できごと
- 11.30-12.2
- 分子生物学会(横浜)にて新保裕子 (11,30)、高沢克子(12,1)がポスター発表
- 9.28
- 昭和薬科大学生研究室見学(岡戸晴生)
- 9.16
- 高木班班会議発表 東京医科歯科大学(岡戸晴生)
- 8.26
- 首都大学大学院講義と実習(岡戸晴生)
- 8.12
- 九州大学大学院講義(岡戸晴生)
- 8.1-5
- 夏のセミナーを開催「神経系への遺伝子導入」
- 7.20-22
- 神経科学学会(横浜)にて神嵜誠司(7,22)、新保裕子(7,22)がポスター発表
- 7.14
- 南多摩中学生研究室見学(岡戸晴生)
- 6.30
- 三輪昭子さんが退職されました
- 6.30
- 国際シンポジウム(医学研)にて岡戸晴生が発表

- 6.27
- 三輪秀樹(協力研究者)がハーバード大学から短期訪問
- 6.09
- 都民講座にて岡戸晴生と平井志伸が発表

- 6.04
- 中島啓介(協力研究員)が小児神経学会にて優秀口演賞を受賞
- 5.02
- 伊 美奈(首都大、学部生)が研究協力者となる
- 4.01
- 田中智子(研究員)が東大から着任
- 4.01
- 中島啓介が博士課程を終え、協力研究員(JA取手総合医療センター、小児科医長)となる
- 2016.04.01
- 神嵜誠司が修士課程を終えて非常勤職員となる
- 2015.11.09
- 平井志伸が一部会にて優秀賞を受賞した