種別:
受賞
|
著者等:
|
タイトル:
(内藤記念特定研究助成金)
|
|
年月:
2005年
|
種別:
論文
|
著者等:
O Kaminuma,A Mori,N Kitamura,T Hashimoto,F Kitamura,S Inokuma,S Miyatake
|
タイトル:
Role of GATA-3 in IL-5 gene transcription by CD4+T cells of asthmatic patients
|
INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
堀内泰江,新井誠,新里和宏,野口恵美子,大槻露華,古賀農人,加藤忠史,糸川昌成,有波忠雄
|
タイトル:
PDZ and LIM domain protein 5(PDLIM5)遺伝子プロモーター多型と統合失調症の相関解析
|
日本生物学的精神医学会プログラム・講演抄録
|
年月:
2005年
|
種別:
論文
|
著者等:
向井香織,松岡邦枝,餌取真紀,山下誠,久保田俊之,峯岸克行,米川博通,烏山一
|
タイトル:
好塩基球が中心的な役割を演じるT細胞・マスト細胞非依存性慢性アレルギー炎症
|
日本免疫学会総会・学術集会記録
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
|
タイトル:
Distinct mechanisms underlying pleasure and analgesia
|
Nippon Yakurigaku Zasshi
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Y Shinozaki,S Koizumi,K Inoue
|
タイトル:
Mechanisms underlying protection of oxidative-stress-induced damage of astrcoytes by extracellular ATP via P2Y, receptors
|
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
篠崎陽一,小泉修一,大野泰雄,井上和秀
|
タイトル:
P2Y<sub>1</sub>受容体を介したアストロサイトのH<sub>2</sub>O<sub>2</sub>誘導性細胞死に対する細胞保護作用のメカニズムの解明
|
日本薬理学雑誌
|
年月:
2005年
|
種別:
論文
|
著者等:
T Fujiyuki,H Takeuchi,M Ono,S Ohka,T Sasaki,A Nomoto,T Kubo
|
タイトル:
Kakugo virus from brains of aggressive worker honeybees
|
ADVANCES IN VIRUS RESEARCH, VOL 65
|
年月:
2005年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
Mechanism for neural dissemination of poliovirus.
|
German-Japanese Symposium on Emerging and Reemerging Viruses
|
年月:
2005年
|
種別:
論文
|
著者等:
Ida-Hosonuma M,Iwasaki T,Yoshikawa T,Nagata N,Sato Y,Sata T,Yoneyama M,Fujita T,Taya C,Yonekawa H,Koike S
|
タイトル:
Type l interferon response is an important determinant of poliovirus tissue tropism.
|
The XIIIth Meeting of the European Study Group on the Molecular Biology of Picornaviruses, 2005.5.27, Lunteren Netherlands
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
吉川欣亮,米川博通
|
タイトル:
聴覚と遺伝性難聴【不動毛異常を示すヒト難聴モデルマウス】
|
月刊細胞
|
年月:
2005年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
|
タイトル:
POLIOVIRUS INCORPORATION INTO CELLS AND INTRACELLULAR TRANSPORT.
|
第18回内藤コンファレンス
|
年月:
2005年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
Keisuke Kamimura,Koji Kimata,Hiroshi Nakato
|
タイトル:
Specific Sulfation of Heparan Sulfate in Drosophila FGF signaling
|
Proteoglycan in Signaling (Stockholm, Sweden)
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
新井誠,中島みずほ,小幡菜々子,山田和男,羽賀誠一,豊田倫子,氏家寛,曽良一郎,池田和彦,吉川武男,糸川昌成
|
タイトル:
統合失調症におけるリーリン遺伝子の解析
|
日本生物学的精神医学会プログラム・講演抄録
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
小池 智,吉河智城,細沼美樹,岩崎琢也,藤田尚志,米山光俊
|
タイトル:
ポリオウイルスの感染 特異性を支配する宿主因子
|
第28 回日本分子生物学会年会(ワークショップ), 2005.12.9, 福岡
|
年月:
2005年
|
種別:
論文
|
著者等:
Yoshikawa T,Ida-Hosonuma M,Iwasaki T,Nagata N,Sato Y,Sata T,Yoneyama M,Fujita T,Taya C,Yonekawa H,Koike S
|
タイトル:
Role of type I interferon in tissue and cell tropism of poliovirus.
|
The XIIIth International Congress of Virology, 2005.7.26, SanFrancisco California USA
|
年月:
2005年
|
種別:
論文
|
著者等:
Minoru Saitoe,Junjiro Horiuchi,Takuya Tamura,Naomi Ito
|
タイトル:
Drosophila as a novel animal model for studying the genetics of age-related memory impairment.
|
Reviews in the neurosciences
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
HIRAI MITSUHIRO,KOIZUMI MASAHARU,平井 春顕,笠原 浩二,鈴木 直子,湯山 耕平
|
タイトル:
Hierarchal map of protein unfolding observed by WAXS method
|
SPring-8 User Experiment Report
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
SAITO Minoru,HORIUCHI Junjiro,YAMAZAKI Daisuke
|
タイトル:
老化関連記憶障害に影響する遺伝子
|
生化学
|
年月:
2005年
|
種別:
MISC
|
著者等:
HIRAI MITSUHIRO,KOIZUMI MASAHARU,平井 春顕,笠原 浩二,湯山 耕平,鈴木 直子
|
タイトル:
Maximum miscibility of cholesterol to ganglioside
|
SPring-8 User Experiment Report
|
年月:
2005年
|