種別:
MISC
|
著者等:
Akira Sato,Yukio Nishimura,Takao Oishi,Noriyuki Higo,Yumi Murata,Hirotaka Onoe,Tadashi Isa,Toshio Kojima
|
タイトル:
Gene expression analysis of motor-related areas and prefrontal area of the monkey neocortex
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Kimika Saito,Yukio Nishimura,Takao Oishi,Noriyuki Higo,Yumi Murata,Tadashi Isa
|
タイトル:
Quantitative analysis of corticospinal projection from digit area of motor cortex of rhesus monkey
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Noriyuki Higo,Yukio Nishimura,Yumi Murata,Takao Oishi,Kimika Saito,Masahito Takahashi,Fumiharu Tsuboi,Tadashi Isa
|
タイトル:
Gene expression of GAP-43 in the monkey motor cortex after lesion of the lateral corticospinal tract
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
大石高生,肥後範行,山下晶子,村田弓,西村幸男,松田圭司,林基治,伊佐正
|
タイトル:
脊髄運動系におけるGAP-43免疫陽性構造
|
第1回Motor Control研究会 (2007/06, 岡崎)
|
年月:
2007年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
Yamamoto H,Kamegaya E,Takamatsu Y,Imai K,Yamamoto T,Hagino Y,Koga H,Ikeda K
|
タイトル:
New research on methamphetamine abuse (Toolaney Gerald. H, ed)(Prolonged changes in expression of genes underlying methamphetamine abusepp. 149-182.)
|
|
年月:
2007年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
池田和隆
|
タイトル:
精神医学の方位 : 松下正明先生古稀記念論文集 (坂口 正道, 岡崎 祐士, 池田 和彦, 天野直二, 五味渕隆志, 斎藤正彦編)(薬物依存における再使用抑制薬の探索)
|
|
年月:
2007年
|
種別:
書籍等出版物
|
著者等:
神村圭亮,中藤博志,木全弘治
|
タイトル:
実験医学増刊 波及・深化する糖鎖研究 第4章1「ヘパラン硫酸の微細構造に秘められた機能(1) 線虫・ショウジョウバエを用いた解析」
|
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Eiji Hoshi,Yoshihisa Nakayama,Jun Tanji
|
タイトル:
Premotor cortex [PM] is involved in converting concept for action into a motor plan
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
田添 歳樹
|
タイトル:
遠位筋の随意収縮による反射修飾の神経機構
|
第24回筋電図の会
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
河西奈保子,RAMANUJAN Chandra S,藤本一朗,島田明佳,篠崎陽一,住友弘二,RYAN John F,鳥光慶一
|
タイトル:
受容体タンパク質のデバイス応用への試み(1)イオンチャネル型受容体タンパク質の精製と脂質二分子膜への再構成
|
電気化学秋季大会講演要旨集
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
川上恭司郎,川上恭司郎,中村明宏,石濱泰,亀谷富由樹,SHARMA Ramesh,高橋良哉,後藤佐多良,後藤佐多良
|
タイトル:
ラット肝臓ヒストンのエピジェネティックス:加齢と食餌制限の影響
|
基礎老化研究
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Haruo Okado,Chiaki Ohtaka-Maruyama,Akiko Miwa,Hitoshi Kawano,Masataka Kasai
|
タイトル:
RP58 may be involved in regionalization of neocortex and hippocampus
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
HORIUCHI Junjiro,YAMAZAKI Daisuke,SAITOE Minoru
|
タイトル:
PKAの特異的点突然変異によるDrosophilaの記憶改善
|
神経化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
EZAKI Junji,MATSUMOTO Naomi,TAKEDA‐EZAKI Mitsue,KOMATSU Masaaki,TAKAHASHI Katsuyuki,HIRAOKA Yuka,IWATA Junichi,FUJIMURA Tsutomu,TAKEHANA Kenji,TANIDA Isei,UENO Takashi,TANAKA Keiji,KOMINAMI Eiki
|
タイトル:
Autophagosome formation in the starved animal
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Junjiro Horiuchi,Daisuke Yamazaki,Minoru Saitoe
|
タイトル:
Improvement of memory in Drosophila by specific point mutations in PKA
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
SOU Yu‐Shin,KOMATSU Masaaki,WAGURI Satoshi,UENO Takashi,IWATA Jun‐Ichi,KOMINAMI Eiki,TANAKA Keiji
|
タイトル:
The Atg8 conjugation system is essential for completion of autophagosome formation in mice
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
論文
|
著者等:
Kazuhiro R. Nitta,Shuji Takahashi,Yoshikazu Haramoto,Masakazu Fukuda,Kousuke Tanegashima,Yasuko Onuma,Makoto Asashima
|
タイトル:
The N-terminus zinc finger domain of Xenopus SIP1 is important for neural induction, but not for suppression of Xbra expression
|
INTERNATIONAL JOURNAL OF DEVELOPMENTAL BIOLOGY
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
Motomi Matsuno,Tim Tully,Minoru Saitoe
|
タイトル:
The Drosophila cell-adhesion molecule Klingon is required for long-term memory and is regulated by Notch signaling
|
NEUROSCIENCE RESEARCH
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
稲垣直之,鳥山道則,島田忠之
|
タイトル:
神経極性形成とshootin1のフィードバックループ
|
生化学
|
年月:
2007年
|
種別:
MISC
|
著者等:
鳥山道則,作村諭一,浅野卓也,島田忠之,稲垣直之
|
タイトル:
Shootin1と神経突起伸張のPositive feedback loopによる神経極性形成機構
|
生化学
|
年月:
2007年
|