種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
夏目 豊彰
|
タイトル:
Artificial destruction of active DNA replication forks reveals the HR-dependent fork recovery involving Mcm8-9
|
BMB2015
|
年月:
2015年12月1日
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
山野 晃史,Queliconi Bruno B.,小谷野 史香,佐伯 泰,広川 貴次,田中 啓二,松田 憲之
|
タイトル:
部位特異的光架橋によるリン酸化Parkinとリン酸化ユビキチンの相互作用マッピングから明らかになったParkinの活性化メカニズム
|
BMB2015 (第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学大会 合同大会)
|
年月:
2015年12月1日
|
種別:
MISC
|
著者等:
Kazutaka Ikeda,Yoko Hagino,Shinya Kasai,Hideko Yamamoto,Masayoshi Mishina
|
タイトル:
NMDA Receptor GluN2D Subunit is Indispensable in Phencyclidine (PCP) Effects
|
NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY
|
年月:
2015年12月
|
種別:
講演・口頭発表等
|
著者等:
高松 芳樹,関山 一成,井上 聡,本多 芳子,児玉 亨,橋本 款
|
タイトル:
レビー小体型認知症で同定された2種類の変異型βシヌクレイン(P123H、V70M)は、ショウジョウバエ脳において異なるメカニズムで神経変性を引き起こす
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
高松 芳樹,関山 一成,井上 聡,本多 芳子,児玉 亨,橋本 款
|
タイトル:
レビー小体型認知症で同定された2種類の変異型βシヌクレイン(P123H、V70M)は、ショウジョウバエ脳において異なるメカニズムで神経変性を引き起こす
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
斉藤 哲也,和栗 聡,藤村 務,上野 隆,田口 恵子,本橋 ほづみ,山本 雅之,曽我 朋義,田中 啓二,小松 雅明
|
タイトル:
オートファジーの抑制は代謝および転写リプログラミングを引き起こす
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
吉原 英人,土屋 光,田中 啓二,佐伯 泰
|
タイトル:
MVBs経路におけるユビキチン結合タンパク質のユビキチン鎖選択性
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
岡田 麻衣子,大竹 史明,西川 裕之,佐伯 泰,田中 啓二,太田 智彦
|
タイトル:
ERαはUBE3CのユビキチンE3リガーゼ活性に対するリガンド依存的な調整因子として機能する
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
石村 亮輔,植村 武文,和栗 聡,田中 啓二,小松 雅明
|
タイトル:
神経系におけるユビキチン様修飾システムUfm1システムの役割
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Hidenori Takagi,Nobumasa Watanabe,Takachika Hiroi,Fumio Takaiwa
|
タイトル:
Efficacy of transgenic rice containing human interleukin-10 in experimental mouse models of colitis and pollen allergy
|
PLANT BIOTECHNOLOGY
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Munakata T,Yamamoto N,Kohara M
|
タイトル:
[Persistent infection factor of HBV].
|
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine
|
年月:
2015年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
Tadayuki Shimada,Tomoyuki Yoshida,Kanato Yamagata
|
タイトル:
Neuritin mediates activity-dependent axonal branching in hippocampal granule cells
|
INTERNATIONAL JOURNAL OF DEVELOPMENTAL NEUROSCIENCE
|
年月:
2015年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
高松 芳樹,関山 一成,井上 聡,本多 芳子,児玉 亨,橋本 款
|
タイトル:
レビー小体型認知症で同定された2種類の変異型βシヌクレイン(P123H、V70M)は、ショウジョウバエ脳において異なるメカニズムで神経変性を引き起こす
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
山野 晃史,Queliconi Bruno B.,小谷野 史香,佐伯 泰,広川 貴次,田中 啓二,松田 憲之
|
タイトル:
部位特異的光架橋によるリン酸化Parkinとリン酸化ユビキチンの相互作用マッピングから明らかになったParkinの活性化メカニズム
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
新見 直子,塚本 雅美,渡部 和彦,水上 浩哉,八木橋 操六,宇都宮 一典,三五 一憲
|
タイトル:
アルドース還元酵素遺伝子欠損マウスより樹立した不死化シュワン細胞株の特性解析
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
三塚綾音,松崎素道,畑昌幸,佐藤恵春,小松谷啓介,坂本寛和,北潔
|
タイトル:
アピコプラスト欠損株を用いたマラリア原虫のミトコンドリア単離に向けて
|
日本生化学会大会(Web)
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Eiji Hoshi,Hiroaki Ishida
|
タイトル:
Elucidating network mechanisms underlying hand actions (Commentary on Simone et al.)
|
EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE
|
年月:
2015年12月
|
種別:
MISC
|
著者等:
笠井 悠里葉,三條 伸夫,能勢 裕里江,尾崎 心,鈴木 基弘,吉井 俊貴,石川 欽也,田沼 直之,李 鍾昊,三苫 博,筧 慎治,大川 淳,横田 隆徳
|
タイトル:
脳表ヘモジデリン沈着症に対する瘻孔閉鎖術と鉄キレート剤の有効性と評価方法の検討
|
臨床神経学
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
Elena M. Pugacheva,Samuel Rivero-Hinojosa,Celso A. Espinoza,Claudia Fabiola Méndez-Catalá,Sungyun Kang,Teruhiko Suzuki,Natsuki Kosaka-Suzuki,Susan Robinson,Vijayaraj Nagarajan,Zhen Ye,Abdelhalim Boukaba,John E. J. Rasko,Alexander V. Strunnikov,Dmitri Loukinov,Bing Ren,Victor V. Lobanenkov
|
タイトル:
Comparative analyses of CTCF and BORIS occupancies uncover two distinct classes of CTCF binding genomic regions
|
Genome Biology
|
年月:
2015年12月
|
種別:
論文
|
著者等:
吉田 雪子,村上 有沙,川脇 純子,佐伯 泰,松田 憲之,田中 啓二
|
タイトル:
ユビキチンシステムが切り開く新たな生命現象 TR-TUBEを用いた膜結合型F-box蛋白質FBXO27の機能解析
|
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集
|
年月:
2015年12月
|