WS CHO,XL ZHEN,Y TAGASHIRA タイトル: HYBRID ORIGIN OF JAPANESE MICE MUS-MUSCULUS-MOLOSSINUS - EVIDENCE FROM RESTRICTION ANALYSIS OF MITOCHONDRIAL-DNA MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION 年月: 1988年1月
種別: 論文 著者等: Junichi Takagi,Fujio Sekiya,Kohji Kasahara,Yuji Inada,Yuji Saito タイトル: Venom from southern copperhead snake (Agkistrodon contortrix contortrix). II. A unique phospholipase A2 that induces platelet aggregation Toxicon 年月: 1988年1月
種別: 書籍等出版物 著者等: 村松 正實 タイトル: ラボマニュアル遺伝子工学(RANの調製、cDNAライブラリーの作製) 年月: 1988年
種別: 論文 著者等: Kanato Yamagata,Che-Hui Kuo,Naomasa Miki タイトル: Characterization and partial purification of a neurotrophic factor for cerebrocortical neurons from chicken cerebral extract Neurochemistry International 年月: 1988年
種別: MISC 著者等: K TAKAHASHI,H OKADO,Y OKAMURA タイトル: NEURAL TYPE DIFFERENTIATION IN THE CLEAVAGE-ARRESTED AND ISOLATED BLASTOMERES OF THE ASCIDIAN EMBRYO BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO 年月: 1988年
種別: 論文 著者等: M. Ikeda,K. Tsuchiya,T. Kurosawa,M. Arai,E. Hiyamuta タイトル: Marfan's syndrome associated with a frontal arachnoid cyst Clinical Neurology 年月: 1988年
種別: MISC 著者等: K TAKAHASHI,Y OKAMURA,H OKADO タイトル: NEURAL TYPE DIFFERENTIATION AND NA CHANNELS IN THE CLEAVAGE-ARRESTED AND ISOLATED BLASTOMERES OF THE ASCIDIAN EMBRYO ZOOLOGICAL SCIENCE 年月: 1987年12月